続々入荷で第2弾。

おはようございます。

沢山のお問い合わせ、

県外の方が沢山来てもらえる最近。

逆に近隣はどうなってしまったのでしょう。

昨日の大快晴でバルトロ着ての来店に、

ドッキリなのかと戸惑いながら今日もスタートです。

 

まず大前提で近隣を幸せにしたい、

という変わらないには目的がありますが、

だからこそ差分への困惑もまた事実です。

 

今年の春はどうなっちゃったのでしょうか?

間違えた!と入ってきた瞬間大声出されたり、

驚くことが増えてます、これが令和の春なのでしょう。

 

 

そんなあまりの静けさに悪目立ち。

毎年毎月、どんどん変わっていますね。

 

3月最終日曜日。

マラソン、というのも服屋さんに、

過去で意味があったことがないので、今年もきっとない。

 

分かってるはいることにももしかしたら、

って期待を持つことも悪いこっちゃない。

分かってても変わらないが変わらない、世の常。

 

 

 

そんな今日はVICTIMの入荷第2弾。

ダブルなジャケットからデニムシャツまで、

この季節や時期の変わり目に新しいスタイルに。

 

それではご紹介。

リネン特有のシャリ感は残しつつ、シワになりやすいデメリットを軽減したダブルジャケット。ピークドラペル、背裏パイピング、袖裏のみ裏地付き。スラックス、ショーツとのセットアップ。シワになりにくいので、袖を捲っての着用を提案。・ストレッチ・シワ防止 / イージーケア

LINEN BIG JACKET」。

こんな3色展開。

ブラウン。

グレー。

ブラック。

バスっと着れちゃうそんな大き目ジャケットです。

 

 

お次はこんなシャツ。

ライトなデニムは春に最適です。

季節に合わせてライトオンスのデニム生地を使用したシャツ。加工で色落ちやアタリを出しつつもカジュアルになり過ぎないように縫製。ビッグなシルエットでゆったりと仕上げております。・オーガニックコットン・ライトオンス

DENIM BIG SHIRT」。

3色全部デニムで。

爽やかなライトブルー。

そしてブルー。

ダークブルー。

どうぞさらっと着てみちゃって下さいね、かなり使えます。

 

 

そしてオープンカラー。

オーガニックコンパクト糸を使用したオープンカラーシャツ。ミリタリージャケットを上品な生地で清涼感のある開襟シャツに仕上げました。肘にはミリタリーアイテムに見られるタックが入ります。裾はフラットでワイドなシルエットに仕上げております。・オーガニックコットン

OPEN COLLAR BIG SHIRT」。

こんな3色展開です。

サックス。

グレー。

ブラック。

春は勝手にシャツに大興奮。

 

 

そしてジップパーカーはシンプルイズベスト。

ベーシックな見た目でありながら、シルエットに拘ったジップパーカー。綺麗な目面でありながらも膨らみを持ち、上品な印象の一枚。ベーシックな見た目でありながらも、ボトムスとの相性を考え、着丈を削りつつも、幅を持たせ、袖にボリュームを持たせゆったりとしたシルエットに仕上げました。

WIDE ZIP PARKA」。

こんな3色展開。

オートミール。

グレー。

ブラック。

らくちんに使えるジップパーカー。

 

 

最後はこんな太目な2タックパンツ。

便利で使える一本です。

リネン特有のシャリ感は残しつつ、シワになりやすいデメリットを軽減したスラックス。ワイドシルエットで腰回りは2本のインタックでゆとりを持たせております。共地の付属ベルト付き。ジャケットやシャツとのセットアップ。・ストレッチ・シワ防止 / イージーケア

LINEN 2 TUCK SLACKS」。

3色展開。

ブラウン。

グレー。

ブラック。

って感じのラインナップ。

どうぞお楽しみくださいね。

 

おすすめはデニムシャツです。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

3/27(木)。

一週間開始。

 

って木曜日は、

お問い合わせも沢山いただいてスタート。

ありがとうございます。

 

春ですね。

そんな近くのBOUNTYHUNTERが好きな声に、

元気をもらいながらスタート。

 

お店の良さってのを言葉にしています。

 

思うことがあるからこその思考ですね。

 

そんな感じでJUNが遊びに来てくれて、

ちょっと目をかいたら花粉所でえらいこっちゃ。

真っ赤になって開けてられなくなる。

 

すごい量が飛んでるんでしょう。

それにしても一発でもう限界へ。

まさにレッドカード。

 

そんなあれこれと話しながら、

我愛羅の話をしつつ。

五影への違和感はみんな同じ。

 

そんな感じで笑ってたら、

YAMAOKAさんが遊びに来てくれて、

インド土産を持ってきてくれました。

ありがとうございます。

どんなのだろう。

中はこんなにキレイ。

不揃いなのがまた良いですね。

美味しくいただきました。

 

インドの熱気、お国柄の話は学びになりすぎて、

知らないことに興味津々。

 

なるほど、って見聞が広がり、

頭の中のつながりが増えた貴重な時間。

ありがとうございました。

 

野球のあのデザインの謎はまだ解けてませんので、

また共有します。

 

ってしてたら、

VERONさんが遊びに来てくれて、

優しい話、ばっちりだったら嬉しい。

 

ハードな内容を聞きつつ、

色んな形があるんですね。

 

なんとも難しい話ではありますが、

理由が多岐にわたるときは受けてが結論ですね。

繁忙期のお忙しいところありがとうございます。

 

んであっという間にこの日は終了で。

一日中あれこれと話してた木曜日。

 

なんだかんだとやることもモリモリで、

遅くなったこの日は、

週間に向けてのあれこれを黙々と。

 

フラフラで帰宅。

あんなに寝たはずなのに眠い。

ってソファにいたら気絶してしまう。

 

毎日その形でちょっと寝て、

調べてみると深い眠い。

興味深いです。

 

そんな月末感は一切なし。

あっという間の木曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は日曜日。

肌寒いというか寒いですね。

ジャケット必須。

シャツも着たい。

今日も楽しみましょう。

車が妙に少ないのはとめられてるのかなんなのか。

 

きっと静かですので、

どうぞお時間がある方はお気軽に。

 

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント