サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

ちょっと出張行ってきます、の水曜日。

おはようございます。

あっという間に水曜日、

天気はどうでしょう。

 

ここからまた自分はすることが変わる時期に、

という半年に一度の大仕事、的なのが始まりますが、

言ってる今は会社の旅行で明日は朝から出張に変化。

 

そんな先の話は置いておいて、

今日は今日をしっかり楽しみましょう。

 

HIDEANDSEEKの新作のご紹介です。

軽く使える、そんな春のアイテム。

肉厚な裏気コットンスウェットを使用した、オリジナルハーフジップスウェットです。

HALF ZIP SWEAT SHIRT」。

いつも人気のハーフジップ。

スウェットで登場です。

便利で万能。

 

 

刺繍が入るベースボールキャップです。

CURSIVE LOGO BASEBALL CAP」。

刺繍がナイスです。

 

 

 

刺繍が入るバケットハットです。

CURSIVE LOGO CRUSHER HAT」。

フロントにこんな刺繍が。

軽く羽織ってお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

2/16(日)。

天気がいいのでこの日も息子と朝からトレーニング。

体が痛い。

 

賑やかな土曜日が終わり。

 

この日は発送までに時間があんまりない。

朝から黙々とそんな準備。

 

そんな時間だけタイトではありましたが、

たくさんのお問い合わせに応えるべく、

こればっかりは制限時間ありで。

 

外は天気が良すぎる、そして日曜日。

外の車の多さで各イベントに人が向かってるのは解釈。

 

少し前と同じ、何やらもうすぐ雪が降るらしい。

その前に外に出なきゃ、という空気感。

同時多発的に、定められた様に人が動く。

そんな事を少し考える朝から、

初めての方の来店が重なる不思議な前半。

 

デカい荷物を持ってる人達はどこへ向かってるのか。

なぜ歩いてるのか。

家族であらわれて値札を見て帰る。

 

近所でのご飯からの来店なのかもしれませんが、

もうそこに脳を使うのもやめているので、

どこから来てるのか分かりません。

 

事実として、因果としては、

値札が追い返してる、だけが残る。

 

そんなこのしばらくの傾向、

というか相関はどうやらあるらしい。

 

先にスマホは使わない、調べない。

その入ってみての偶然性に投じるのも決して悪くない。

 

その行為は無料であり、

それに関わらず自分がいる、いてしまう事が問題。

無人であれば入って来ないかもしれない、空調もないし。

 

そうやって相対的に考えると、

その気まずさこそ偶然であり求められてる気もします。

 

何がいいたいのでしょう。

 

ただ一つだけ伝えれるとしたら、

子供を連れて、家族で来ているのであれば、

もうちょっと凛としてほしい。

 

値札を見るように子供も見ています。

気にせずに着たり聞いたりでお店を楽しんでほしい。

それを子供に教えてほしい。

 

こういう服屋さんは高いから早く帰らなきゃいけない、

という呪いを一家で背負ってほしくない。

その場所にいる自分はそう考えてしまいます。

 

もしそうなら価格帯を先に知るのもよし。

ブランドを学ぶもよし、雰囲気を察するもよし。

それは経験からの理解でしかないと考えています。

 

手中にある電話が上記を全て叶えてくれるでしょう。

 

出来ること、伝えたい事、その認識がもしかしたら違う。

相対的な点として留意するも一興。

場所を作る人間として一つ一つ考えて生きたいものです。

 

 

一点だけ苦言を呈するとすれば、

雪の中、素足でサンダルは風邪をひきますので、

やめた方がいいと思います。

 

という急に変な内容ですみません。

失礼しました。

 

 

毎年急に晴れてると不思議が押し寄せる。

しかしながら出来ない事は出来ない、と、

1人でタイト、凝縮した中で改めて感じていました。

 

お探しのアイテムや、

お困りの事がありましたら遠慮なくお声がけください。

とは言え、これだけ追われてるのも久しぶりの感覚で。

 

PONちゃんが遊びに来てくれる頃に、

やっとあと少し、みたいな。

そして全部落ち着いた時に気持ちがスッと抜けた様な。

 

間に合ってよかった。

その後はとてつもなく静かな日曜日。

ギャップも半端なしで。

 

そんな久しぶりにゆるい時間、

朝のあの時の重なりがバレけてくれたら、

どれだけよかったのか、と全部が全部は無理。

 

有限だからこそ選択がある。

自由だから選択出来る訳ではない。

選択する事がそれが自由である。

 

そんなあまりにも緩やかさを逆に楽しみながら、

チョコと珈琲。

つみきのお肉あったけど誰も来ない。

こんな日も珍しい。

いつか持っていこう、

って思ってたらPONちゃんが買ってきてくれました。

なんてありがたい、ありがとね。

 

連絡が出来ていなかった皆に伝えたり、

お店の陳列を触れたり、

俯瞰になれた時間、久しぶりでした。

 

必要ですね、あの時間は。

そんな癒やされた1日はあっという間で。

 

不在の期間のことをある程度進めておく。

そんなあっという間の日曜日。

 

帰ってからはゆったり過ごして、

準備や段取りもちゃんと。

そしてまたソファで気絶。

 

ここまでの数週間が早かった、

と気が抜けてるのがよく分かる。

そんなあっという間の日曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は水曜日。

ちょっと出張行ってきます。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了