サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

Preparation。

おはようございます。

今日もしっかり満身創痍、15日目。

アバン先生もびっくり。

振り返ると20連勤は移転の時以来なので、

11年ぶりでした。

 

あの時のことを思い出しながら、

11年間もなかったのか、とかも考えます。

そして環境や自身の変化とも向き合える。

 

それって割と重要で、

一つだけ大切だと言えることがあります。

 

たまに言いますが、それは、

「特別な状態」でしか考えつかないことがあります。

徹夜した時に考えちゃう馬鹿なこと、のあれです。

 

それはとてもとても重要で、

ずっと心に刺さります。

 

今回もそれこそ76の日に、

「あっ」と声が出るほどの気付きがありました。

 

何?ってのはパーソナルすぎて伝わらないので割愛。

したいところですが、

一言で言えばコンテンツとツールの向きと本質です。

 

これは大きい、そんな言語化を憂います。

いつもえーっとなんて言えばー、って探してたり、

それが見つかると単純に嬉しいというか衝撃だったり。

 

言葉が好きで、

短く、端的にできるだけでも痺れるのに、

理解なんてインプット、ヤバすぎます。

 

という、いつものまたおかしな会話。

それも今だからこその会話かも。

と思うと、まだまだ楽しい事がありそうですね。

 

まさに体験、それしかない。

という事であと5日。

足と手を震わせながら楽しみましょう。

 

そんな今日も朝から面談です。

しっかり噛んで脳をフル回転させて、

臨もうと思います。

 

脱線スタートで失礼しました。

 

 

そんな中でカタログの配布が開始。

ハイドアンドシークの来シーズン秋冬。

HIDEANDSEEK 2025 A/W

こんなカタログが配布開始です。

フルラインナップでルックも入ってる、

そんなカタログをどうぞお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

7/6(日)。

 

ちょっとだけ早めに行った76の日。

も、もういっぱいで外は暑い。

でもまだオープンまでは2時間ある。

一番乗りは夜中からそして早朝に次々と、

ずっとずっと待ちに待ってもらって、

これ以上は、ってことでオープンすることに。

 

急な時間変更ですみません。

隣の1周年パニックの前に、などの偶然も重なりました。

 

この写真を撮ったあとに、

皆が続々と。

そりゃ2時間前です、これからです。

 

そんな朝一から、

ありがとうございます。

感謝しかありません。

 

 

夜中からの疲れもビシビシ感じつつ、

もうオープン。

盛り上がりで即完売のTシャツ、キャップ。

全然足りませんでした。

申し訳ございませんでした。

 

ハードルも上がり過ぎた部分もありましたが、

その反動というかなんというかで。

なんというか、すみませんでした。

 

という中で、

不完全燃焼?から、

新作がとっても動きに動いて。

 

結果ものすごい一日になっちゃいました。

日曜日ってこともあって、

閉店まで天手古舞でした。

 

一人の大変さはもちろんすごかったのですが、

手伝ってくれた皆に支えられ、

盛り上がりに奮い立たされ。

 

最後までハイテンションもハイテンションで最高でした。

 

この日は強く感じたのは、

皆のつながりが強くなってきて、嬉しいってこと。

 

これはきっとあの人のサイズ、なんて。

優しすぎて痺れる。

本当に仲間たちの矢印の向きに感動します。

 

皆かっこいいなー。

 

そして遠くから来てくれる皆さんが、

繋がっていくこと。

それもこの場所があってこそのこと。

 

いっぱいこの日だから、って記録がありますが、

ただただ一言最高でした。

 

自分の周りにいてくれる皆さんに感謝です。

 

WHIZの25周年、

下野さん、武井さん、シンヤさん、

おめでとうございます。

 

皆で一緒におめでとう、って思えるこのコミュニティ。

それだけで自分は十分なんです。

共に喜べる、というは有難いことです。

 

楽しい、って各々ある、

からこそそれが同じってのが幸せ。

 

言い出したらキリがない。

そんな2025年の76の日。

去年の倍とか、半端ない一日でした。

 

一人で倍なので結果4倍、

そりゃ足も震えて腕も振るえますねw

 

何か食べなきゃと隙間に、

行列の隙間に。

雰囲気を感じに。

 

そのまま終わりまで突っ走る。

この日は日曜日、

なので日曜日らしく盛り上がる。

 

沢山のご来店、お問い合わせを、

心よりありがとうございました。

半端ない1日、忘れません。

 

色々追いついてないのは、

動きが遅いのか回転が悪いのか、

終わらないのは体調なのかなんなのか。

 

て、遅くなって終了。

沢山の方に喜んでもらえた事、

それだけが自分の原動力です。

 

難が無い無難より、

難が有る、有り難い、有り難うの日々を。

 

思いっきり楽しんだ、

あっという間の日曜日でした。

 

もちろん気絶、起きてられない。

無事に終了できたこと、

それだけで有り難いです。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は水曜日。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了