疾風怒濤。

おはようございます。

初日だった昨日、

オープンしてゆったりな感じかと思ったら、

 

お昼からは皆が遊びに来てくれて、

さあ大変な土曜日でした。

更新の遅れもありまして、

ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。

 

準備から更新、発送まで、

全部一人でやってみました。ので、

あんなに盛り上がり過ぎる時の準備不足が目に付く。

 

こうしとけばああしておけば、

という反省点は多々ありますが、

来てくれた皆と話して一つ一つ説明とかも。

 

あの時の思い出や、

なんというか、子どもたちに想いを伝えるきっかけ。

 

長時間で退屈になってくる子どもたちがリアル。

本当だからこそ気に入っくれるもの本当。

最高の笑顔がたっぷりでした。

 

1日で自分はもう大満足。

始まったばかりですが、

しばらくこんな感じで楽しみたいと思います。

 

昨日のオープンに間に合ってないのもチラホラありまして、

もう少しだけ今日も入荷の更新が、

インスタグラムであるかもです。

 

並んだアイテムの在庫状況も確認できるように、

更新もしています。

分かりやすくなってましたら嬉しいです。

 

その後はリンクのホームページにて、

さらにご確認いただければと思います。

 

よろしくお願いいたします。

昨日は久しぶりに疲れで寝れない、

という状況になって驚く自分。

 

まだまだ追い込めますねw

 

そんな二日目がスタートです。

 

 

あ、ご来店の方にはステッカーをプレゼント中です。

大好評。

特に子供たちが大喜び。

 

是非、一緒のTシャツでお楽しみくださいね。

 

って感じで今日も楽しみましょう。

 

WHIZKIDS MARKET2日目。

WHIZの子供服がたっぷり揃ってます。

 

イメージがタイガーだらけですみません。

 

 

娘がRIGHTHERE着てるの好きです。

「ここ」みたいな今を表す言葉が好きなのかもしれません。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

6/13(木)。

朝からハード過ぎるスタート。

 

方向性が全部決まったので、

ひたすらやれることをやりながら、

翌日に出来ないのでこの日も覚悟して。

 

早朝から深夜のコース。

この無駄を何とかしたい。

切実に体が壊れる。

 

そんな感じで朝からお店で、

ひたすら写真撮って更新の段取り。

久しぶりに紙とペンで怒涛。

 

そんなことをしてたら、

MUKAIちゃんが遊びに来てくれて、

あれこれ話したり。

 

もうすぐオープン。

こんな楽しみなことないね、

って連日あーだこーだと話すもとっても忙しそう。

 

そりゃオープン一週間前だったらそーだよね。

って黙々と二人で廊下にいたら、

DAICHI夫婦が遊びに来てくれて。

 

この日は奥さんの誕生日。

なんて嬉しいのか、

って自分の重たい誕生日理論を真剣に話す。

 

というついつい変な話をしてしまうので、

きっと優しさに包まれてるのでしょう。

 

最近、見た目が怖い皆と話すのが好きで、

そこのまっすぐ感は人生を表してるようで。

ついつい込み入ってしまいます。

 

という感じで聞いてくれてありがとね。

 

って感じで、

お問い合わせもいっぱいで、

色んな話をとにかくしながら。

 

黙々と準備に準備をして、

結局真夜中になってしまういつものダメな感じ。

 

二日分、三日分は一気に出来たけど、

負荷が重い。

簡単な話じゃない。

 

とかまさに熱中とはこのことで、

いつも何かに没頭してるのでしょうね。

次から次へと出てくる課題が楽しくて仕方が無い。

 

やってみたら終わってみれば、

またそれが何かの向上に繋がってる感覚。

知らずのうちに、みたいな。

 

叶うかどうかなんて分からないけど、

出来ると信じてる、この理念みたいなのが、

自分のど真ん中だったりでそれしかない。

 

これがどんなものか、

みたいなことをかなり言語化出来たので、

それがわりとこういう特殊な状態だと大きな事。

 

だと信じています。

ちょうどよかった、これをきっかけに。

 

って真剣な木曜日はあっという間。

 

フラフラで帰宅。

深夜に就寝。

最近、外が明るくなってるので要注意。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は日曜日。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント