サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

WHIZの2週目はベストとSPワッペンで。

おはようございます。

2月です。

あっという間すぎますね。

 

土曜日スタート、

そしてWHIZの2025春夏が2週目。

ということでまずはそんなお話から。

 

個人的に待ちに待ってたベスト、

そしてうちだけのカラーのワッペンもあったり。

自分だけのカスタムも楽しめちゃう。

 

そんなラインナップをお楽しみください。

 

ってことで、

ベスト、ワッペン(インライン)、ワッペン(限定)。

そんな3型をご紹介です。

 

こんな楽しいラインナップ。

オリジナルワッペン。

ワクワクするアイテムです。

 

そんな鉄板のベスト、ワッペン。

今日から夏、そして年中、ガシガシお使いくださいね。

ベスト好きな皆さん、お待たせしました。WHIZのベストは欠かせないアイテム。新作はなんと半袖の上にまで使えちゃう、万能+長期+高機能なこんな仕上がりです。素材は軽さとタフさのダイヤ柄の中綿キルティングで。ドットボタンでフロントは開けても閉じても良い感じ。スウェットやシャツ、Tシャツはもちろん、さらに上からジャケットを着てもナイスなレイヤードに欠かせないベストが完成しました。首回りやボタン横、ポケット口にはテープが施されています。ポケット上にはWORKネーム、そして胸にはエンブレムのテープが配置。上からオリジナルエンブレムを着けることができます。2色の新カラーのエンブレムに加えて、SURPRISE限定カラーも少量ですが同時発売です。個人的に大好きなカラーを胸に。皆で一緒に着れたら嬉しい、そんな楽しみにしていたベスト、どうぞお楽しみくださいね。

GRIME VEST」。

グレーとネイビーの2色展開。

こんなスッキリな襟はどんなスタイルの邪魔をしません。

肩はこんな便利な使用

肩はスッキリこんなタイプで。

大きなポケットもつきます。

そしてここには嬉しいWORKネーム。

パイピングも素敵ですね。

ブラックでしまります。

便利なポケットもお見逃しなく。

中には裏地付き。

ボタンも使いやすいんです。

首の裏、背中。

こんなダイヤ柄のキルティングです。

タフで軽くて最高ですね。

バックもこんな裾に。

サイド。

バック。

 

 

グレー。

首回り。

こんなフロント。

胸にはこんなワッペン。

WORKネーム。

ポケットね。

両方につきます。

全体がまとまったデザインですね。

ボタンと裏地とパイピング。

中はこんな生地で。

内ポケットつき。

快適なボタンでいつも開閉。

サイド。

バック。

ワッペンでカスタムをお楽しみください。

 

 

ネイビー。

こんなネームと首元。

すっきりしたデザインで。

胸にはワッペンが貼れます。

WL。

ポケットも便利です。

ベスト好きにはちょうど良い。

こんなポケット口。

キルティング。

こんな感じで裏地は濃いネイビー。

スナップボタン。

開くと。

ポケット。

あけてもしめても。

サイド。

バックね。

お好きなワッペンでもっと楽しく。

 

 

 

そんな一緒に発売のワッペン。

スター、そして2000、形がエンブレム。

4種類が登場です。

 

良い感じ。

スター。

TOKYO。

2000。

カスタムな小物大好き。

色んな所に使いたくなります。

 

一緒に発売のベストと。

こんな感じで。

この2色はうちだけのカラーです。

 

こんなカラーもあります。

インラインカラーです。

 

 

前置きが長くなりました。

そんなワッペン、見てるだけで楽しくなるシリーズ。

まずは限定カラーからご紹介。

WHIZのオリジナルワッペン2000 EMBLEM。自分が好きなカラーでSURPRISE限定色が2タイプの登場です。もちろんブラック×レッド、そしてネイビー×ブラックで胸に着けるだけでとってもうちっぽくなる大満足の仕上がりです。好きな皆さんで一緒に着けるときっと楽しい、そんな最高なアイテムです。2000にスター、TOKYOのデザインに裏はマジックテープの仕様。WHIZのアイテムの中にはこのワッペンの形のマジックテープがついたデザインがあります。同時に発売のGRIME VESTやあの時にジャケットやあのデザイン。そのマジックテープに貼れる専用の限定ワッペンです。その前述のアイテムをお持ちの方は是非、自分だけのカスタム、カラーをお楽しみください。今回も極少数での登場ですのでどうぞお見逃しなく。こちらはSURPRISE限定カラーでインラインカラーもございますのでチェックしてみちゃって下さいね。

2000 EMBLEM Ver.SURPRISE」。

こんな2色はうちだけのスペシャルです。

ブラック×レッド。

なんだか嬉しいカラー。

皆でつけたい。

後ろはこんな感じでペタッと。

 

 

もう一色はネイビー×ブラックで。

バランスが好きなカラーで爽やかですよね。

これも気に行ってます。

もう一色があるからこそ余計に輝く、みたいな。

こんな後ろね。

めちゃめちゃ気に入ってます。

 

 

 

そしてお次はインラインのカラーです。

こんな2色。

オリジナルワッペンの新カラー。2000にスター、TOKYOのデザインに裏はマジックテープの仕様。WHIZのアイテムの中にはこのワッペンの形のマジックテープがついたデザインがあります。同時に発売のGRIME VESTやあの時にジャケットやあのデザイン。そのマジックテープに貼れる専用の限定ワッペンです。その前述のアイテムをお持ちの方は是非、自分だけのカスタム、カラーをお楽しみください。今回も極少数での登場ですのでどうぞお見逃しなく。こちらはブラック×ピスタチオ、ネイビー×オレンジのインラインでのカラーになります。SURPRISE限定カラーもございますのでチェックしてみちゃって下さいね。

