サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

2025年の8月です、突然ですがSALEやってみます。

おはようございます。

まず最初にいきなりですが、

SALEやります。

 

いつからかやめちゃってたSALE。

数か月前になくなるブランドがあって、

その時に再開してみました。

 

それが理由で、って訳では決してなく。

なんと言いましょうか。

 

お店に近い皆は知ってるかもですが、

一人になった結果、お店が前以上に盛り上がってるんです。

これは想定外なんです。

 

二人が一人になったのに盛り上がるなんて普通じゃない。

その理由は様々すぎて割愛します。

 

ただこうなんと言いましょうか、

良すぎる、ってのは良くないと思うタイプなんです、自分は。

 

いやいや、こんなの普通じゃないしよくない。

だから還元とかそんなかっこいいものではなく、

ちょっとで何か出来ないかと考えてました。

 

何かしらこうなんというか、

広い範囲にお世話になってます、って言えるような。

それでいてきっかけとかになりそうな。

 

もうすぐの9月でうちは25年なのもあって、

何かしら携わってもらってる皆様皆さん仲間達へ、

少し感謝の範囲を広げれないか、という行動として。

 

8月1日の今日12時より、

突然ですがSALE開始です。

 

25周年なので、ってね。

こういうのもかっこよくするのはなんか違って、

読めればいいかなとか伝わればいいかなとか。

 

言っても車通りが外は異常に多い訳ですので、

パッと見てなんだあれ?っておもって読める、

って分かりやすいのにしました(遠くからだと余計に)。

 

贈り物やきっかけにしてもらえば、

入り口にもなってもらえればなと。

 

毎日ありがとうございます、

って言いたいだけかもしれません。

それもきっと大切なことだと考えます。

 

とはいえ、

うちのお店では「SALEをしない」「対象外」のブランドがあります。

WHIZやBOUNTYHUNTERなどは対象外です。

 

内容はホームページにてご確認いただければなと

 

ということで細かい話にはなりますが、

SALEになる範囲と期間が決まっていますので、

そちらをご理解とご了承をいただけれればと思います。

 

サプライズネットでも開催しますので、

合わせてご覧になっていただければと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

 

準備が間に合うはずないな、

って状態ではありますが、

出来る範囲でちょっとずつでも。

 

言っても一人ですので、

これ以上のマイペースはありませんね。

ってことで8月、よろしくお願いいたします。

 

※SALE期間は未定、自分が満足したらやめます。

※何か御用の際には遠慮なくお声がけください。

※混んでると対応が難しい時もございます。
店内涼しくしていますのでどうぞごゆっくりです。

 

 

 

ってことで仕切り直して。

みなさーん。

8月ですよー。

夏です灼熱!

今月もよろしくお願いいたします。

 

今月のカレンダーはこんな感じで。

少し変則になります。

8/6(水)と8/13(水)はお店やってます。
そして8/7(木)と8/11(月)はお休みです。
火曜水曜を基本定休としてずらしています。

ご確認をいただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

そんな先日。

7/27(日)。

 

朝は5時起きで出発。

西安から飛び立つ。

国際空港のパッケージってどこもこんなのかな。

気になりました。

奥にいるデカいパンダと。

 

そして5時間超えのモニターなしのフライト。

なんとかなるもので。

液晶にも一切頼らず、睡眠と食事とコミュニケーションで。

 

これもやってみたかった、ってやつです。

娘はべったり、肌の心配で自分はぐったり。

右腕はパンパンの抱っこトレーニングの7日間終了。

 

母親もこんだけの暑さでも元気で、

まだまだどこでも行けるなと。

子供たちもとっても頑張りました。

 

おつかれさまでした。

 

そして成田空港ってあんまり来ないので、

せっかくなので見に行こう、

ってターミナル移動して遊びに。

 

帰ってきたから大人しく、なんてもったいない。

こういう時だからこそ動くっしょ。

今しか考えれない思考、体験がある。

 

