WHIZ×NANGAが8年ぶりに。

おはようございます。

一週間が早いのなんの。

で、もう土曜日ですって。

 

そんな秋から冬を感じる10月中旬からもう下旬へ。

最近一週間が早すぎる、と感じます。

それの一つは土曜日に向けての緊張感がありすぎまして。

 

WHIZが盛り上がりすぎていまして、

毎週試されているような感覚です。

少しでも楽しみをお届けできますよう毎日全力です。

 

そして今週は、

まさかの8年ぶりにこのコラボ。

WHIZ×NANGAのダウンアイテムが登場です。

8年前のあの時からさらに進化したアイテムをお楽しみください。

 

困難に挑む情熱

ヒマラヤ山脈にそびえる標高8126mの「ナンガ・パルバット」、別名「人喰い山」と恐れられるこの山から名をとった「NANGA」は、1994年に滋賀県米原市で創業したダウンメーカーです。数多の遭難者を出してきた俊峰になぞらえたブランドは、まさに厳しい山に挑む精神の象徴であり、そこには「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という、2代目社長・横田晃の思いが込められています。

近江真綿布団で栄えたこの地で50年以上に渡って地場産業を支えた、前身の布団メーカーの技術とノウハウを引き継ぎ、NANGAは30年に渡って成長してきました。そのファクトリーブランドとしての矜持は過酷なフィールドで活躍するアウトドアギア、ウエアに引き継がれ、私たちのダウン製品はいま世界へと羽ばたいています。

JAPAN QUALITY
品質への飽くなき探求心

荒涼なスペインの地で育った上質な原毛を、日本国内で丁寧に洗浄し、安全かつハイクオリティーなダウンに精製。そして、そのダウン性能を十分に引き出すため、長年の経験で培ったノウハウと、ラボでの科学的研究に基づくデータを組み合わせた設計を用いて、工場で丁寧に縫製しています。

NANGA製品は素材作りから製品仕上げ、そしてユーザーの皆様に渡った後のアフターケアまで、常に最良のモノづくりのために尽力しているのです。

【国内洗浄にこだわったダウン】

ダウンの性能を引き出すためには、清潔で汚れがない状態にしなければなりません。そのため、私たちが使用するダウンは、独自設計の専門機器や優れた技術を持つ羽毛加工メーカー「河田フェザー」に洗浄を依頼しています。山々に囲まれた豊かな環境が育んだ超軟水の地下水や、羽毛の乾燥に適した三重県の伊勢平野の気候を活かして、高品質なダウンが生み出されています。

【熟練された職人による製造】

ユーザーが見えない部分までこだわることがNANGAのスタンダードです。羽毛の吹込み、縫製、メンテナンスに至るまで、自社工場だからこそひとつひとつの工程を丁寧に行うことで、安心安全な製品を作り上げています。熟練された職人の技を活かすことで製品精度が高まり、お客様に満足していただけるアイテムの提供に繋がっています。

【的確で迅速なアフターケア】

創業時から続くNANGA製品のアフターケアは、ファクトリーブランドである弊社のアイデンティティです。自ら企画し、製造している自社工場があることで、細やかな修理対応ができる環境が整っている。このことが、安心してNANGA製品を手に取っていただき、皆様に末長くご愛用いただけている理由ともなっているのです。

 

 

そんな気温も下がるこのタイミングで、

ライトなダウンジャケットと、

ニットっぽいカットソーが登場。

今日も盛り上がっていきましょう。

 

ご紹介させてください。

まずはそんな噂のダウンセーターから。

ダウン好きの方々お待たせしました。個人的にも待ちに待って8年ぶりにNANGAとのコラボレーションが実現。薄手のダウンジャケットの登場です。形とデザインは好きな方には説明不要の一枚でももちろん、中に着る事で真価を発揮するこのタイプはインナージャケット(ADAM JK)として大人気のこの形がまさかの×ナンガで出るなんて見逃せるわけありません。歴代でも超軽量で最高保温のダウンジャケット、使いやすい薄さと軽さを大事にして15dnのナイロンリップストップ生地を使用。15dnという薄手で柔らかな着心地はダウンの柔らかさと暖かさを保ちます。さらに薄さを活かしてコンパクトに畳んで袋にも収納可能。その袋も今回のためのデザインで2重で両ブランドのネーム付き、最高過ぎます。万能ジャケットと名高いデザインが、これまでのフリースから特別なNANGAコラボで登場なんてまさしく25周年だと勝手に盛り上がっています。レイヤードでアームジャケットやテーラード、もちろんあれやこれに合わせて最高、おそらく一番長い期間着ることになるアイテムは妥協なしでお試しくださいね。後悔はさせません。

DOWN SWEATER」。

ブルーとブラックの2色展開。

こんな立ち襟にこんなタグがつきます。

袖は着やすいこの感じ。

袖先。

刺繍。

サイドは切り替えとネーム。

リップストップ。

ジップにはタクティカルコード。

胸にもポケット。

デザインと機能性。

裾はこんな感じで。

良いバランス。

こんなケースに収納可能です。

DOWN。

裏はこんなカラーで。

背中。

コラボネーム。

サイド。

バック。

まるめて収納可能。

こんな感じで。

専用の袋にはネームが。

くるくるっと。

持ち運びも便利でまさに最高級。

これからきっと一緒に色んな所に行けちゃいますね。

 

