おはようございます。
発売日に買ってあったのですが、
いまだ読めていないワンピース。
思い出したので読まなきゃ。
買った、もらった、すすめられた本を読めてない、
というか読みたいがいっぱいで読めきれてない最近。
ではありますが、
漫画は唯一これだけ読んでる最後の線。
こうやって記録してモチベーションを。
って読みだしたらきっと楽しいので、
なにがどうなっていくのかを記憶したいと思います。
新しいのを読むときに一冊前も読むタイプですので、
それがまたハードルになってるような。
しかしながら、
一番楽しめる方法は、って突き詰めるとどうしても。
ってなると終わってから一気に読んだ方がいいのかもですね。
そのなんとなくある矛盾と、
昨日の自分との差異を情報として、
その偶然を楽しみたいと思います。
最近、出来ていなかった箇所の言語化が、
ちょっと出来たので、
それが楽しくてまた深堀してしまう。
そうなるとあこと繋がる、
みたいなドットがラインに。
そんな日々の積み重ね。
なんのこっちゃな完全な独り言。
3月も残り少し。
盛り上がっていきましょう。
そんな一昨昨日。
3/23(日)。
あったかいけど静かだろうなー、
ってスタート。
そんなあったかな中で、
最近の遠方から来ていただく嬉しさ。
冗談抜きで毎日県外から来ていただいています。
なぜかは分かりませんが、
Webからの方が沢山いらっしゃいます。
ありがたいです。
これは逆に旅行の文脈の逆説的な。
郊外まで車で来てもらえるなんて、
感謝しかありません。
ちゃんとゆっくり礼節がある方が多いのも特徴で、
ブランド、アイテム、お店、好きが集まる、って嬉しさ。
そんな朝からロンTが好評な春。
あったかくなって皆が遊びに来てくれます。
お問い合わせもいっぱいで感謝です。
んで卒園式であったNISHIくんファミリーが来てくれて、
デニムもばっちりで、
久しぶりに話すと知らなかったことに驚きながら。
レベルアップしてるスキルに今度お世話になろう、
って楽しみが増えました。
子供ちゃん達もおっきくなって、
皆が元気そうで嬉しい。
そんな色んな話をしてる日曜日。
PONちゃんがいつものつみき帰りに。
お肉もありがとね。
帰ってすぐに食べた鴨がさらに鴨だった技術。
いつもお腹が好きすぎる不思議。
チョコも差し入れ、ありがとね。
そんな珈琲タイム。
んで初めての方々が来てくれて、
なんだか元気をもらいました。
近隣の方に喜んでもらえる、
って最近無礼が過ぎることにどこか絶望してましたが、
なんだか明るくなれました。
分かってくれてる方はちゃんといる、みたいな。
あれこれと喜んでもらえて嬉しかった。
あんな年齢のもらい方をしたい。
ってしてたら、
YU-TAくんが到着で頑張てる話を聞きつつ。
CHINAちゃんのピアノ頑張ってるのを聞きながら、
次はランドセルだね、って、
そんな話になる3月のこの時期。
さらにサンダーをいっぱい差し入れ。
ありがとね。
そして試験も頑張って。
からのー、
久しぶりの皆にもあえて、
オシャレを楽しむ若い力に元気をもらいながら。
やっぱり着てみると全然違う。
そんなめちゃんこ似合うチョイスで絶好調。
沢山笑って笑顔の後半。
からのーPONちゃんとゆったり話して、
まさかの丁度入れ違い、
で到着のKUBOTA。
もはや見てたんじゃないか、いうタイミングでw
すさまじい花粉症、この日は皆がすんごいことに。
山が花粉で見えないとか。
黄砂と一緒でやばい状態みたいです。
こりゃ大変だ。
とりあえずお肉は渡せた。
相変わらず楽しそうでなにより。
ってあっという間の一気に会話が春の日曜日。
ダッシュで帰宅で家族に会えた夜。
なにやらよく遊んだらしい日曜日。
トラブルもきっと考えるきっかけになる。
皆は早寝で、
体力がなくなった自分はまた気絶。
そんなよく話した、
あっという間の土日でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は水曜日。
頑張ります。更新。。。