梅雨っぽいですねん。

雨、大雨、燦々と。

急に降ったりで今日はどんな天気になるのでしょう。

世間、いや世界は混乱してますね。

 

日銀の緩和策も日本だけでやっても暖簾に腕押し。

G7が介入…するわけねーか。

どちらにしても明日あけてからがどうなるこっちゃ。

 

 

テレビもこのありさまよー。

65b2429e

 

e164cf5f

 

カプセルホテルのテレビみたい、

と分かる人にしか分からない独り言。

ef6ae1bb

 

 

 

雨の中、沢山の方に遊びに来てもらえてうれしい話。

こんな時期ですので、

まったりあれこれ話しましょー。

 

今月ずっと騒がしいのは例年と違う空気です。

よめん!

 

3591

美味しいもの食べたいですね。

 

来月も食べに行く予定はいっぱい入ってきましたw

そんな小さな楽しみを背に、

一緒に梅雨を乗り切りましょう。

57O

 

 

 

 

まだ買ってないのですが、

ベルセルクの新刊出ましたね。

生きてるうちには完結しないと思ってます、この漫画。

ClmybJmWQAA0gl_

38巻。

 

そして発表された、

ベルセルク無双。

 

無双、ってのは一方的に強い方が蹂躙するイメージで、

ビッグネームのコンテンツで主人公がオレツエーするゲームだと思ってますが、

まさかのベルセルク。

 

ガッツはいやいや襲われて、

恨んでるのはグリフィスなので、

ゴブリンとかオークをシバキ回すのは若干疑問に感じます。

 

でもまーこんな感じ。

目的は「守る」って方向で無双って出たことあるのかな。

 

やった事ないので分かりませんが、

これだったら「無双」って名前は付けてほしくなかった。

って事でやりません。

 

黙ってやらなきゃいいのですみません。

up42316

ずっと読んでるので、

思う事があったわけです。

読み始めてから20年経ったかな。

 

1989年からやってるから経ってるか…

もう27年も連載してるのね。

 

すげー。

1179

あと30年はやってほしい。

 

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

知らない人はアニメでどうぞ。

最初に覇王の卵の蝕のシーンを見た時は、

トラウマになりましたw

 

描写がハードなのでお気をつけて。

 

914

 

この漫画の凄い処は、

ラスボスに絶対勝てない事。

 

勝つために仮にレベルがあったとして、

ガッツのレベルが今(38巻)で50だとしたら、

ラスボス倒すにはレベル1億ほどあってもどうだろう…って差が。

 

ラスボスの後ろにまだいるし。

これほど果てしない漫画は過去に読んだことがありません。

火の鳥みたいな果てしなさ。

 

って事で読んだことない人は是非どうぞ。

好きな漫画トップ10には入ってます。

336b64eb

 

 

どーでもいい話ですみません。

 

 

 

そんな一昨日。

6/24(金)。

ゆったり空気の金曜日。

 

来てくれる皆とゆったり話してました。

食べ物の話ばっかりですがw

 

基本ラーメン。

また新しい事がしたくなってきたので、

パフォーマンスを最大限に発揮できる場所を探さなきゃ。

 

と話しながら、

この前食べに行った目の前のお店。

皆で食べるときはいつもと違うのを食べる、って決めてる自分。

 

無謀にも担担麺を選んで撃沈。

20160619_164949_546

沈んだ時にただで転びたくなく、

ポップを見つけたのでそれを食べに行って見ることに。

 

20160624_165859_434

ご飯セット。

トン汁ついておかわりし放題。

こんなの始めたのね。

 

ってそんなにおかわりできるはずもなく、

お腹いっぱい。

 

んで入荷アイテムも好評で、

DSC_0929

DSC_0920

メッシュ。

夏っぽい。

 

って感じで一日終了。

 

帰ってズッキーニパスタ食べて、

zukkini

またお腹いっぱい。

食べて寝れば何とかなる。

と思いながらKウイルスはしぶといんです。まだ喉を攻撃中。

 

5Jo

 

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は日曜日。

頑張ります。更新。。。

コメント