ブルー。

こんな襟。

ネーム。

ポケット。

コードで。

サイドにはこの切り替え。

良い配色。

NANGA。

袖。

絶妙な伸縮します。

WLの刺繍が嬉しい。

裾ね。

開くとレッドで。

大きなポケット。

こっちにもあって便利です。

背中。

こんなダウン、とにかく軽い。

サイド。

バック。

このケースに収納しちゃて下さいね。

専用ケース。

こっちも配色で。

こんな優れもので。

中は2重になってしっかり収納。

コラボネーム。

NANGA。

こんな感じで中に。

めちゃめちゃ良い感じ。

 

 

ブラック。

こんなタグが付きます。

WHIZLIMITED×NANGA。

フロントにはこんなポケット。

タクティカルコードで開閉。

サイドにも。

より動きやすく快適に。

NANGA。

袖ね。

この袖先1つで良さが伝わる。

ホワイトで刺繍。

こんな裾。

開くとオールブラックで。

大きなポケット。

なんでも入れちゃって下さい。

背中。

ダウン。

サイド。

バック。

収納出来ます。

 

こっちもブラックで。

下にはNANGA。

コード。

パーツも2重です。

コラボネーム。

下には。

後ろ。

 

そんな間違いなさすぎるこんなダウンジャケット。

これからずっと使える主役の薄手ダウン。

どうぞお試しくださいね。

 

 

 

そしてそしてカットソーも。

この時期にとっても使えるスウェットの様なニットの様な一枚。

寒くなってきてそろそろ気になるWHIZのニットアイテム。新作はあえてニットぽくないニットで完成しました。カラーも素材感もとっても合わせやすい仕上がりです。アクリル/ウールの混紡糸を使用したスムース素材はニット×カットソーのイメージないわゆるニットソー。そんなに厚手ではないですが膨らみある生地なので上品なスウェットなのか?ニットなのか?という使いやすさもかねた万能アイテム。そしてリブはコットン100%でスウェットっぽい仕上がりに。ワイドな作りでどんなスタイルとの相性も抜群。カラーもブラウンとグリーンは珍しいですね。裾のリブの濃淡のまとまりがあって良い感じです。インナーでも一枚でも映えるアイテムの胸にはイーグル刺繍が入り、首裏はストライプ素材になって細部までこだわりいっぱいの即戦力のカットソーをお楽しみください。

TYPE SHIRT」。

ブラウン、グリーン、ブラックの3色展開。

しっかりボディと襟周り。

ゆったり目で万能この上なし。

こんな袖先、リブね。

安定の

胸にはイーグル刺繍が入ります。

こんな裾ね。

めくるとこんな素材。

背中にはこんなデザイン。

首裏にはストライプ。

サイド。

バックね。

 

ブラウン。

こんな首回り。

イーグル刺繍。

肩。

袖ね。

リブの袖先でスウェットっぽく。

こんな裾ね。

めくるとこんなこんな生地。

背中。

ストライプが良いですね。

サイド。

バック。

 

グリーン。

こんな襟です。

イーグル刺繍はブラックで。

肩ね。

袖。

リブ。

裾はこんなリブで。

とにかく着やすい。

こんな首裏。

ブルーのストライプ生地で。

サイド。

バックね。

 

ブラック。

こんなしっかり首回り。

ホワイトで。

幅広で着やすく。

袖。

リブね。

裾はこんな感じで。

めくると。

背中ね。

そしてグレーのストライプ生地。

サイド。

バックね。

そんなとにかく使えるカットソー。

どうぞお楽しみくださいね。

 

 

 

って感じで一人で盛り上がりながら、

今日はこんな感じで。

さっそくナンガ。

かっる。

ピンクサーマルとVS。

上からテーラードも。

アームジャケットも。

って感じでとってもハイテンション。

 

そんな寒さに備える土曜日。

今日も一緒に楽しみましょう。

 

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は土曜日。

頑張ります。更新。。。

 

 

 

*******************************************************

↓↓↓WHIZLIMITEDのアイテム紹介はこちら↓↓↓

WHIZ LIMITED 2025 A/W 『TRAD』スタート①~ジャケット+シャツ編~

WHIZ LIMITED 2025 A/W 『TRAD』スタート②~パンツ編~

WHIZ LIMITED 2025 A/W 『TRAD』スタート③~カットソー編~

WHIZ LIMITED 2025 A/W 『TRAD』スタート④~小物編~

DELIVERY 2

DELIVERY 3

DELIVERY 4

DELIVERY 5

DELIVERY 6

DELIVERY 7

*******************************************************

カタログみたいなページ。

WHIZ LIMITED 2025 A/W 『TRAD』ルック。

どうぞご覧になっていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

コメント