おはようございます。
今日、朝帰ってきまして、
自分の4月、新年度がスタートです。
変わらず感謝の1年が始まります。
どのくらい凝縮出来るのか、
みたいな事はある程度見ました。
ので、次のステップはその範囲を広げていくことです。
そんな1年にしていければなと思います。
そして1人の8ヶ月目。
色々と週末に揃ってくれと願うのみです。
こればっかりは自分ではどうしょうもない事。
その偶然もまた何かのきっかけに。
そんな木曜日、スタートです。
今日はハイシーの新作のお話です。
30周年シーズン。
代表作みたいなのも揃って楽しい2025春夏。
って新作のこんなシャツ。
形がまた良し、ですのでどうぞお試しくださいね。
オリジナルマリア柄のコットン生地を使用したロングスリーブシャツです。
こんな長袖シャツ。
全面にプリントね。
こんなシャツです。
グリーン。
今季はシャツシャツうるさい自分。
お次はハイシーと言えばなバンダナ柄。
オリジナルバンダナ柄のロングスリーブシャツです。
ブラック。
なんというかパターンが良い。
ベージュ。
全部オリジナル。
って事でとっても便利。
さらに珍しいこんなストライプパンツ。
ありそうでない、って形も素敵です。
ストライプ生地を使用したトラウザースです。
グレー。
バックね。
さらっとお楽しみください。
ブラック。
バック。
なんにでも合わせれますので、
お楽しみくださいね。
いままさに使えるこんなジャケット。
1枚でさまになるとっても素敵なアイテム。
ピグメントダイ加工を施したハリントンジャケットです。
「Harrington Jacket(Pigment Dye)」。
チャコール。
色が良い。
こんな胸にワンポイント。
どうぞお楽しみくださいね。
そして新型のデニムはリジットで。
12.5ozセルビッチデニムを使用した新型デニムパンツです。
「L.D.B.」。
こんな新しい形。
いつも人気のキレイなデニム。
育てるのが楽しいパンツ。
楽しいですね。
これからきっと長い付き合い。
そんな新作ラインナップ。
どうぞチェックしてみちゃってくださいね。
そんな木曜日スタートです。
そんな一昨昨日。
3/31(月)。
この日、息子は登園最終日。
感謝を伝えにいきました。
と、いうのも、
息子はイレギュラーな入園。
全力でサポートしてくれた園には頭が上がりません。
関わる全ての人、
担任ときっかけを繋げてくれた仲間に感謝。
卒園式の合唱曲。
好きな歌が増えました。
子どもたちといはと好きな事が増えます。
事物、事象に隔たりなく。
年齢を重ねて離れていく事が増えていく中で、
こうやって好きになるきっかけがある、って貴重さ。
改めて考えるとすごいこと。
価値を思い出、ストーリーでつける事が出来る。
これは必要とする根源の交換だと考えます。
これが高次元での回復というやつか、
本当にあるんだなと震える。
この曲を聴くだけで泣きそうになります。
息子よ、ありがとう。
そんな朝。
本当は帰りに行きたかったのですが、
自分は行けないので朝にそういう時間。
からのー、
お参りスタートのこの日。
DAY 1980。
感謝を。
とにかくここまでこれました。
それだけで嬉しい。
日々は積み重ねでしかありません。
とにかく出来ることを一つ一つ。
って早くにお店。
店内を全部変えたくて、
黙々とチェックから片付けをする年度末。
数時間やってると月曜日なので、
MORISHITAさんが到着して、
ずっとスニーカーの話ししてました。
パラっと見て持ってるのが掲載内に43足あったとか。
そんな花が咲く中で、
店内全部が変更で。
パンツコーナーやロンTのとこが見やすくなったかなと。
さらに、
MORISHITAさんチョイスのチョコ。
それも増えて、
また珈琲コーナーが充実です。
ありがとうございます。
そんなお問い合わせもあれこれあって、
年度内にしたいことも山ほどある。
ので、まだまだこの日はかかりそうだと、
取りあえず何か食べに。
つけ麺。
アイドルタイムがなくなってて慌てて失敗。
ここのリンクはちゃんとしてないのね。
とか考えつつ、
来てくれる皆さんとあれこれ話してました。
半袖Tシャツの話もちらほらと。
まだ早いですが、
ロンTしかり、明るめなデザインを探しにきてもらえる。
とかそんな事をあれこれしつつ。
細かい作業をしてるともう深夜。
そういう日。
特に翌日からはいないのもあって出来るだけ。
帰宅は遅く、体力もギリギリ。
深夜に気絶で寝不足全開。
リングの充電忘れた。
とかこういう失敗もまた経験。
どんな表示になるのかまた記録していきます。
そんな3月も最終日。
翌日からはあれこれと予定があるなー、
って考えていたあっという間の月曜日でしたとさ。
皆様のおかげで、
2024年度も終了しました。
ありがとうございました。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は木曜日。
頑張ります。更新。。。
コメント