おはようございます。
今日めちゃめちゃ寒いみたいですよ、
雪だとかなんとか、嫌ですがテンション上がりますね。

積もらないこと前提w
WHIZ TOKYOの20周年のアイテム。
お願いしてたやつが到着とうちゃくううううう。


やったー。
ありがとうございます。

M&W。

M&Mじゃないよ。
M&W。WHIZ。

このマーク。

懐かしいピンストライプ。
7STARSデザイン。

こんなのかっこよすぎますよね。

そしてこの星。

さらにですよ。
こんなかっこいい靴ベラすごすぎません?
かっこいいなー。

どっちも最高です。
このボディも大好きですのでヘビロテ決定w
そしてあのゲームシャツのブラックVer.。

スポンサーヤバいシャツ。

FCRB。

バック。

ブラックもめちゃめちゃヤバいですね。

素敵です。
そして一緒に送られきた。

赤いコンテナ。

すげー。

いろんなデザインいっぱい。

素敵。

折りたためます。

こちらこそです。
という20周年のアイテムたち。
以上、嬉しい記録でした。
こんな感じですみません。
さて、突然ですがここでクイズです。
写真が2枚ありましてどちらかがスマホ、どちらかが一眼レフです。
さてスマホはどっちでしょうか?
第1問。

①の上。

①の下。
第2問。

②の上。

②の下。
第3問。

③の上。

③の下。
第4問。

④の上。

④の下。
スマホの正解は、
①の下。
②の上。
③の下。
④の上。
でした。
え?3年前のスマホで十分なのか…
というのを試してみました。
という新しいチャレンジという話。
プロモードが水平機能まで完璧で、
WBまでちゃんと設定すればもっときれいにいけるか。
という独り言になってしまいましてすみません。
今度のスマホのカメラだけ変化すごいので、
4月になったら、って感じで。
曲がる液晶とかそういうのには一切興味なしで、
カメラと処理速度くらいしか決める理由にしていません。
記録が好きなので記録のために、
って決めてる事のために。
決めたといえば、
さすがに自分みたいなタイプは4年は無理だと決めて、
こうやって宣言をもとに飛び出したいと思います。
すごい高そうなのが問題ですねw

【今日うちで使えるふく割】
↓期間中1日②回、10時と18時に発行されます。
———————————
☆ようふく割 2/17(金)~2/23(木) 税込み10000円以上お買い上げで2000円割引
———————————
☆NEWふく×ふく割 2/17(金)~2/23(木) 税込み2500円以上お買い上げで500円割引
———————————
宜しくお願いいたします。
そんな一昨昨日。
2/18(土)。
流石に静かだろうと思ってたらやっぱり静かな土曜日。
ゆっくり過ごすのと、
溜まってる事とこれからの事を先読みでペシペシ。
って黙々とPC触りながら、
あれこれと決めたりで。
上の写真の検証とかもやってみたり。
O-SHIMAさんが遊びに来てくれる午後。
あーだこーだと話しながら、
最近の事をまとめたりな感じで。
話題が、

これね。
共通の応援、時間軸が楽しい。
って笑ってたら、
VERONさんが遊びに来てくれて。
お誕生日おめでとうございます!
そしてお祝いも本当にありがとうございます。

ケーキ。

周年。

そして大福も。
あれこれゆっくりと話して、
概念と認識について話してました。
平たく言えばなぜ?の繰り返しでしたねw
って感じで笑ってたらあっという間に終了時間。
この前、なぜ?について掘ってた時に、
物語を作ったり文章を書き続けたりって遺伝だそうです。
あとちょっとは非共有環境(友達とか)。

遺伝ってすごい。
人間ってすごいですよね。
苦手な事は徹底的にやらずに自由に、ってね。
逆に共有環境(親とか)ってどんだけ意味が無いか。
全体の5%も意味がないって言いますよね、
子育てとは環境整備であり教育ではないか。
ちゃんと言えば非共有環境の整備が出来るってのは、
共有環境の役割であり、
どちらかと言えば「邪魔しない」ってのが子育て。
なんてこったいw

そんな感じで遅くなって終了。
帰ってからはまだ息子は体調が悪いらしい。
あとはそこだなー、
って考えてたら久しぶりにソファで気絶。
なんだかんだと疲れてる感じが強いのでそういう事なのでしょう。
取り合えず寝ます。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は火曜日。
ゆっくりしたいと思います。
おやすみなさい。更新。。。



コメント