KANJI。

おはようございます。

相変わらず服装が難しかったりしますが、

そんな気温の話が飽きちゃったのでしばらくやめます。

 

そんな今日も切り替えて、

楽しみを増やせるように張り切っていきましょう。

昔はなんとも思わなかった画像も、

いまの時代だと怒られるのかどうかは、

消されるかどうか、で線引きがあるような気もします。

 

 

立ち上げまであと3日。

あ、これって。

みたいな25周年シーズンの夏。

どうぞお楽しみに。

 

 

 

今日は朝から会議と夜中まで準備してます。

気合い入れていきましょう。

 

そんな今日は気の早いかもなこんなTシャツ。

ロンTが好評の今の時期ですが、

もう半袖、って方も増えてます。

 

どうぞチェックしてみちゃって下さいね。

・8.1oz 空紡糸をハードに編み込んだ度詰め天竺を採用
・空紡糸を使い、繊維の間に空間を生むことで、ごわごわとした古着の風合いを再現している
・手作業スプレー加工によりサンフェードを表現。
・シルクスクリーンプリント

”KANJI LOGO” TEE」。

バックにこんなロゴがこのカラーで入るホワイト。

フロントは胸にワンポイントです。

 

 

ブラックね。

この褪せた感じも素敵です。

 

合わせて入荷してる、

ナルトとのコラボも気は早いのですが、

Tシャツでもう好評です。

白眼のホワイト。

KANJIロゴもポイントです。

こんな感じで。

 

ナルト。

影分身のブラック。

重ね着にも。

 

中忍試験。

懐かしい。

そんなちょっとだけ早いかもなTシャツ。

どぞどぞお楽しみくださいね。

 

近場ではあんまり理解されませんが、

Tシャツは「楽しい」ってのがまず大切ですよね。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

4/6(日)。

朝は予定を変更してスタート。

 

思った通り地獄の静けさ。

ハッキリしたのは、

パレードの後に、って選択は皆無という事。

 

もしかしたら、って思っただけで失敗でした。

 

 

そんな道の混雑とは関係なく、

若いパワーの選択肢に元気もらいながら、

好きな挑戦の話を聞きつつ。

 

パンツもバッチリで良かった。

やっぱり最高なWHIZのライトなデニムは残り1本に。

 

そしてスポーツの繋がりで、

こういう会話が生まれるんだな、って偶然と、

ご紹介いただけれる嬉しさと。

 

そんななんというか輪とか和を感じるこの日。

また何かの機会に楽しんでいただけたらと思います。

皆が楽しく、ってのが一番良いんです。

 

 

って感じで後半はもちろん誰もいない日曜日。

うなだれてるとPONちゃんが連続つみきの後に。

やっぱり半端ないですw

お肉も。

この日はプレゼントできなかったので、

翌日にMORISHITAさんに贈ろうとストック。

 

 

たまたまこの日は外が見えるところにいたりしましたが、

過去の中でも類を見ないほど餃子がうちの駐車場にとめる。

10や20じゃきかない、そして外では座り込んでいる。

 

あれを見に行ったあとだからか、興味深い。

気にしないように心がけてても、

流石に度が過ぎてる、異常数には唖然とします。

 

春、そして特殊な状態。

この変化もちゃんと記録しておかなきゃなと。

 

いよいよ国内も移動しにくくなってきています。

そうなると別意味での外へのアプローチが出来る。

 

危険だから、ではなく、

アンカリングによっての拒否から移動の制限へ。

 

これも時代ですね。

 

良い感じで絶望できたので、

他のことが捗った。

この文脈を進める方がいいのか、はたまた。

 

どうあれ、すごい変わっていってる。

小規模でも。

この前、小林さんが言ってた「もやもや」がすごい分かる。

 

その後、ちょっと色々聞いてみると、

言語の使われ方の範囲の変化とかが興味深い。

エグイとかディグるとか。

 

この時代と共にあるコンテキスト、ってやつ。

 

そんな余計な話はやめましょう。

 

そこからやりたいこと開始。

腹が減っては、でソウルフード。

20:00時店内はパンパン、外出祭り。

ざるを食べてみると量が少なくなったような…

これが去年。

気のせいか。

気のせいだよね。

 

というどーでもいいことから、

結局黙々と準備して、

終わったらまた遅い時間。

 

このスケジュールに、

息子の登校の早起きとなると、

流石にまずいので調整します。

 

今週は準備に加えて全部早起きして引率したい。

決めていたこと。

それが重なっただけのこと。

 

んで結局寝るのも遅くなって、

翌朝7時でもうフラフラ。

これはまずい、ってのでそれもまた経験ですね。

 

そんなあっという間で絶望パレードの日曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は水曜日。

朝から会議です。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント