おはようございます。
急に土砂降り。
雨で涼しくなったということで、
今日もまったり過ごしています。
そして昨日一昨日の金曜土曜で思いましたが、
お店混んでるときはお声がけ出来ません。
来てくれてる皆が分かりますがとても無理です。
おかげさまで毎日沢山の方が遊びに来てくれて、
感謝しかありません。
何かお困りの際にはお声がけください。
一人で出来ること、ってのも、
流石に一年で見えてるので。
とかって言ってると、
皆には「人が来るような事をやってるのが原因」、
と一蹴されます。
仰る通り。
ただただ想定外はこの点と、
SALEで入ってくる際の、
「何も聞かれない率の高さ」に驚く。
状況をみてとってくれ、なんてムシのいい話ではなく、
声をかけたら鬱陶しい、かけなければ感じが悪い、
その最大化が行われてる感覚もあります。
問題なのは自分が一人、ってことなのですが、
その点で見ても、
礼節をもって接してくれる人も沢山います。
のでかなりパーソナルなのかもしれませんが、
その率はとても興味深く。
同じ行動が連続するという動線にも驚きます。
お願いが出来るとすれば、
何かあれば聞いてほしいです。
ハンガーを乱暴に扱ってほしくないです。
お盆はお店やってますので、
よろしくお願いいたします。
今日は出張日記です。
とはいえガチすぎて服しか触ってませんので、
内容は薄いです。
そんな一昨昨日。
8/7(木)。
朝はギリギリなタイミングで空港へ。
道もすいてれば機内もすいてる。
こんだけ人がいないのもいつぶりだろう。
ってお盆前的な空気なのでしょうか。
新しいお店が出てき過ぎて分からなくなって、
最近は温故知新。
なんで好きだったか、に触れる。
のでそんな時は、
山頭火のしお。
そしてねぎめし。
相変わらず、っていいですね。
理由に触れて、改めて言語化してみたり。
そんなお昼から、
そこからは展示会。
WHIZ。
ぶっとおしで真面目に見て触って全部着て。
お付き合いありがとうございました。
助かりました。
あっという間に夜に。
突き詰めました。
どうぞお楽しみに。
そこから(写真はありませんが)、
ご飯はまさるさんの所へ。
全開、というか年末は、
あまりにも自分は胸がいっぱいで(妻の症状)、
ご飯がほとんど喉が通らず。
小林さんにご迷惑をおかけしてしまったのを、
今日も胸に置いています、すみません。
そんなあの日のリベンジの如く、
食べに食べてお腹がいっぱい。
そして真面目な話もいっぱい。
有意義な時間とはこの事だと思います。
さらにそのあとは電車を乗り継ぎ、
新生大仏さんにも行く事ができました。
喉が渇いてがぶ飲みしてたら後から酔いました。
一日中サポートしてくれたシンヤさん、
パスをし続けてくれた武井さん、
久しぶりに会えた竹内さん、
そして下野さん、
何からなにまでありがとうございます。
ごちそうさまでした。
カツさんにも会えて、
HIDDYさんにも会えて嬉しかったです。
この日、お会いできた皆様、
ありがとうございました。
来れてよかったです。
思い出になりました。
なんというかやる気もでました。
トレーニング再開します。
ありがとうございます。
京都のお土産も、
娘がバクバク食べてました。
感謝しかありません。
あっという間すぎの、
真夏の出張でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は日曜日。
また涼しいスタイル。
ピンク良いですね。
またか、って感じでもチョイス。
大人気の生地で。
ボリュームも。
って事で今日も楽しみましょう。
頑張ります。更新。。。
コメント