おはようございます。
暑くなってくるとかなんとかの中旬。
梅雨の話題もでてきますね。
小物は出会い。
ということで、
今日はRATSの新作のバッグ、ポーチ、ソックスのご紹介です。
合わせたいこんなデザインで。
いつもRATSのバッグ類は大好評です。
クオリティが一味違います。
50sの柄から着想されたオリジナルモチーフを全面プリントし、PVC加工を施したコットンキャンバス素材のトートバッグ。バッグ正面にサークル型レザーパッチを叩きつけ。天面のファスナーにはYKKが誇る最上位モデル“エクセラ”を採用。
「PVC TOTE BAG」。
こんなオリジナルモチーフ。
このレザーがまた良いですね。
こんなデザイン。
大き目。
裏側ね。
この夏にお楽しみください。
色んなアイテムと合わせてどうぞ。
そして同じデザインのポーチです。
50sの柄から着想されたオリジナルモチーフを全面プリントし、PVC加工を施したコットンキャンバス素材のポーチ。天面にファスナー付き。小物類の収納及びバッグ・イン・バッグでの使用が可能なデザイン。
「PVC POUCH」。
こんなポーチ。
かわいい。
細かいところまで嬉しい仕様です。
こんな後ろね。
最後はソックス、いつものオリジナルはとってもナイス。
コットン/アクリル混紡素材を使用したパイルソックス。レッグを縦半身で配色を切り替えたインパクトあるデザイン。レッグ中央に“BLACK AND YELLOW”、つま先に“SENCE OF SOLIDARITY”のレターグラフィックをジャガードで編み込んだデザイン。
前後でカラーが変わるショーツに最高なデザイン。
つま先にはこんなデザインが。
逆サイドです。
ってラインナップ。
RATSの新作続々で大好評です。
どうぞお楽しみくださいね。
そんな一昨昨日。
5/10(土)。
いない時に届いたらいいのになー、って思ってたら、
容赦なく朝一で到着。
感謝とおめでとう。
そんな土日は、
準備だけは怠らず、でもきっと静かだろうなー、
ってスタート。
この日はWHIZのシャツが登場で。
大好評。
夏の準備がまた楽しい。
そんな土曜日は、
OKADAくんが遊びに来てくれて、
あれこれ話しっぱなしでスタート。
これからの色んな楽しみの話を聞いてると、
一緒に楽しくなってくる、そんな時間。
来週は来れないけど、って来てくれてありがとね。
どうぞお楽しみに。
そんなゆっくりハッピーセットのヤバさを聞きながら、
時間が流れて。
相変わらずこのバッグが素敵。
沢山のお問い合わせに感謝です。
連休が終わってから一気に増えたような気がします。
きっとこれからの楽しみを皆が求めて。
って感じで、
久しぶりに皆や、
初めての方々が増えてるのも最近で。
トイレ貸してくれマンはいつも開口一番。
入ってきた瞬間に言われるケースを記録、
その行動からの実績は10年の中で今日までゼロ。
普通がどんなことか分かりませんが、
事実を積み重ねていくだけです。
たまたま見てると刺激的らしいのですが、
なんなんだと思われてるのか気にはなります。
そんな違和感もあるのも春の特徴。
お店を片付けたり陳列も変えたり、
より夏モードに変えてると、
TERUさんとSHO-HE-が遊びに来てくれて優しい話。
喜んでもらえたら嬉しいです。
そしてあれこれ聞きながら、
頑張り時、って状況がなんとも楽しそう。
そんなエールを送る午後。
ってワタワタしてると
KUBOTAたちが遊びに来てくれて、
近況報告とYOSHIOで笑う。
休み明けでちょっと皆が疲れてる。
そんなあるあるも5月ならではで。
そんな沢山の笑顔をもらえるこの日は、
想定外でしたが、
ぎゅっと同じ日に行動してる感覚がありました。
ので、金曜土曜がこの感じだという事は、
日曜は誰も来ない、ってのも通例。
残念ながら予想は的中してしまうわけですが、
外からの力が加わらない限りそりゃそーで。
知ってたことをただ記録しているのかもしれません。
それも積み重ね。
そんなあっという間のこの日。
普通に帰ろう、って週間で家族に会えて。
その分、夜中まであれこれ更新したり。
どっちがいいか、
ちょっとちゃんとやってみて考えます。
分かってみてもやってみなきゃ分からない。
分かった気にならない、分かろうとする行為、
それをまず体験ですることで見える事もあるでしょう。
といういつもの仮説を今日も元気に。
朝早起きしよう、って息子が言ってくれるので、
ある程度で就寝の土曜日でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は火曜日。
休日です。
ちょっと行ってきます。更新。。。