おはようございます。
満身創痍の日々の中、
なんとかかんとかで5/20。
受注会も終わって発注も。
店内も全部変更、
そしてお店はバリバリやってます。
そんな時間がなさすぎて、
まだまだ追われてる今日このごろ。
おかしいなー5月はのんびりの予定のはず。
やっぱり予定は未定ですね。
ちょっと先日の話。
そんな一昨昨日。
5/17(土)。
緊張の土曜日。
朝は息子が初めてのバスケットボール参戦。
走り回ってました。
まさか本当に団体競技を始めるかもなんて。
そして慌ててお店へ。
NOMURAとSAITO-くんを待たせてしまって、
申し訳ない。
そしてスタート。
VICTIM 2024 AW 受注会。
地獄の寝不足ですが、
ハイテンションで。
WHIZの新作も登場。
どれもとっても大好評で良かった。
RATSの新作も。
モンローTの問い合わせがすごいのは、
なにかあったのか…
と調べる時間も聞くことも出来ず、
全方向型で1日大騒ぎ。
そんなNOMURAの差し入れ。
気の利いたお菓子。
そしてかわいい端午の節句的な内祝い。
SAITO-くんも元気そうで、
新しい自分と触れ合っていました。
角度が変わるから見えることがある、ってことで。
下鳥さんが到着。
本格的に開始です。
あごすけ。
最初ピンときませんでしたが、
えーっと、って思い出す、あの1位のお店だ。
と驚きました。
すぐに食べます。
ありがとうございます。
そんなワタワタが始まりながら、
TAKAOちゃんも到着。
混んでてごめんね、でもちゃんと会えて良かった。
YU-TAくんファミリーが来てくれて、
同じ意見で女の子に来てほしいアイテムがあれこれ。
そんな楽しみながら。
CHINAちゃんは、
子どもたちと盛り上がる。
うちの娘と沢山遊んでくれました。
ありがとね。
途中ポケモンマスターにダメ元で連絡。
遠くから駆けつけてくれる付き合いの良さ。
そんなARIMAッチンがいればポケモンの空気も変わる。
この日、息子も一緒に始めました。
相変わらずいっぱいいる
流石にまだ状況を伝えるには早いか。
そんなポケモンマスターに盛り上がりつつ。
友達の輪はすぐに広がる。
そんな時間。
SHIGEさんが連日遊びに来てくれて、
あれこれと着てみて楽しんでもらいながら
ご飯の前にすみません。
ディフューザーも好評で嬉しいです。
KUBOTAも不時着して、
早いような遅いような話に、
涼しい太パンツもばっちりで。
良かった。
KAWAKAMI弟はいつもちゃんと顔を出してくれて。
真面目、であれこれ見ながら後日談も。
そんな夕方の部。
CORD TEEも最高でよかったー。
PONちゃんも到着で盛り上がってきました。
ちょうどTシャツも入荷でタイミング良し。
良いものは良い、みたいな。
とか笑いながら。
MAMORUも到着で、
ワッフルありがとね。
さすがネタに尽きない。
懐かしすぎるネックレスも自分から言わない。
なんてやらしいのでしょう。
ピンクにピンクチョイスもMAMORU。
MUKAIちゃんも到着で、
役者は揃いました。
そんな夜の部。
ちゃんとあれこれチェックして、
あっという間に終了。
お問い合わせいっぱいで、
やれるところまではこの日のうちにちゃんと。
そしてここからはイレギュラーも沢山あって、
迷惑もかけながら、
ジンギスカンを経て。
串カツはそりゃ盛り上がる仕組みもいっぱい。
眠気との戦いを乗り越えて、
最後まで笑顔をもらえました。
終始ポケモンかもですが、
それもそれですごいコンテンツ。
そんなジムを目指して歩いてると、
あ、
赤い。
TERUさんも夫婦に会える。
素敵。
ここに意思がある。
オープン準備中にお邪魔しました。
満身創痍の中で、
PONちゃんとMAMORUと。
MUKAIちゃんのところが最終地点。
MADHOUSEで、
取りあえず初日が終了。
限界だったのである程度の時間でギブアップ。
寝ないとだめね。
真夜中も真夜中に、
大失敗。
起きたらエナジースコアは50。
ちゃんと寝たはずなのに、
脈拍とか呼吸数は誤魔化せない。
そんなこの日に至るまでに動き回りすぎ、
でもなんとか終えることが出来ました。
沢山のご来店、お問い合わせを、
ありがとうございました。
なんとかかんとかうんたらかんたらでなんとか。
そんなあっという間すぎる土曜日でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は火曜日。
街はお祭りです。
記してると今は4時、ギリギリですね。
頑張ります。更新。。。