DISPLAY。

おはようございます。

ちょっとずつ揃ってきてますあれこれ。

 

入荷も遅れるご時世でもありますが、

まだまだ、というかやっと春になってきたいま、

即戦力のシャツなどなどがいっぱいです。

お店の中も全部入れ替え。

どうぞチェックしてみちゃって下さいね。

 

 

そんな中でRATSの新作が登場です。

お待たせしていましたデニムワークシャツ。

9oz.の広島県産オリジナルデニム生地を使用したデニムワークシャツ。運針数の細かい縫製仕様によりパッカリングやアタリがボディ全体で表現されたデザイン。前立て・袖口のスナップボタンはエイジング加工を施したオリジナル。胸元左右にフラップ付きポケット、左ポケットフラップ縁にピスネームを配置。台襟付き、袖口は剣ポロ仕様、裾は緩やかなラウンドカット。ややボックス寄りのシルエット。

DENIM WORK SHIRT」。

ブルー1色展開。

こだわりの加工の本気のシャツです。

ポケットのボタンも全部オリジナル。

RATS。

袖もこんな感じで。

バック。

そんな春のシャツです。

 

 

 

ポケットにハンカチとしても忍ばせたいバンダナ。

オリジナルでカラーも素敵です。

50sの柄から着想されたオリジナルモチーフを全面プリントしたコットン素材のバンダナ。ハンドプリントを2度刷りすることで背面までしっかりと色味が出る仕上がり。

BANDANA」。

こんな2色展開。

ホワイト。

ブラック。

デザイン。

良い感じ。

ってそんな新作。

 

どうぞお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

4/4(金)。

 

宿で早起き。

目的は息子の練習を見に行きたい。

娘の登園にはギリ間に合わず。

 

とはいえ練習には間に合った。

この日は背泳ぎ50メートル。

ポイントはターンで回る事。

今回も真剣過ぎてまた涙でしたが、

今回も4日間、真剣に向き合ってました。

 

テストは緊張が伝わってこっちがドキドキしますが、

クリアでレベルアップ。

良い時間でした。

 

そしてまた戻ってお店へ。

容赦なく静かな金曜日。

やきもきもやもや。

 

ベストが尽くせない+状況の問題、

中々な気持ちになりますが、

これもまた考えるきっかけで試練という事で。

 

これも準備期間として、

何が出来るのかと正面から突き詰めてみます。

結局自分がどう考えるのか、しかなく。

 

起きていく偶然。

だから何が出来るかな。

ちょうどよかった、これをきっかけに。

 

とか考えつつ、

ロンTが好評で、外はまだ寒い、みたいな。

落ち着きませんね。

 

そんな春らしい来店もありながら、

こんな時は先に色んなことを進めたい。

って黙々と準備をしてたらもう夕方。

 

でPONちゃんが遊びに行く前に来てくれて、

あれこれと話しながら、

ゆるっとしながら過ごす時間。

 

あっという間で、

帰ったら家族に会えた夜。

娘にあえて甘えたそんな夜。

 

また段取りすることがあって、

ペシペシ決めてたら、

体力が限界。

夜は普通に就寝。

回復した金曜日。

あっという間の毎日です。

 

改めてもう4月ですって。

嘘みたい。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は月曜日。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント