先日発売したこれ買いました。
もちろん。
モノ・マガジン30年号。
物を「もの」、「モノ」とカタカナにして、
スタイリッシュ感あふれるシャレた雑誌。
30周年特別記念号に選んだモノはまさかのゴローズでした。
好きな人は知ってると思いますが、
ちょっと前から過去に例を見ない行列っぷりに逆に萎えてますw
そんな中身を楽しみに開くと、
1ページもゴローズの事なんて書いてないじゃないの。
面白い内容もあったけれども。
って思ったら別に。
企画と銘打った付録本がついてました。
気合入ってますね。
魂のカタチ。
あえてのカタカナ。
軽減された言葉の意味に今を感じれる、そんなタイトルです。
前も言ったかもしれませんが、
女性から描かれるオトコって文字は深く、浅くで一気に表現するものが変わる気がします。
ですのでこのカタカナ文化は嫌いじゃないのですが。
苗字が漢字、
名前がカタカナってのは苦手だったりします。
何の話だよとw
戻して、
なんでしょう。
前に出た時と違ってあんまりワクワクしない…
詰め込まれてないのもあるのですが、
どこかこう喜ぶように作られてない内容な気が…
って思ってたら、
大きな前振りだったんですねw
ゴローズ大全Vol.1。
9月末日発売。
もちろん買いますw
まんまとやれらましたとさ。
火曜にすみません。
今日は休日。
ゆっくりしたいと思います。
ではおやすみなさい。更新。。。
コメント