サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

用意出来ちゃいましたので明日から。

おはようございます。

変更を失礼します。

 

土日で開催予定でしたVICTIM受注会ですか、

明日までに用意ができちゃいそうですので、

金曜5/16の明日から開催します!ってことで金土日で!

1日増えました。

土日いけないなー、

って方はどうぞです。

よろしくお願いいたします。

いつも急ですみません。

 

そして連日な受注会の内容、

失礼しました。

 

どうぞお好きな方、気になる方は、

明日から3日間、お待ちしております。

 

(混み過ぎてましたらアポイント優先にて、

お待ちいただく場合がございます。

もしよろしければ来られる際にはご一報ください)

 

よろしくお願いいたします!

 

 

そんななんとも5月っぽい感じではありますが、

こう見えて何もできてないと最近の事を振り返る。

毎日これをこれだけ、って決めてても中々ね。

急に寝てしまって焦って、

あとからでは遅かったり、

自分で自分に約束してるので言い訳も自分に、だったり、

どうあれ時間、がキーワード。

なんと言いましょうか、

時間が交差する位置で思うことが大切だったり。

 

交差は目線とか空間だったり、

それは物理的ではない場所でも、

関係で担保される当事者グループである事が大切で。

 

とかよく分からない事をぐるぐる考えながら、

今日も盛り上がっていければと思います。

変な話をすみません。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

5/12(月)。

 

妻の誕生日はうれしい日。

朝は登校、登園は子どもたちのリクエストは妻で。

そういう日だよね、ってお願いをして。

 

朝は前日の寝不足と向き合いながら、

今日を迎えれて良かったと感じる、そんなこの日。

 

お参りスタート。

DAY 2022。

感謝しかありません。

 

 

そして行けてなかったのでまほろばへ。

極端に寝不足で頭が回らないので、

何か食べとかないと。

醤油味のらぁ麺。

蛤。

新しい力がで神聖な空気はピリッしながら。

相撲の立ち合いの様な時間でした。

 

最近、この世の中にある、

行き来する空気に敏感。

見つけては1人で憂いでいます。

 

まさにその場にいるのに移動して戻れる、みたいな。

この連続にこそ国のらしさがある。

 

とかよく分からないテンションから、

問題もあれこれありつつ。

それを伝えたりな前半。

 

からのー、

SHUNJIが遊びに来てくれて夏の準備。

あれこれと笑いながら元気もらってました。

 

その土地でやり続ける、続けれる理由。

そんな事を考えながら、

どうあれいまどうであるか、って大切。

 

そんな振り返りつつ前を向く時間。

セットアップは洒落たカラー。

活躍してくれるとうれしい。

 

んで月曜日のMORISHITAさんが到着。

スコアの話を聞きながら、

まさかのホールインワン級の返り咲き6万発。

いやはや驚いた。

そして妙に盛り上がってしまった。

その偶然は誰にしもあることではない、とか。

 

共通して起こるべきところに起きる。

試行回数のそれとは関係ないような文脈で。

興味深い、とは言え半端ない。

 

そんなあれこれ話しながら、

春らしい謎の来店もありつつ、

初めての方が増える理由は今年も分からず。

 

あってしまうからなのか。

双方か一方か、それを精査する意味もないのかも。

 

とか、この日は遅くまでとにかく話し込んでました。

悩みへの行動の中でもよく渡される自分は、

どうするのがベストかは時と場合、全部偶然による。

 

からこその選択肢を増やす、

ための視野を広げる、

ための体験しに行く、

ための勇気と決断、行動力、

ための動くという選択肢は一つ。

 

という矛盾と今日も向き合う。

こんな感じで最近はまた違う方向の読み物を。

学びがあり過ぎてまた面白いんですよ。

 

脱線。

真面目に話しながら、

妻の誕生日のうちになんとか帰宅で。

 

そして夜はまた夜ふかし。

で起きてられずに就寝。

この体調だからこそ、という思考が出来る。

という前向きさ。

毎日に感謝です。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は木曜日。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了