7/5。

おはようございます。

昨今の懐かしい流れもある中で、

7月5日ってのも通じるものもあって。

 

ゆったりデニムにノースウェーブを今日も履いて、

今を楽しんで今日だったりします。

だったらブレードリーフを着ようかな。

 

ってことでこんな土曜日で。

やっぱりWHIZのデニムはめちゃめちゃ好きでノースウェーブにも最高。

ブレードリーフが涼しくて。

テンション上がって今日もスタートです。

 

 

※隣の一周年祭の行列がすごすぎて、

お店の後ろの扉は〆切です。

後ろからは入れません。

 

来てくれたいつもの皆さんはトイレに行くにも一苦労で、

ご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。

 

何よりもゴミが増えてる駐車場と廊下、

そして車が停めにくい、そんな色んな事を、

たった4日間の数時間でも耳にします。

 

本当に申し訳ございません。

 

経緯はまたお伝えできる時に。

何卒よろしくお願いいたします。

明日の事とか考えるとゾクゾクします。

 

人間が24時間働かないのと同じくして、

出来る事と出来ない事があります。

この11年で散々な経験は多数しました。

 

やれることはちゃんと。

来てくれる皆さんをどこまで大切にできるか。

これもまた経験、視座をどこまで変えれるか。

 

 

 

 

 

はい、そんなことは一旦忘れて、

ってこの土日は特別。

日曜日に76なんて素敵な25周年ですね。

 

ってことでうちでやる訳ではないのですが、

自分に出来ることは応援だけ。

 

明日、WHIZ TOKYOではシンヤさんによる、

WhizLeathersWORKSHOPが開催です。

お近くの方はWHIZレザーズのアイテムを、

さらに好きになるワークショップを是非。

 

待ってるときにお腹が空いたら76pizzaも。

パビリオンの話みたいになってきますが、

色んなところことがあるって楽しいですよね。

(建造物とか展示館なので意味が違いました)

 

 

そしてうちではそんなイベントは何もないのですが、

ちょっとだけお披露目されてる明日のアイテム。

ジャイアンツとのコラボキャップ、明日発売です。

東京発信のファッションブランドWHIZLIMITEDと「ニューエラ」 が、読売ジャイアンツをパートナーに迎えたトリプルコラボレーション。
商品は9FIFTY™モデルで、ネイビーを基調とし、同シリーズでは初となるTGロゴを採用しました。バイザー部分にはWHIZLIMITEDのハートビートロゴを、サイドと後面にはジャイアンツの花文字で「WHIZ GIANTS」の文字を刺繍しています。

Yomiuri Giants×NEW ERA×WHIZLIMITED」。

×NEWERA。

フロントにはTG。

サイドにはWHIZ。

そしてGIANTS。

TOKYO。

こっちには刺繍が。

ハートビートも。

立体で。

間違いなしの。

ダークネイビー。

どうぞお楽しみに。

ずいぶん前、それこそ半年前とかから話題で。

ついに登場です。

明日、うちでも発売します。

 

そんな明日のご注意を改めまして。

2025年の76の日のお知らせです。

*********************************************

「76☆の店頭販売(先着順)について」

2025/7/6(日)お店のオープンは11:30の予定です。

※今回の店頭販売にはドレスコードが設けられております。

WHIZLIMITED 2025 S/S “THE FUTURE IS MINE”

今季春夏シーズンのアイテムを、キャップ、Tシャツ、パンツ、小物等、
1点でも着用、お持ちのお客様のみ、店頭販売にご参加いただけます。

※お持ちではない方はいかなる場合でも入店をお断りさせていただきます。
15時以降にご来店ください。

※店内は混みあわない様、順番にご案内させていただきます。
外でお待ちいただくこと可能性もございます。ご了承ください。

※数量限定商品になりますので、ご入店の際に希望商品及び、
希望サイズが完売している場合もございますので予めご了承下さい。

※在庫がご用意出来る場合のみ15時より、
通信販売の受付と通常店頭販売を開始させて頂きます。

※ご購入につきましては、お1人様各モデル1点ずつまでの販売とさせて頂きます。

※商品購入のルールに関しましては、
当日の状況で止むを得ず変更する可能性がございますので予めご了承下さい。

*********************************************

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

7/2(水)。

7月も二日目。

 

面談と会議でこの日も会社へ。

真面目な話、時間もタイトだったり。

 

予定変更、時間が出来たので、

まほろばへ。

楽しみもありつつ。

変わった、しょうゆ味のらぁ麺が美味しい。

蛤。

であれこれ話して戻る。

 

からの会議とか、

月の変わり目、的なのも進めて。

 

もう身体がしんどい9日目。

何がって普段しないミスをします。

 

集中力がどうの、なんでしょうが、

ショックなのは年齢による疲労の蓄積です。

昔は2日完徹余裕、とか言えてたのが懐かしいみたいな。

 

計算ミス、思い込み、あとから発覚、

ミスが少なめ(自負)の自分は、

落ち込んでしまいさらに疲れてしまう。

 

そんなルーチン。

過去、高速で事故を起こした時を思い出す。

 

とにかく気を付けますので、

なにかあったらお察しください。

足にキながらあと10日。

 

毎日全力です。

 

 

 

時間は流れて遅くなる。

ダッシュで帰宅。

家族に会える夜。

 

そんな調子で翌週も休みなし。

家族はブーブーではありますが、

この時期特有ということで。

 

あとはちゃんと寝ることしか出来ない。

周りが風邪を引いたりしてるので、

そこはちゃんと気をつけないとね。

 

って娘のわがままはこの日も炸裂。

また早すぎる時間に寝てしまいそうも、

色々つけっぱなしで夜中に起きて。

 

って感じでもう水曜日。

また1週間が始まる。

そんな中々なテンションの水曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は土曜日。

頑張ります。更新。。。

コメント