TIGERいる。

おはようございます。

梅雨の話題もたっぷり。

6月ですね。

 

昨日のねこ絵本の話題から、

タイガーへ。

先日のステッカーが大好評で嬉しいです。

 

スマホにちょうどいい。

こんな大きさ。

どうぞお楽しみくださいね。

 

そんなざっくりな内容ですみません。

 

ちょっとお腹いっぱいになる夢の国にいってきます。

ルーティーン。

 

 

 

今日は火曜日ですので自分はお休みで、

明日も自分は不在です。

いなくてすみません。

お店はやっていますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

6/22(土)。

 

二日酔いという名の体調不良。

でもいつもよりはちゃんと寝れたような。

んでお腹がすいたのでご飯を食べに。

冷たいのを食べてみる。

土曜の早い時間にラーメン屋さんって人がいるんだなと。

 

とか思いながら、

静かだろう、って思ってたら悲惨なほど静か。

 

受注会は大好評。

あれこれチェックしてもらえて嬉しい。

 

って時間から、

梅雨なのかなんなのか、

急にTシャツの動きも落ち着いて困惑。

ジメッととしてるのが変わらなくても、

梅雨入りの文言で気持ちがジメッとする。

どうあれギャップがある日。

 

んで朝はFUKUOKAさん夫婦に会えて、

喉をからしながら、

また変な話を聞いてもらいつつ。

 

急にエピジェネティクスの話とかですみません。

このしばらく考えてる、

集合に対する運動という意味。

 

そんな感じで、

忙しいところでいっぱいしゃべって失礼しました。

 

んで廊下に人がいない、少ないのは土日。

そして今月中にやりたい、

って感じで写真をずっと撮りに撮って。

 

ある程度目標のところまでは追いついて。

あとはどんな感じにしようかな、みたいな。

 

 

ってしてたら、

MIYAGOSHIさんファミリーが遊びに来てくれて、

ゲーム的な話をしながら。

 

って途中で電話で外してしまってすみません。

 

そんなMIYAGOSHIさんからぶちあがる贈り物。

カブトムシ。

白い、かっけー。

 

子供たちが絶対に喜びます。

さっそくおうちへ。

ありがとうございます。

 

ちゃんとお礼を言いそびれてしまったので、

またちゃんと報告させてください。

 

このカブトムシやクワガタから学んだこと、

中年になって考えれたことはとても大切。

 

コンテンツが変わると、

色んな人と話すきっかけが生まれる。

これもきっと変化の一つですね。

 

って黙々とあれこれ進めながら、

夜になるとSATSUKI達が遊びに来てくれて、

優しい話。

 

なにかの時に誰かを考えるってとっても優しい。

いつもの気は心。

 

ってPC触ってたら、

久しぶりにNAKAJI-に会えて、

そういえばな話いっぱい。

 

まさかのところと繋がってて、

急に会いたくなったので、

今度会いに行ってみようと思います。

 

きっといまだからこそ聞けることもあるかも、

とか楽しみが増えました。

 

ゆっくり話せて楽しい時間でした。

ありがとね。

7月からまた楽しくなるね。

 

って夏のあれこれが大好評で嬉しい。

最近自分の中で話題なのは、

鹿の子のTシャツってなんて良いんだろう、

て涼しさも含めて最高。

今年の灼熱時にはさらにこれで楽しめそうです。

 

って感じで遅くなって終了。

あれこれと細かいことを決めながら、

前々日になって方向性もやっと定まってきた。

 

って感じで、

先回りしてたらまた気絶。

あっという間の土曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は火曜日。

ちょっと行ってきます、2日目。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント