サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

ハイ・ヴォルテージ日記。

おはようございます。

そんな予定ではなかった、という読みの甘さで、

皆が遊びに来てくれるこの平日。

 

5月を甘く見ていましたね。

RATSの受注会も大好評ですごいです。

沢山盛り上がってもらって嬉しいです。

急なスケジュールでもやってよかった、

ってことで5/4(日)までやってますので、

どうぞお時間がある方はどうぞいつでもお気軽に。

 

ってそんな息つぐ暇はなく、

今日はバウンティハンターの新作が登場。

こんなブラック×ブラックのTシャツが発売です。

 

BLACK BODY, COTTON100%, ラバープリントBLACK
※サイズは縫製品のため多少の誤差がございます。予めご了承ください。
※製品にプリント加工を行なっているため、プリントの若干の色ムラ、掠れ、歪みにつきましては素材、加工の性質上予めご了承ください。
※撮影状況や光の当たり具合、ご覧になる環境により画像と実際の商品では色味が多少異なります。予めご了承ください。

BxH SKULL-KUN 1997 Tee BLACK/BLACK」。

ブラックボディにブラックのスカルくん。

渋い。

1997デザイン。

 

バックのロゴもブラックで。

BOUNTYHUNTER。

どうぞお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

4/29(火)。

 

ゴールデンウィークのど真ん中に展示会。

そんな珍しいスケジュール。

 

行けるときには行く。

お店で受注会をするので行かなくていい、

ってのが一番苦手ですのでそこはいつもちゃんと。

 

って火曜水曜は休みで、

子供たちも火曜日が休み、で展示会となれば、

連休っぽさに乗っかって一緒に行く事を決定。

 

早朝出発。

空港は思ったより空いてる祝日。

機内もガラガラ。

祝日ってこんな感じなのかと驚く、それくらいスッカスカ。

二人とも慣れっこで機内を楽しむ。

 

先に荷物を置くために宿へ。

チェックインさせてくれるなんて優しい。

すれ違う人は全員海外の方。

そして出発。

 

自分は別行動で代官山へ。

VICTIMの2025AWの展示会。

VICTIMらしいラインナップと、

会場には沢山の人が。

思わぬポケモンGOなテンションから。

 

子供たちがあんなにもポケモンしてるって、

知りませんでした。

息子も一緒にしたいのかな。

そんなラインアップ、

秋冬はいつも以上にVICTIMらしいラインナップでした。

ってことでどうぞお楽しみに。

 

近日中に先行予約ページにて公開します。

もう少しだけお待ちくださいね。

やっぱり自分は秋冬が好きだったりします。

 

合わせての告知になりますが、

うちでも受注会が5/17(土)と5/18(日)の2日間で開催です。

どうぞお楽しみにでっす。

よろしくお願いいたします。

 

お邪魔しました、

って子供たちもつれてこればよかった、

ってこの日は割とタイトなスケジュール。

 

ギュッとしながら合流は、

ここ。

スカイツリー。

このミニチュア感。

あんまり子供たちにはハマらなかったような。

ここに来るだけでも大行列。

そして海外の方ばかり。

ほどんどだったと感じました。

 

どこに行ってもそんな感じ。

国内で、こういう感じでやってる海外のイベント(これは台湾)には、

日本人がいっぱい。

不思議だ、なんなんだこれは、ってどこにいっても考える。

 

そんなソラマチの中には遊ぶところがいっぱい。

歩けば何かにぶつかる。

 

慌てて移動してたので(自分は)お腹すきすぎて、

急にご飯を食べることに。

 

(ジョージカフェは予約してなかったので店内では食べれず、

という自分がいないのに段取りミスでした)

そんなリサーチ不足で申し訳ない。

 

って家族は連続ご飯だったわけですが、

いっぱい食べてました。

白いカレーうどん。

といういつもとは違うチョイス。

全て偶然。

そんなお腹いっぱいで、

天ぷら(えび)に翻弄される子供たち。

 

そしてスカイツリーは終わり。

なんのポーズか分かりません。

 

 

悲しいかな宿のエレベーターの方が喜ぶ子供たち。

 

と、JOJO。

たまたま近い。

息子にはジャイロのかっこよさはまだ伝わらない様でした。

 

そして急に晩御飯に。

歴代。

ジョニーはここに入るのか、いいのか。

ジョジョリオンも同じなのか。

 

メイドインヘブンの先にある世界の表現は、

いつも気になってしまいます。

ブタの逆はシャケだぜ、バーガー。

ブタはゴロゴロした生活だがシャケは流れに逆らって川をのぼるッ!

 

そんな息子は戦闘服。

一緒に渋谷から池袋へ移動して、

サンシャインシネマへ。

走ってギリギリに到着。

 

大きなモニターで見る映画は記憶に残る。

そして吹き替えだとこれしかない、

って4dx。

揺れる椅子と水、風、熱のギミック、

そしてこのディスプレイが半端ない。

 

 

そしてマイクラの映画。

息子と一緒に始めたゲーム、

を息子に教えてもらいながら映画を観る。

 

揺れすぎてポップコーンぶちまける、

別にいらなかったと言われる、

というダメージもありつつも。

 

経験、体験になったかな。

 

二人で歩いた夜の街、

移動中に手をつなぐ時間はとても愛おしい。

一生忘れません。

 

気持ちがいっぱいいっぱいで、

写真を撮る余裕もありませんでした。

 

何か食べようかとおもいつつも、

デザート買って帰ろう、と優しい息子。

宿に戻ると娘も起きてて。

 

夜更かしをした初日。

 

いつもちゃんと遊んでないので、

こういう時だけ、とムシがいい自分ですが、

妻も喜んでくれたのなら嬉しいなと。

 

そんなちょっとの事の積み重ね。

思い付きで付き合ってもらった今回も、

濃くてあっという間でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は金曜日。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了