おはようございます。
やっと体調が本調子っぽい感じに。
夏はずっと疲れてる、という謎の中年の体質。
やるべきことを日々真摯に取り組むのみで、
時事にも触れず、余計な事を考えず、
どれだけ奪われない様に離れるか。
中年とは、いや大人とは何か?
と定義したい時にまず考えるのは雄弁と沈黙。
そういう部分を考えるのが好きなだけかもしれません。
大人とは?
『言わないと物が進まない事を言えて、
言わないと気が済まない事を黙ってられる人』
では逆に子どもとは?
『知らないうちに誰かを傷つけて、
知らないうちに許されている事にも気づけない人』
と、いういつも概念というか言葉にするのが好きで、
面倒くさく考えています、何事も。
記号に囚われないために記号を深く知りたい。
が最初だったかもしれません。
とか、たまの急にこんな話しですみません。
年齢と思考は関係ない、とか前向きに考えていますが、
身体や体調はそのまま関係しそうです。
中年太りという言葉が何故あるのか。
逆だと若年痩せ、にあたりますが、
そのままで若者が太ったり、中年が痩せる、
ってことの難易度が高いのも中年太りの言葉に尽きる。
語源とかなんでだろうを知るのは、
こんなにも好きなのに、
なんでもっと単純な事に興味が持てないのか。
という事が自分で自分にとても興味があります。
長く続いてることやものが好きなのでら
そりゃ好きなものは古くもなりますね。
ハードにばかり目が言ってしまいますので、
ソフトにもっと文字通り柔軟に触りたいです。
先にこれの前にあれでしょ、
ってまた古くなるのを止めたい。
そう考えると何も考えないのがいいのでしょう。
そこにもまた壁がある気がします。
地中深くまで。
壁ってのは上部分が閉じてるから壁なのか。
上がなかったら塀?ベルリンは?
という本当に自分で面倒くさいです。
ってこんな話がしたかった訳でもない今日は、
大好評すぎてお店の中はさみしくもなっています、
WHIZの新作たちのこんなのありますよシリーズ。
完売ばかりで本当すみません。
明らかにすごいことになっていますが、
それも25年の歴史あってのことですね。
そんなジャケット。
サテンスタジャン。
これから夜にはもう活躍。
軽く着れて便利ですね。
一回履き出したら、
「育てる!」とか言いだして、
これしか履かないシリーズ、そんなWHIZのデニム。
ホワイトの心電図が懐かしくて嬉しい。
新型のふとももの太さと裾のテーパード。
ブラックも間違いなし。
そして最強で間違いなしの加工デニム。
これさえあれば、の無敵の一本です。
履いてる皆から大好評のストライプパンツ。
裏地のCOOLMAXがとにかくヤバい。
そんなチャコール、お試しあれ。
ラインもきれいなこんな一本です。
便利すぎるインナー、着すぎてます。
ホワイト。
あえてのホワイト×ホワイトがとにかく使える。
チャコール。
レイヤード感がありつつの安定感。
そしてブラック。
袖もドローコードも文句無しです。
胸にはステッカー、袖にはデザイン。
オレンジ×ブラック。
カラーがとにかくWHIZっぽい。
ブルー×ブラック。
袖もまとまったカラーです。
ブラック×ホワイト。
これまた1枚でもインナーでも使えすぎます。
さらに身幅広めで袖も太め+デザインで間違いなし。
ブラック。
こんな袖、そしてバックのシンプルなロゴも素敵。
薄くて着やすさ満点のニット。
胸にはワンライン。
色のまた良いですね。
こんなデザインでジャケットにもぴったり。
ベージュ。
そしてこのラインカラーも爽やかです。
最後にこのフライトキャップ。
きっとこれからどんどん気になるレイヤードキャップ。
グレー。
涼しくなってからが勝負で、
というかジャケット、長袖にボリュームが出ると、
きっと本番になる、らしい溢れるアイテムです。
そんなラインナップ。
どうぞチェックしてみちゃってくださいね。
そんな2周目の月曜日。
なくなりすぎてる反省も含めての今日。
一緒に楽しみましょう。
そんな一昨昨日。
9/5(金)。
久しぶりに朝はゆったりでスタート。
バウンティハンターの発売で、
盛り上がった朝でした。
銀行やらあちこち行く朝で、
やらなきゃが山盛りで、
お隣で10分ご飯。
博多醤油でお腹を満たす。
そしてお店スタートで、
SHUNJIとDA-TAKEが遊びに来てくれて、
おめでとうを伝える嬉しい金曜日。
あれこれ笑いながら、
まさかの塩ラーメンの話に興味が尽きない。
気になるねw
そしてとんかつ屋さんも行くと決めたので、
また感想を伝えるね。
とにかくおめでとう。
そんないろんな話をしてる週末。
このしばらくでは静かで落ち着きつつ、
こんな日もあるよね、って昨年、一昨年同様。
それでも気温は随分違うと思いながら、
この日は梨を贈ろうとTERASAKIくんと奮闘。
あれこれと話しながら想いをゆっくり話したり。
矢印の向きと決めたこと。
そんな優しさをお届けで、
リクエストに真摯に応えてもらえる有り難い週末。
沢山の笑顔を求めて、ってよく笑いました。
すべらない話しを共有して、
無事にミッション完了、いつも本当ありがとね。
そしてそして、
やらなきゃな事を全部やろう、
って真顔で進めてるとまた午前様。
それでもちゃんと出来たのでよかったよかった。
想定より遅れてはいるものの、
それもどこかで想定内、って言い訳をしつつ。
沢山のお問い合わせにも感謝を。
帰ったら深夜で、
またソファで気絶してる金曜日。
あっという間すぎましたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は月曜日。
頑張ります。更新。。。
コメント