おはようございます。
11年以上前、それこそお店が移転する全然前に、
実家からこっちに持ってきた気がしてたフォルダ。
(記憶はあいまい)
そういえばどこいったっけ、
と大捜索したら思わぬ、灯台下暗し。
本棚の間にありました。
震災によりお墓が変わることになり、
それに際して事物を思い返してるときに、
そういえばどこにいったけなー、って色々探しています。
それこそ雑誌やTシャツ、などなどです。
探し出したらキリがないのですが、
次々と思い出すので記憶とはすごいものですね。
子供の時の記憶。
性格が出てると改めて思います。
このわざわざ保管する感じがまた。
キレイにとってあるもんですね。
細かい。
ふとおもいますが、
光ってないデザインの方は残ってないかも、とか。
大切にするしない、ってのが残る残らないに繋がる。
のでもしもファイリングとかされてない、と考えると、
生産は多くとも普通のデザインの方がないのか?
はたまた実際は生産数は同じで、
光ってるデザインが少ないため全体の中では少数なのか。
要は実際は全部同じ数量の生産かも。
とか考えると光ってない方が現在なかったりして。
って調べてないのでテキトーに言ってます。
思い出に触れるってのはその程度できっといいんです。
プライスレス。
その全部が自分にとっては価値あるものです。
ビックリマンはみんな知ってるコンテンツですが、
ドキドキ学園とかガムラツイストはいずこへ。
って過去のコンテンツに触れてみると裏面が面白い。
ただただ日々思うのは、
カードってすごいですよね。
ある意味で分かりやすい比較でまさに具体例。
しかしながらコンテンツとなれば、
どんなカードでも誰かにとって価値があったりして、
それが多数であれば金銭的な価値になる。
錬金術とでもいいましょう。
この事象に時間軸をまぜて考えるのが好きです。
人間ってのは価値の塊なんだな、
って改めて考えれます。
誰かが欲しいから欲しいバンドワゴン。
その範囲はゴルディロックスで選ばされて、
ゲノムで求める場所は大体きまっちゃう、みたいな。
いや、改めて興味深いです。
そしてすごい。
怖くもあります。
というどうでもいい話ですみません。
今日も楽しみましょう。
そんな一昨昨日。
3/24(月)。
朝から移動に移動。
お参りスタート。
DAY 1973。
感謝を。
駅の方にいったので、
お蕎麦を食べてる。
んでこの日もスタート。
朝から会議やらであれこれ準備して、
午後からはここしかない、
ってオープン中にまた会議。
その時間まで誰も来ないのに、
世の中のあるあるで、
会議の時間になったら皆がやってくる。
本当すみません。
そんな中、無理くりすすめながら、
完全に日程を間違えたなと大後悔。
そもそもを変えます。
これでも考えてましたが甘かった。
そんな途中にARIMAッチンを待たせてしまい、
申し訳ない。
ドッキリか何かかと思うほど時間ぴったり。
外から見えちゃってるもんね、こりゃ駄目だ。
そして半袖の方にもご迷惑おかけしました。
ちなみにこの時間以外には静かですね、
やはり壮大なそういう感じなのかと困惑します。
ご迷惑おかけしました。
無理くりを禁止。
そんな中でMORISHITAさんが終わるころに来てくれて、
知らなかったのを教えてもらいながら、
世間のスニーカーの話をしてたら、
HIGASHIHIRAが報告に。
そりゃ大変だ、って話から、
結果問題なかったなら本当によかったね。
おめでとう。
こりゃうれしい。
急にNOMURAを思い出したのでまた聞かなきゃ。
って感じで一日あれこれ話しながら、
お問い合わせをいただいてありがたい、
そんなあっという間すぎる月曜日。
やっぱり薄手のスウェットやロンTが春ですね。
どうぞ揃っている今、チェックしてみちゃって下さいね。
って感じで遅くなって終了。
帰ってからはフラフラであれこれ進めて。
そんな疲れてないはずなのにまた眠い。
違う意味での疲労がどこかにあるのか。
って歳も感じつつ、
またソファで気絶の夜でした。
ソファでの睡眠の方が深いと測定されるのが不思議なところです。
入眠時、ってやつですね。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は木曜日。
頑張ります。更新。。。
コメント