サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

伝え方はどれがいいのか。

最近、年度末のせいなのか、

ネットの世界の事をよく聞かれます。

アクセス数とか、これからどうすればいいの、とか。

これはサクセス。

これもサクセス。

 

このアクセスじゃなくて。

 

ホームページとかのアクセス数ねw

前置き長くてすみません。

 

 

今日は圧倒的に自論の話になってしまいますので、

先に謝らせてください。

文字ばっかりですみません。

ジョーダンのノリで読んでいただければと思います。

 

 

はい。

この前のラーメン年間何杯食べてる?の話じゃないのですが、

「どんな説明」が人に伝える時にいいのかなーって事をブログに置き換えてみました。

 

考えた結果ですね。

なんとなくその方がいいんじゃん、ってのが今更理解出来まして。

 

あんまり自分から「ブログやってます」って人に言うことはなく、

なんとなく人が人に伝えてくれて近隣で広まってはや10年。

 

飲みに行ったとことかで、

「ブログやってるんでしょ?」って言われて、

「やってます」の言葉の後につける説明が…なんて言ったらいいのか。

 

いつもハードル上げて聞かれるので返答が難しい(勝手に)。

長くやってるだけなのですがイメージってすごいですよね。

 

今までは「一日1500人の方に見てもらってます」。

って言うと「ふーん」って正しいリアクション。

正解が見えないな、ってずっと思ってました。ピンと来ませんよねw

 

んで、先日のラーメンを1日4杯食べてる、

ってのと年間1000杯じゃ随分違うな、って考えから、

一日1500人よりも、「年間50万人の方に見てもらってます」。

 

の方が言葉としては強いなと、思いまして、

あんまり考えたこともなかった話なので今更ですw

 

さらに変えてアクセス数に言いかえると、

一日3000とかですので、

今月の3月で見ると21日までで、

大体こんな感じで65000ですので月10万とか。

 

ってなると年間120万アクセス。

これからはどう説明したらいいか迷ったときは、

「年間120万アクセスあるブログです」、って説明で分かりやすいかも。

 

とか思ったって話。

10年目にしてこんな話w

 

すみません。急に。

書くことない今日は何かを文章にしたいなと思った次第です。

 

実際、自分の中では人数しか気にしてないのですが、

伝えるとっかかりとしては色々な言い方がありますね。

他にもあるかも。

 

とは言いましても、

こうやって続けれてるのも皆さんのおかげです。

 

いつも見てくれてる皆様、本当にありがとうございます。

こんな内容ですがこれからも宜しくお願い致します。

 

 

 

で、ですね、こんな小汚い中年ブログをやってるせいか、

ネットでこれからどうするのがいいのか?みたいな事を聞かれます。

自分も聞きますので、聞くぶん聞かれると言いますかw

 

SNSを活用してる人が声揃えていう事が、

「最近いいねが減ってる」って事。

一部の人をのぞいては今はそういう流れらしいです。

 

まともに活用できてない自分は、

です。

そういう流れはあんまり感じていませんでした。

アンテナ低い。

 

それに対してどう?って聞かれて、

そこまで詳しくないので自分の個人的な考えになりますが、

これからずっと減ると思います。としか答えれず。

 

だってユーザー増えないでしょう。

一日3食って決まってて人口が同じ街で、

ご飯屋さんが売り上げが変わらないのと一緒。

 

人口減れば売り上げは減ります。

 

それのスピードが違うだけで、

次々と街の住人が移り変わりをしていく中で、

例えばFBなんてこれから良くなるはずがない。(一部除く)

 

もしも知らない人と友達になり続ければ、

って考えてたら、もはやそれは友達ではないので、

根本的な部分の変化が必要な訳です。

 

それはFBである必要性はあるのか?

それを今後どう活用したいのか?

 

って少し先をイメージすることが必要になったりしてきますね。

そんな現状なら今まで以上に。

 

 

って言ってたら、「具体的にどうすれば?」ってなりますので、

~大まか編~は二つ。

 

Ⅰ.新しい人が多い場所に行けばいいと思います。今ならインスタやLINEね。

今までと同じように、そしてまた時間が経ったら違う街に移動しましょう。

 

Ⅱ.それか減ってくこと、変わる事は当たり前の前提として、

つっぱって(半)永住を決めるか。

楽しみ方を変える、ってやつですね。まーいいじゃないの、減ってもw的な。

 

で、ないとずっとマックスに向かってしまい、

減る事の怖さに追われてよく分からない投稿を繰り返します。

それで現実の友達じゃない人が何て思うのか。

 

って話になるんですよ。だんだんと。

いつもいう、「使い分け」が本当大事になります。

 

ブログとSNSが圧倒的に違う事、

インバウンドとアウトバウンドほどとは言いませんが、

それくらいに脳みその認識は変わってると思ってます。

 

例えばこういう内容がSNSでポンと目に見えるとこに現れるのと、

任意で自分でクリックしたとこに書いてあるのとじゃ、

雲泥の差です。天と地の差。

 

実名、匿名の部分も大きく違いますしね。

 

かといってブログがいいとも言えません。今から作り上げるのは時間がかかる。

すぐに結果が欲しい、って便利な移住を繰り返す感覚とは逆。

山奥の農村で畑、感覚。

 

ですので結果答えはない?という分からないのですが、

どういう風に「楽しみたい」かだけですよね。

 

個人的にはSNSは特に近い人に喜んでもらえればいいだけのもので、

逆に広くなることは怖かったりします。

人それぞれ、十人十色。

 

関心の輪と影響の輪で考えると、

その世界の友人だけに発信は影響の輪は広いけど、

結局どこまで広がっても関心の輪の狭さは見えてる。

 

逆に広い世界だからこそ、影響の輪が小さい。

広げる範囲こそ可能性。って目線になると、

行動も選択も変わると思うのですが、そこが中々行動に移すことが困難。

 

人のふり見て我がふり直せ。

で考えればどうする事で影響力を持つとか、

どういうのが人が嫌な気持ちになるとか気が付くはず。

 

 

 

って事で現状をどうしたらいいの?でⅠ.を選んだ人はスルーで、

Ⅱ.を選んだ人への返答~細かい行動編~は3つ。

 

①いいね、をすれば、いいね、をされるので、

毎日欲しい数のいいねをしましょう。

自分は「いいね」の数だけその人はしてると思ってます。(一部除く)

 

②できないのなら気にする事をやめましょう。

これから残った人だけで楽しむことになる現実を理解し、

当たり前だと思って考えない様にしましょう。

 

③気にするのなら他の方向を見つけましょう。(Ⅰ.に移動)

別の場所を見つける、もしくは増やして併用、など、

誰かの良い点、もしくは悪い点を受け入れ自分に活かしましょう。

 

 

ちなみに自分のブログは②に該当して、

もう好きな人が好きなタイミングで見てくれればいいと思ってます。

 

大きな違いは(悪く言えば)自慢しようが意見書こうがその人の場である事。

SNSはその逆の効果になるという認識です。

 

特にあっちもこっちも別の内容を投稿、

って時代ではなくなっていくもんだと思ってます。

一つにちゃんとまとまる場があった方が良い。

 

これも世の中で増えすぎると必ずコーディネーターが現れる的な。

正解はないとしても求めるものですよね人間って。

 

ってのをふまえて、やっぱり何をするにしても、

変わらない事を変えない。は年月の分、強みへ。

継続は力なり。

 

続けてるからこその修正。

続けてるからこその意地。

続けてるからこその信頼。

 

などなど腹を決めて続けるってのが一番です。

何事にも。

 

一見、何もしてなさそうですが、

わりと細かい性格の自分は今まで毎日が修正と調整の連続。

 

「ダイエット始めました」って言わずに続けて痩せて、

まわりに伝えたいスタイル。

そういう真面目さや遠慮深さをこれからも。

 

結果何が言いたいのか分かりませんが、

時代は変わるの止められません。

合わせて変わるのも対応するもの自由な判断。

 

必ず変わるものだから、変わらない様な気持ちでいることも、

ちょっと位あってもいいのではないでしょうか。

 

変化に合わせて変わる事だけが対応ではなく、変わらない事も対応。

文化みたいにね。

 

人の「芯」とか「筋」ってこういう事なのではないかな、

ってフと思った3月も終わり。

 

 

そんな気持ちを胸に込めて、

残りの今年度を乗り切りたいと思います。

 

つらつらと長くなってしまいまして、

大変申し訳ございません。

長文、駄文、失礼しました。

 

何かを始めるときに、

どこかでやめそうな時に、

少しでも力になれれば幸いです。

 

(短時間で一気に書こうと思うと本当まとまりが悪くて読みにくい…

すみません…)

 

 

 

 

そんな一昨日は、

3/22(火)。

風邪の休日。

年に一回あるかどうかの風邪をゲット。

 

前日に体が震えて寒気。

なのであっついお風呂に入って、

いっぱい着こんで薬も飲んで寝まくりました。

 

あ、風邪の時にお風呂はダメ、ってあれは嘘です。

あったまってすぐに部屋に行けば問題ありません。

 

この話には時代背景がありまして、

昔はお風呂は外にありました。

 

ですので外に出てお風呂に入り、

戻るときに湯冷めをする、ってので広まりました。

家の中にお風呂がある人は大丈夫です。

ですので体はあっためましょう。

 

風邪をひくってことは体にウイルスが入って、

増殖する環境を与えた結果増えて影響が出る。

 

って事は増殖を抑える、もしくはやっつける温度になればいい。

って無理に思い込んでますw

ですので食べて体力を回復、寝る時も体温あげます。単純。

 

余談ですが、ウイルスがない南極では風邪はひきません。

ですのでどんだけ寒いカッコしててもひかないものはひかない。

南極のペンギンは抵抗力がしこたま弱いそうです。

 

早目の処置や抵抗力が如何に大事か分かりますね。

うがいで防げるウイルス何て時間制限ありきですが、

気分的にしっかりするのは大事な事。

 

風邪ってどうやってひくんだろう、って考えると、

色々と見えることが多いんですよねw

ってまたこんな話ですみません。

 

そんな訳で一日安静で復活しました。

多分10年は風邪ひいて2日引っ張った事ないです。

独自の危ない健康法でw

 

 

 

って事で食欲ないお昼は、

ちょっとでも食べたくなるように好きなものを。

無理していつも通りで頼んだら腹パンパン。

牛しぐれでカスタムされてました。

 

最近は普通のでいいなと思う中年。

 

んで帰ったらまった眠たいのなんの。

洗車しようか迷ってたらまた眠りの世界に。

合わせて10時間睡眠楽勝でしたw

 

んでまた食べに。

とんかつ。

ごはんおかわり。味噌汁3杯。

 

で胃もギリギリ。

これで寝れば大丈夫っしょ。

 

って前に、ハムナプトラ3をはじめて見る。

 

1と2は見ましたが、

3はレイチェルワイズが出てないので見る気が起きなくてですね。

8年前の映画をいまさら鑑賞。

 

前置きで断念思想になりましたが、

スピーディーすぎる展開に考える暇なく事なく終わり。

ずっとドラゴンでいればいいのに、ってしか思いませんでした。

 

1点。

 

 

んでさらにガッツリ睡眠でお休み終了。

文字通り食って寝てた一日でした。

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

本当長くなりました、約4000文字の長い内容。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は木曜日。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了