といういつものめちゃくちゃ。

なぞのキャラクター。

帰ってきたなと。

 

そして成田空港と言えば。

ここでしょ。

大勝軒イズムを学びに旅行最後の麺。

中華そば。

息子はもりそば。

スープの酢にも興味をもってました。

娘は玉子と肉しか食べない。

そんなお腹もいっぱいで。

マリオになって遊ぶのは終了。

 

西安で登った朝日が、

羽田で暮れる。

 

バスはとっても遅れて、

あんまり余裕なく羽田に到着。

して最終便で帰ってきました。

 

国際線の駐車場まで歩いて、

結局元気、家に到着。

 

遅くなったけど、

無事に帰ってこれてよかった。

 

旅、ってことには色々考えたことがありましたが、

今回は子供たちの学び、

妻の経験、それを喜ぶに尽きます。

 

あっという間すぎる7日間。

一生忘れません。

 

パスケースから出てきた、

このチケット。

パッと見て大量の情報が出てくる。

そんな今だからこそ記録しとかないと。

 

って旅行が終了です。

 

こんだけお店しめたのも初めてでしたが、

決められたカード、決めたカードを、

どう考えるか、ってのは他者と比べる物でもなく。

 

もし考えるべきは過去の自分。

改めて矢印の大切さを考えた中国旅行。

あっという間でしたとさ。

 

12089歩。

 

 

総歩数129239歩。

歩いた距離96.57km。

 

 

 

続いて、

そんな弥一昨日。

7/28(月)。

 

言葉がどうも出てこない。

違和感しかない月曜日は朝から会議でスタートです。

 

何が違うんだろう、って言葉が詰まる、

そして噛む、うーん。

 

そんなあっという間の数時間。

前日の夜中に帰ってこれたので、

疲れとか、って単純な理由であってほしい。

 

とは言えしばらく休みもない。

ここからは出来ることを出来る範囲で。

 

お参りへ。

DAY 2099。

感謝を。

 

でオープン時間になったら、

うまく話せない、頭回らないのに、

YASUKAWA夫婦が来てくれている優しい話。

 

リハビリに付き合ってもらいました。

ありがとね。

 

って始めての方々が来てくれたりで、

お問い合わせもいっぱい。

そりゃこんだけ休んでれば色々とありますね。

 

新作が大好評。

発送もギリギリまでやりきって、

なんとか間に合いました。

 

大変お待たせしまして申し訳ございませんでした。

お店がやっていない中で、

沢山のご注文をいただきました。

 

心よりありがとうございました。

 

そんなワタワタしすぎてるこの日。

 

何か食べようにも時間もない。

こんな時はお隣で10分ご飯。

幸ちゃんラーメン。

で、あれこれ話して。

 

戻ったらMORISHITAさんが遊びに。

久しぶりに会う感じ。

土産話をあれこれしながら。

SVSらしく半端ない出玉感でした。

 

そんな感じであれこれとにかく話しながら、

なんだか頭がやっと回ってくる。

回転が遅くて申し訳ありません。

 

本調子まではまだ時間が要しそうです。

 

そして新作もあれこれ発売。

そんな話はまた後日。

 

この日は細かい段取りをしながら、

いつの間にか遅くなってしまった月曜日。

ここまではやりたい、ってところまでが遠い。

 

そしてあまりにも遅くなりそうなので途中で帰宅。

あとは出来る時間にすすめていこう。

 

そんな帰ったてからすぐにフルスロットル。

 

あっという間すぎる月曜日でしたとさ。

体もですが考えが重すぎました。

特殊な状態ですね。

 

休憩なんてどこかにいってしまった。

取りあえず火曜水曜はお店できっと静かなので、

そこでなんとかしよう、ってのは甘い考えでした。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は金曜日。

8月開始です。

今月もよろしくお願いいたします。

 

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了