blogおニューのスニーカー。 夏のスニーカーが欲しくて買ったった。毎年この時期の足元は上がるっす。この前、驚かされた、whiz×mita×Reebokのベンチレーター。欲しかったのでゲット。最近スニー... 2015.07.31blog
blog止揚。 好きな言葉「止揚」。事物の発展は矛盾対立によって行われるが、その場合一つの要素はほかを否定しはするがまったく捨去られるのではなく、保存されてより高い次元に引き上げられ、一... 2015.07.30blog
blogグラスグラス。 「あのグラスどんなのですか?」って聞かれますので、ちょいとご紹介。RATSの10周年アイテム。「PINT GRASS」。パイントグラスですね。568mlが容量です。4種類... 2015.07.29blog
blog都会との温度差。 最近よく、「今日は福井県が日本で一番暑いです」。のニュース。何も誇る事ではない(白目)。という感覚を覚えますが、なんで暑いのかはなぞですね。ピックアップされるだけいいか。... 2015.07.28blog
blog夏の思い出~とRATS10周年アイテム発売。 本日、RATSの10周年アイテムの発売です。ブランドスタートの最初から携わらせてもらってますが、10年あっという間ですねw真野さん、竹中さん、西浦さん、おめでとうございま... 2015.07.27blog
blog今日はアカン。 ちょっと昨日パーティしたら完全に体力もってかれました。今日はアカンぜ…はしゃぐもんじゃないですな。皆のハイテンションに巻き込まれた感じで朝まで頑張ってしまった。ああ、体調... 2015.07.26blog
blogこういうのを待ってた気がする。 こんな新幹線。北陸新幹線にはまだ乗車してませんが、これは乗ってみたい。乗りたい。山陽新幹線が今秋エヴァカラーに。500系車両はかっけーすよね。ちゃんとエヴァの庵野監督、メ... 2015.07.25blog
blogVARDE77の秋冬もうスタート。 おはざす!こんなに早いスタートはうちでは初めてかもしれません。が、本日VARDE77の秋冬がスタートしました。まだ最初ですのでちょっとだけの入荷ですが、気になる方はどうぞ... 2015.07.24blog
blog別れを乗り越え。 「落としました」、と衝撃の報告があったHIGASHIHIRAのWHIZ HOME MADEのキーフック。これね。もう一回作って2代目が出来上がりましたw2代目キーフック。... 2015.07.23blog
blog梅雨あけ。 梅雨明けしました。でも雨ですw(小雨)「梅雨」って言っても、特に開始の日から天気が崩れるわけではなく、梅雨入り宣言前からずっと同じ感じでしばらく続いて、そして明ける。夏が... 2015.07.22blog