おはようございます。
あっという間すぎる日々、8月も後半も後半。
今週末、
8/30日(土)WHIZの立ち上げに向けての準備期間。
というこの週がやってきました。
新シーズンが始まる前のこのしばらく。
お問い合わせがいっぱいで感謝しかありません。
お店にも皆がルックをチェックしにきてくれます。
今日と明日はお店はお休みですが、
真剣必死で準備中。
今回もなんとかやってみたいと思います。
一人で初めて、は今回のこれが最後になるのかな。
丁度一年がたつ区切りでもあります。
よろしくお願いいたします。
そしてそして、
2025AWに更新されました。
切り替えのタイミング。
お店が一気に変わります。
秋のアイテム、ってのは安定感がありながら、
さらに良いものを探して。
いっぱい見て一緒に楽しみましょう。
心躍ります。
そんな次のシーズン、自分は25周年です。
気持ちも気合も十分で、
楽しみで仕方がありません。
WHIZの25年の秋冬。
あと4日っ!
よろしくお願いいたします。
そんな一昨昨日。
8/23(土)。
朝はバスケットボールの当番の日。
で娘を連れてると何もできない、
とはいえ行かない選択肢はないな、
って途中から参加。
息子の真剣な顔にやる気をもらいました。
灼熱の朝。
38℃を超える噂のこの日。
喉も乾く。
そしてLOOKがお披露目。
お待たせしました。
そんなワタワタから。
何か食べとこうとお隣で10分ご飯。
替え玉インでお腹いっぱい。
そんな前半は静かで、
お問い合わせがいっぱいのこの日。
皆がTシャツを見に来てくれて、
あれこれ大好評で。
混んでてすみません。
出来る事と出来ない事がありまして。
いまの心境をファッションに。
みたいな熱い話を若者と出来て嬉しい。
ちゃんとしてくれる皆は本当にちゃんとしてくれる。
大事とか大切ってのが、
双方向のものとも考えていませんが、
限りがある、有限の前提があるとそれはニアイコールに近づくのか。
いやそんな当たり前から離れるためには何が必要なのか。
ちょっと考えてみたいと思います。
これも一人で1年経つ今だからこそ言葉に出来るかも。
という淡い期待を胸に。
人はプライドで失う。
ここは二項対立で考えたくなく、
選択肢を探すか作っていきたいです。
そんな感じで、
あれこれつもる話しもありつつ。
DAIMARUさんが遊びに来てくれて、
遠くから本当にありがとうございます。
ルックで盛り上がってました。
どうぞ立ち上げをお楽しみにです。
そんななんだかんだと皆が遊びに来てくれて、
YAMAOKAさんが遊びに来てくれて、
隙間時間を思いっきり楽しんでもらったり。
ゆったりとあれこれ話せて、
決めたことを忘れるからこそまた楽しめる。
ある種、真理みたいなものかもしれません。
んでMAMORUが遊びに来てくれて、
気の利いたお土産を。
こんなのあるんですね。
イカ墨。
そして子供たちはとっても盛り上がってました。
ありがとね。
そんな感じであれこれ話しながら、
VERONさんが遊びに来てくれて優しい話。
MAMOTUとタイミングもあってよかったです。
週末は急いじゃいますね。
混んでましてすみません。
YASUDAさんたちが遊びに来てくれて、
楽しみな事をより楽しみに。
遠くからありがとうございます。
期待を超える、って良い言葉ですね。
逆に使えば困る事も、
考え方一つですべてが前を向ける、ってやつで。
その都度都度でまたいつでも。
思い立ったが、ってやつで。
KAWAKAMI弟が遊びに来てくれて、
飲み行く前に、ってテンション上がるね。
そんな後日談とか話しながらあっという間に日も暮れる土曜日。
遅い時間にはPONちゃんが遊びに来てくれて、
共有したことを話せてよかった、
そんなナイスタイミング。
お肉は翌日の皆へ、
ってあれこれ話しながら、
やれることをはじめよう、って夜中までペシペシ。
深夜に帰宅。
どの形がいいのか、またちょっと変えてもいて、
考えてみたいと思います。
常にベストを尽くして準備は怠らない。
出来ることは熱量をぶち込むだけ。
ですので今回も全力です。
気が付いたら寝るのは朝方。
なんでもやってみましょう。
やりながら帰ればいい、ってことで。
そんなあっという間の土曜日でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は火曜日。
頑張ります。更新。。。
コメント