おはようございます。
正しくは行ってます、なのですが、
今日はちょっと出張です。
向かうは展示会。

しっかり見てきます。
お店でも受注会を開催予定ですので、
どうぞお楽しみに。
またお伝えさせてください。
よろしくお願いいたします。
ってことで本日、自分は不在です。

今週、いないばかりで本当に申し訳ございません。
お店は休み無しで毎日やっています。
よろしくお願いいたします。
今回行きたいところが多すぎ。
変化が多いどころかスピードが尋常ではない東京です。
取り合えず見てきます、いつも見るだけ。
ジェンダーレストイレがなくなったみたいです、
あの時に行ってみたのを今日も覚えてますが、
あのなんというか不思議で怖い感覚は忘れられません。
なくなった、って聞くと、
その時その時にしか無いものって多く、
その期間がとにかく短くなってるような。

あれがちょうど一年前。
こうやって思う出すってのもそういう期間的なものでしょうか。
またあちこち見てきます。
一年、あっという間ですね、本当に。
毎日を大切に過ごしたい。

そんな一昨昨日。
5/12(日)。
強風の日曜日は休日。
日曜にいないなんていつもながら慣れない。
とはいえ、家族の集まりはずいぶん前からの決まり。
この日曜日は、
妻の祖父の米寿のお祝いです。
祖母が去年米寿、来年卒寿。
さらにさらに母の日、
加えて、妻の誕生日まで。
お祝いがいっぱいの日です。
ゆっくり起きて風のなか緑に水やり。
そしてご飯へ。
初めてのお店はキレイでとてもちゃんとしてる。
良い時間でした。
自分と重ねると遠くて、
改めて感じると曾孫ってすごい。

様々なことを乗り越えて今日も元気。
自分もそうあれたらと感じます。
おめでとうございます。

ご飯も素敵でした。

息子のご飯も美味しそうでペロリ。

お刺身もおいしい。

皆が笑顔で。

娘も食べまくりで。

おめでたい。

娘もひいじいちゃんと楽しそうで。

ずっとハイテンション。
知らないお店がいっぱいありますね。
今度隣にもいってみないと。
そんな清い時間から、
遠方からお祝いもあって、
その後は娘は長時間のお昼寝。
その間に息子とゲームをしたり、
日曜、とても貴重な時間だったと思います。
そしてそのまま夜は、
母の日と妻の誕生日のお祝い。
自分にとって妻の誕生日はとても嬉しい日。

息子とベーコン巻きを作りしました。
それも良い時間。
大切な人の誕生日ってのは嬉しいもの。
ご飯食べて皆が笑顔の日曜日。
お風呂はいつもと違う流れで、
寝かしつけでは寝るわけにもいかず、
で結局夜ふかしの日曜日でした。
これもいい思い出です。
ありがとうございました。

会社からお祝い。
全てのおめでたいに。
感謝です。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は水曜日。
頑張ります。更新。。。



コメント