サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

POCKETって大切。

おはようございます。

あったかい、一気に春爛漫。

お祭りとかも楽しみになってきますね。

まずは桜祭り。

そんな春を楽しみながら、

3月の終盤も楽しみましょう。

 

お店の中の春爛漫は、

今週末になりそうです。

色々と揃ってくると思っています(予想)。

 

 

ってそんなロンTがやたらと気になるこの季節。

ポケット好きな皆さん、お待たせしました。

RATSのポケット+サークルのこのロンTが登場です。

 

生地のムラ感とシャリ感が特徴の7oz.のコットン天竺素材を使用したロングスリーブTシャツ。左胸にパッチポケットを配置。ポケット左上にRatモチーフ・サークル柄レターグラフィック、背面中央に“sence of solidarity ”・“revolution warfare”のレターグラフィックをラバープリント、背面右腰にRatモチーフのワンポイント刺繍。ワンウォッシュ仕上げ。レギュラーフィットシルエット。製品にてワンウォッシュ済み。

CIRCLE POCKET L/S TEE」。

バックプリント。

ホワイト。

ブラック。

とってもRATSっぽいアイテム。

 

 

 

柔らかな風合いのカツラギ素材を使用した5ポケットパンツ。両脇にLポケット、右前にコインポケット、背面左右にヒップポケットを配置。脇シームは2本針の巻き縫い、ポケット端はクロスステッチのカン留め、ヒップポケットには身頃と同色のラッツテールステッチを施した。右ヒップポケットにはピスネーム、腰位置にはレザーパッチが付属。スリムストレートシルエット。

5P DRILL PANTS」。

使えるブラックのパンツ。

いつも履いちゃうタイプです。

そんな春の新しい一本。

どうぞチェックしてみちゃって下さいね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

3/21(金)。

早起きすぎるどころか睡眠時間が少ない。

 

リングで確認すると深い睡眠7分。

こりゃアカン。

という事で子供達の登園後に少し寝させてもらう。

 

起きてからはゆっくりの朝で、

パンと食べ放題、

という触れたことがあまりないことに触れる。

 

合わせ技もあるな、とか。

視座が変わるタイミングというやつです。

家族が色々教えてくれます。

 

この日はバウンティハンターの新作が登場。

ちょっと早い半袖、って会話でスタート。

これが人気で残りM一枚です。

こういうなんというか応援に繋がる、っての好きです。

特にガチのやつであればあるほど。

 

 

銀行が混みすぎて、

前の仕組みより悪くなったと考えるチェリーピッキング。

それにしても混んでて進まない。

 

絶望した金曜日スタート。

 

緑を外に置くと癒される。

防水スプレーがききすぎてる置き場所。

こんなにすごい。

 

んで朝はHASHIMOTOくんと久しぶりに会えて、

旅行のまえのお楽しみ。

納得いってなかったことの裏取りが出来ていく。

 

やっぱり、って会話は、

正しいとか間違ってるではなく、

事実としてどうであるか、みたいな。

 

って話に付き合ってもらいながら。

 

遠くからRATSを見に来ていただいてありがたい。

目的地になってる、って嬉しさ。

県外からの方がとっても増えてる最近。

 

県内から新しい方ってのはこんなに少ないのに、

何が違うのでしょう。

 

そんな流れから会社のお店をお伝えして、

喜んでもらえて嬉しい。

こういうリアルなつながり、好きです。

 

さらにお隣の県から。

遠くからよく来てくれる方々も増えてまして、

感謝しかありません。

 

遠いところ、本当にありがとうございます。

真面目な話にめちゃめちゃ驚きながら、

若い皆さんに元気ももらっています。

 

って感じで、

近くの値札退店となにがここまで違うのか。

とか考えるきっかけになった金曜日。

 

(3)連日のソウルフードは、

この日からの柚子おろしなんたらかんたら。

このタイプ、ずっと失敗してると思ってましたが、

ブラッシュで今回は良い方向に。

やっぱり積み重ねてるデータはすごいですね。

 

バランス、ってのがここにきてこんなにも取れる。

 

 

夜はAMITANIさんが来てくれて、

遠くまでご飯を食べるストーリーの一つの完結。

偶然のお目当てが引き寄せられた。

 

未来がこちらの顔に向かってきてる、

とはよく言ったもので、

こんなのことあるのね、って嘘みたいな偶然が訪れてました。

 

一緒に嬉しい、そんな時間から。

ジャケットもバッチリでよかったです。

 

またPONちゃんに報告しなきゃですね。

 

って感じであーだこーだと進めつつ、

翌日の準備も終わってダッシュで帰宅。

 

ギリ家族に会えて、

翌日の楽しみを息子に伝える夜。

 

3月の後半っぽい話から、

またソファで気絶。

起きてられない。

 

理解はできた。

大人しく寝て早起きしろって何かがいってる。

もはやサイン。

 

 

そんな後悔と戦う夜。

これもいつもの切り替えの前の心境です。

 

あっという間の金曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は月曜日。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了