サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

SENCE OF SOLIDARITY。

おはようございます。

寝不足が続くのは今度はうちとか近所のも。

そんな掃除とかな季節になったりで。

 

そしてめちゃめちゃ天気が悪い、

って梅雨の話題も出てきました。

なんて目まぐるしいのでしょう。

 

って盛り盛り沢山で話しっぱなし。

雨で隙間、だからこそ楽しみたい、

そんな今日は日曜日。

 

RATSの新作のご紹介です。

 

オリジナルカラーで染色した6.4オンスのコットン天竺素材を使用したショートスリーブTシャツ。前見頃に“SENCE OF SOLIDASRITY”のサークル柄モチーフをラバープリントで表現したデザイン。背面右腰にRATモチーフのワンポイント刺繍。レギュラーフィットシルエット。ワンウォッシュ。

SOLIDARITY TEE」。

RATSの人気なデザイン、こんな4色で。

チャコール。

ネーム。

SOLIDARITY。

こんな刺繍。

バックね。

ホワイト。

ブラック。

ネイビー。

そんな夏の鉄板の一枚です。

 

 

 

お次はポケットに大きなデザインで。

オリジナルカラーで染色した6.4オンスのコットン天竺素材を使用したショートスリーブTシャツ。左胸にパッチポケット、背面に大振りなMGMサークルのエンブレムモチーフをラバープリントで表現したデザイン。ワンウォッシュ仕上げ。レギュラーフィットシルエット。ワンウォッシュ。

CIRCLE MGM POCKET TEE」。

ネイビー。

ブルーで背中に大きく。

こんな襟に。

胸にはポケット。

おなじみの刺繍。

前はこんな感じで。

ホワイト。

ブラック。

 

 

 

そしてシリーズの最終アイテムはルチャドール。

顔料染めを施した6.4oz.のコットン天竺素材にストーンウォッシュ加工でフェード感を表現したショートスリーブTシャツ。前身頃にルチャリブレの覆面レスラーのグラフィックを特殊ラバープリント、左裾上にMGMのレターグラフィックをラバープリントで表現したデザイン。背面右腰にRatモチーフのワンポイント刺繍。レギュラーフィットシルエット。ワンウォッシュ。

LUCHA TEE」。

ブラック1色展開。

こんな渋いTシャツ。

フロントに。

バックにはこのメッセージ。

刺繍も。

そんなバック。

 

ってことでRATSのナイスなTシャツが揃いました。

夏の一枚がきっと見つかるこの季節。

どうぞお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

7/22(木)。

さてさて仕切り直しの木曜日。

時間がない、といいたくないけどない。

 

息子が休むことが決定。

病院に行くタイミングで娘と登園。

そのままお店へ。

 

んでパソコン修復がこの日しなきゃ。

の前に週末の準備で数時間過ぎて、

アップデートとかしとくもうまく動かない。

 

そしてパソコンが沈黙へ。

何も開けない、こりゃ困った。

待てど待てどで6時間。

こればエラーだろうと強制終了。

するとそれはそれでまた違う。

 

何かが邪魔してる、

と発想を変えて見てちゃんと考えてみる、

可能性がありそうなのはここらへんかなー、

 

って調べてみると見つかった不具合。

出来る訳…って最初はなんでもそうで、

いつの間にか知識は増えていくもので、

トラブルの解消が一番身に着くと考えています。

 

瞬時に解決策を何通りか考えて、

その中で最適な解か策をプライオリティ。

その繰り返しが思考の深さと高さと広さを生むような。

 

今回もやってみて沢山知りました。

なんでも体験からしか得ることはない。

 

なんでも触ってる、というのもいつか何かの役に。

こんな時もAIは便利で、

近日分まで網羅してる事が条件にはなりつつも、

その示唆にはどうあれ繋がる。

 

プロンプトみたいに、

ベースや入り口側の揃え方というか始め方で、

変わるどころか下手すりゃ始まりもしない。

 

ということは悩むこともないのか。

 

 

また余計は脱線をしつつ、

頭使うとお腹がすく、のと一日が不安で、

お隣で10分ご飯。

 

こんなサービス始まりました。

平日の~18時までです。

ご飯と一緒にラーメンをどうぞ。

 

 

そんなまたラーメンの話から。

 

この日はお問い合わせいっぱいでスタート。

 

そして久しぶりにYOKOYAMAくんと会えて、

パソコンやべー、って話から、

旅行のこととか。

 

夏のTシャツ、サイズが豊富で、

ばっちりならいいけど、と気になりつつ。

あれこれ世の中の大変さとか聞きつつで。

 

どこの同じなんだなと。

久しぶりに会えるような気もしたりで、

最近それがまたとっても楽しいんです。

 

「久しぶりー」って言葉。

良いですね、なんだか。

移動と定住の間になるような。

 

型を思い出すような。

 

そんな初めての方も多い気もします。

ちゃんと目的があったり、

見に来てもらえてる感覚があります。

 

逆に集団とのギャップも大きくなってきました。

そこはまた考えてみたいと思います。

 

最近の家にいちゃだめだ感が、

素足サンダル集団を呼び覚ましてる気もします。

 

っていうのと逆のそうではない、

礼儀礼節をもってちゃんと接してくれる方々に、

感謝しかありません。

 

ちゃんと、って人によるかもしれませんが、

笑顔で敬うコミュニケーション、

それだけしか場所に意味はない気もしています。

 

要は偶然この場所で、

ってのが伝わると嬉しいです。

 

 

そんな夜はTERASAKAさんたちが来てくれて、

この時間の謎を聞きつつ、

ゆっくり話せてよかった。

 

という自分も一週間が始まる木曜日。

 

結局遅くなりながら、

全然終わらない、というか、

やらなきゃやらなきゃ、ってのは中々疲れますね。

 

どこでそういう心境になるのか

って考えてみていますが、

ちょっと分かってきた気がします。

 

そして深夜に帰宅。

そしてまた気絶。

 

あっという間の木曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は日曜日。

元気出したいのでイエローで。

全色欲しい太いパンツ。

この襟がやっぱり最高。

ドローコードにスリーブレスで。

 

でも寒いので、

なにか羽織りたくなって。

シャツの中でも襟が良い。

ってことで今日も一緒に楽しみましょう。

 

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了