サイトアイコン 鉄は熱いうちに打て!

黒い衝動。

おはようございます。

さっむ。

一気に気温下がりすぎて体は慣れず。

余計に寒いです。

先週まで半袖ばかり見てたのに、

もうライトダウンを着てるのも散見。

 

火曜から寒いので、

こりゃーついにここからお店の火曜水曜が変わる。

結果はスタッフFUKUTANIくんまでお願いします。

 

そんな木曜日がスタート。

1週間が開始、準備に超真剣です。

今週も全力、どうぞお時間がある方はお気軽にです。

 

今日はとってもどうでもいい話。

何でもすぐ黒くなるんです。

シルバーが。

 

体質だとは思うのですが、

どのくらいでどうなるのか、

って言われて気になりだしたので。

これが3ヶ月でどうなるのか?

そこに着目。

様子を見てみました。

 

 

結果。

(写真が離れすぎましたが)

やっぱり随分前黒く。

中までこんなにも黒いんです。

誰ものこんな事になってないのに。

くろっ。

いつも着けすぎてるから、って訳でもなさそう。

 

とはいえこれはずっと昔、子供の時から。

逆にこの黒くなる経年変化が好きで、

いつもシルバーに触れてるまであります。

 

なんというか雰囲気が好き、

歴史とかに興味深々で全てが「お守り」です。

一個一個に意味があります。

 

それを朝、着ける時に一つ一つ、

これは何なのかと考えます、刻み直してる感覚です。

どこでもお参りみたいな。

 

神仏の会話になるかもしれませんが、

どこでもいい、それこそ目を閉じれば、

みたいな働きの感覚が好きです、人も想いもね。

 

モノにコトを。

お守りが黒く燻し銀になりながら、

今日も守ってくれています。

 

またにきれいにするのも好きです。

その操作不能だったりする偶然。

いつもなんでもそうです。

 

日々を積み重ねるだけですね。

そんなあっという間に10月も後半へ。

寒さに負けずやっつけて楽しみましょう。

 

 

読んだことないのに、

タイトルですみません。

なんなんだろう。

特化ゾーンになる何か。

 

失礼しました。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

10/20(月)。

早い時間に行かなきゃな日々が続く。

 

お参りスタート。

DAY 2183。

感謝を。

 

そして朝から会議。

真面目に話したり皆にお付き合いいただいたり。

あっという間に時間が流れて。

 

なるべく早く行動しようと、

お店に戻る。

 

と、アメリカからYAMAOKAさんが帰国してすぐ。

まさかのタイミングでした。

お土産もありがとうございます。

土産話も聞かせてもらって、

改めて国によってこんなにも、に触れれます。

 

そんな多岐にわたる内容から、

月曜日のMORISHITAさんも遊びに来てくれて、

大変お待たせしました。

 

いない時間がありまして本当すみません。

あれこれと一気に話してました。

 

久しぶりにドラゴンナイツのあれこれ。

長く聞いてるからこそで今になって繋がる。

どこでも行ってみるもんですね。

 

そんな感じで色んな話が止まらないこの日は、

TAKAHASHI先生が遊びに来てくれた夕方。

珈琲タイム。

そして熱くあれこれ話して、

最近おもう事、ズレVer.を。

 

という元気をもらいつつ、

寒くなりだして、

即戦力も用意出来て嬉しい。

 

この時期に色んなのを着てみるって、

最高に楽しいよね。

って感じであっという間すぎた月曜日。

 

この日はまだまだ帰れず、

やらなきゃな事がいっぱいで没頭。

 

ちょっと腹ごしらえをして、

珍しく誰もいない、と思って時期だと勘違い。

ドカドカ人が入って来てました。

隙間はどこにでもありますね。

 

そして集中してる数時間で、

気がついたら午前様。

ギリギリで帰宅。

 

更新しながら寝る始末。

この日もしっかり使い切った1日。

 

前日の感想も含めて、

また少しスケジュールを考えます。

なんでも思いついたらまずはやってみないと。

 

そんなハードな月曜日。

あっという間の1週間でしたとさ。

 

自分にとっては今週のはじめに先週の終わりの内容、

それもいつも通りですが、

ふと考えると不思議な気もします、いまさら。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は木曜日。

頑張ります。更新。。。

モバイルバージョンを終了