おはようございます。
この春は久しぶりにシャツを着ることが多いんです。
どうやら近くの皆もそんな感じらしく、動きも活発。
「春」と言えばなんだかシャツな感じがある気がしていて、
いつもと違うイメージに挑戦したい、みたいな。
それもこの3月から4月になる今だからこその心境。
そんな3月の真ん中の土曜日。
WHIZから待ちに待ってたこのテキスタイル。
22年ぶりのBLADELEAF、ロングスリーブのシャツが登場です。
いつから待ったか分かりませんが、
いつまでも待ってようと思ってました。
そんなブレードリーフ、どうぞお楽しみくださいね。
それではご紹介。
WHIZが25周年を迎えるシーズンとなるこの春夏。思い出と思い入れがありすぎてなんと言われようと自分の中のWHIZの代表作の一つはこのデザイン。ここでついに復活「BLADELEAF」。あれは22年前、上から下まで全部をこのデザインを着てた2003春夏シーズンが今日も胸に刻まれています。何かが言いたいかと言いますと、昔からの皆さんもこの時期はまだ知らない皆さんもこれを見逃しちゃいけないって事です。オリジナルデザインはよく見ると、が詰め込まれてますので要チェックを。ブレードリーフと言えばなネイビーに新色のターコイズの2色展開。素材も一新で現代に最高なしっかり肉厚なテキスタイルは大人な着方をしてもサマになる無敵のシャツに時を超えてアップデート。懐かしいどころか新鮮で「良いものは良い」というスタンスは今日も健在であると一人で盛り上がっています。ということであの時とこれからを感じる2色とも必須なアイテムです。久しぶりに着れるBLADELEAF、そして今シーズンはシャツブームですので楽しみにしすぎていました。あのパンツにこのカットソーに、というこの春を最高に楽しませてくれるロングシャツ。気温も上がってきましたベストな即戦力のタイミングで登場です。どうぞお試しくださいね。後悔はさせません。
ネイビーとターコイズの2色展開。
こんな襟の長袖シャツ。
なんて素敵なのでしょう。
袖先。
ここにはスリット。
横。
首回り。
ブレードリーフ
盛り上がって写真を撮り過ぎました。
ホワイトでこんな柄。
裏はこんな感じで。
袖にはこんなデザインが。
肩。
オープンカラー。
背中。
テキスタイル。
ボタンは全てオリジナルで。
こういうのも大切なポイント。
WHIZ LIMITED。
サイド。
BKADEKEAF。
心電図。
ネイビーの濃淡にもご注目を。
バック。
ネイビー。
こんな襟とネーム。
胸はこんなデザインで。
そして裾ね。
袖。
短い袖口で着やすく使いやすく。
ボタンにはWHIZ LIMITED。
裾にはこのデザイン。
肩。
開くと。
裏はこんな感じ。
背中。
絵のような。
楽しい。
サイド。
そんなネイビー。
バックです。
ターコイズ。
見逃せない新色。
こんな薄いブルーとこの絶妙な配色。
ホワイトが映えますね。
こんな裾で。
袖。
袖先。
オリジナルボタン。
サイドにはスリット。
裏はこんな感じで。
爽やかなカラーです。
こんな背中。
良い感じ。
バックはこんな感じで。
袖。
サイド。
ターコイズ。
バック。
そんなロングスリーブシャツ。
待ってました。
こんなの色を選べませんね。
こんなのどっちも必要でしょう。
あーそんな悩むのも楽しいんです。
そんな今日はネイビーで。
春はやぱり新しいスタイル。
懐かしさと今を記録するみたいな。
ネイビーにホワイトがとっても素敵。
いつも結局ネイビーにグレー。
ってことで今日も思いっきり一緒に楽しみましょう。
土曜日がスタートです。
そんな一昨昨日。
3/12(水)。
休日。
穏やかすぎる休日。
久しぶり。
入荷も落ち着いてる週、
に加えて去年に比べて全体的に遅れに遅れて!
おそらく一ヶ月とかリズムが違ってる現状。
こればっかりは仕方がない、とするしかない。
ので、隙間を楽しもう、って3月中旬。
朝からやってみたかったことに挑戦。
して、思ったのと違うのを見に行って、
久しぶりにYUKIBO-のところへ。
元気そうで何より。
蕎麦食べたくてカツ丼まで。
温かいのだと味噌汁キャンセルとこの日知る。
何でも聞いてみる姿勢は気持ちの余裕もある証拠。
OKADAくんがおすすめしてたので、
食べてみなきゃね。
炭火何とかは香りはそんな感じでした。
ボリームもあって色も濃い。
どんどん若者向けに感じてきてるハンバーガー。
そこから家で映画なんてみちゃって。
ドラマの映画化。
飛躍してた話はらしさは削られてた気もしましたが、
マイルドで万人受け。
殺人事件が起きない殺人事件映画。
時間軸とはいえ、
その表現の妙は驚くところもありました。
過去の深度がありすぎてまさにミステリと言う勿れ。
出てる人が誰も分かりませんでした。
どうあれ歳を感じる事があれこれと。
そんなギリギリから園の企画に参加して、
息子は体操へ。
娘は我儘に。どんどんと。
で、リクエストでまた蕎麦。
品数を増やすと娘が食べない傾向がある。
それに則り一碗集中。
お肉と野菜と出汁。
だしソムリエが火を吹きます。
そして息子がおかわり連発で嬉しい。
そんなゆるやかな夜は、
お風呂からの寝かしつけ。
寝るもんか、と思ってましたが、
またぐっすり10時間睡眠。
沢山寝れてしまう休日。
あっという間の2日間。
流石によく起きましたが、
その感覚でまた強く在れます。
そんなあっという間の水曜日。
お休みは早すぎますね。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は土曜日。
頑張ります。更新。。。
*******************************************************
WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート①。
WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート②。
WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート③。
WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』スタート④。
*******************************************************
カタログみたいなページ。
「WHIZ LIMITED 2025 S/S 『THE FUTURE IS MINE』ルック。」
どうぞご覧になっていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
コメント