2000 EMBLEM」。

ブラックにピスタチオ、ネイビーにオレンジの2色展開。

ピスタチオ。

差し色に良いカラーです。

後ろ。

 

 

オレンジ。

これも良い色です。

後ろね。

あれですね。

全色ほしいシリーズ。

 

ってことでさっそくつけてみました。

グレーに。

ネイビー。

 

もう一色も。

良い感じ。

WORKネームとあいますね。

 

 

これもいいまとまり。

ネイビーにも。

 

これもネームと相性良し。

こんな感じでパッと明るく。

 

そんなベストとワッペン。

春、いや夏も含めて年中お楽しみくださいね。

後悔はさせません。

 

そんなアイテムが登場の2週目です。

 

 

ってことで今日はさっそくベストなスタイルで。

ネイビーにグレーって良いですよね。

使いやすすぎる。

TEKパンツも最近またこのタイプの気分です。

ラッドランダーにもぴったり。

ワッペン。

ペストは開けてもこんなに良い感じ。

そしてジャケットの中にも着ちゃって下さいね。

 

ってことでテンション上がりつつ。

今日も一緒に楽しみましょう。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

1/29(水)。

休みの水曜日。

 

盛りだくさん。

朝は息子はどうしても休めない。

劇のお披露目には必須なポジション。

 

休めない理由が誰かの、チームのためなら仕方ない。

ということで息子は登園。

 

娘と過ごそう思うと、

癒やされすぎて起きてられない。

10時間寝たのにまだまだ眠い。

 

そんな午前。

からのー、迎えにお昼に迎えに行き、

ご飯のリクエストはマクドナルド。

 

登場が多いマクドナルド。

お昼ご飯に食べるのは一体いつぶりか。

下手すりゃ軽く10年は昼食マックは記憶にない。

 

おやつ感覚で食べる、とかブツブツいいながら、

せっかくのこのチョイス。

零号機は売り切れ、2号機は包装紙がなくなってました。

が、初号機は健在。

で、このチョイス。

娘は何気にハンバーガーデビューだったみたいです。

最初ってやっぱり嬉しいものです。

 

そこから小学生の準備。

制服や文房具。

 

結構な期間、街にはいますが、

今日までのこの制服見たことない、

自分でも不思議な事があるもんだと考える。

 

とは言え、壮大なドッキリでもなさそうで、

どうやら体操服がベース、なのか?

規律、団体行動、音で管理、思うことは多々ある。

 

けれども、どうあれラーメン屋さんに並んだり、

初詣を待つ等、そういうもんだ、には意味もある。

 

モラルやエチカまでもなく、

神様は信じていないとしても、

御守りをハサミで切れる人はいない(少ない)。

 

その感覚をふんわり感じるには、

礼儀礼節としても団体に身を投じるのも一興でしょう。

 

お祭りを楽しむのも日本人、

と丸山真男も言ってたような。

そんな事をブツブツ言いながら。

大きくなった。

4月から小学生。

 

制服が決まり、お次は文房具。

娘もあれもこれもそりゃほしい。

 

 

なにやら鉛筆に名前が入るらしい。

それは顕示か承認か、はたまた防犯か。

 

起きていることに対して知識がなさすぎる。

突飛なことまでいってしまう。

よくないな、と戒める。

 

どうやらたっぷり寝れたので、

余計なことまで出てしまう。

 

そこから帰っておもちを焼いて、

お次は初めての息子の体操見学。

5ヶ月あってもみれるタイミングがなかった。

年も明けてやっとこの日が来ました。

得意なことには我が物顔で、

苦手なことは見えないところまでは距離をとる息子。

 

ドッジボール一つ、

見てるのは走り回らずボールの矛先だけ。

なるほど、考えは分かるがそんな園児はいない。

 

なぜ?と聞いてみると、

動くのが無駄だから、とのこと。

 

息子は言う(言ったまま)、

「1月いっぱいで国旗塗りを終わらせなければいけない。」

「なんでか焦るのかは知らんけど。」

 

もうやたらといっちょ前な事を言い放つ。

変な子供です。

 

そんな体操が見れて苦手もよく分かる。

継続に対する判断も出てくるか。

とかある意味で楽しみで大変。

 

そんな時間から、

終わってからは揚げ物とお肉。

5年待ちのコロッケを美味しく食べる。

娘は相変わらずの少食。

イヤイヤが終わってもワガママは止まらない。

 

とまあ、仕方が無いとはいえ、

食べてもらえないと困ったもんだなと。

これも時間が解決してくれるのか。

 

息子とマイクラできてない、

とお風呂で盛り上がり、

レゴ三昧で写真を見て作る段階へ。

 

「マイクラのモブを全部作るんやって。」

モブ、って言葉を使ったのいつだったかな、

と時代の変化も感じる夜。

 

2日のお休みはあっという間すぎました。

 

そんなとにかく早すぎる2日間。

流石に寝るわけにはいかず、

ちょっと起きて記録だけ。

 

そして早めに就寝。

また翌日は朝から準備だなー、

とかあれこれ考える、あっという間の水曜日でしたとさ。

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は土曜日。

頑張ります。更新。。。

 

 

 

*******************************************************

↓↓↓WHIZLIMITEDのアイテム紹介はこちら↓↓↓

WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート①

WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート②

WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート③

WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート④

DELIVERY 2

*******************************************************

カタログみたいなページ。

WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』ルック。

どうぞご覧になっていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

モバイルバージョンを終了