まさかのトライG
が今年冬に発売。
。
ボロカスに言われてる今回の事態ですが、
個人的にトライやりまくってたのでそんな何も思いません。
引継ぎとかどうなるんだろ。
武器も12種類で双剣とかガンランス、ヘビィボーガンもあるそうで、
どうなんすかね。
た だ 、
ドラクエの時にDS買って、
モンハンポータブル3の時に容量大のPSP3000買って、
今度は3DSを買えと…
日本のゲームを盛り上げてるのでしょうが、
景気を上げようとハード売ろうとしてるのでしょうが、
これっていい加減に、
こういう話になってくる訳で。
ドラクエのオンラインはソフト以外に月額が必要なのもどうかと思いますし。
ネット環境がないと、ってこれって完全に自分たちのおっさん世代をキリ離しにかかってるのでしょうか。
それとも全力で正攻法で戦っても、
モンハンに負けるので、こうなったらって戦略を変えたのかもしれません。
何にしても残念ですね。
で、公式サイトもオープンしたみたいで新しいモンスターはこいつら。(っていうか1体)
爆発とかだから大剣で攻めるしかないですね。
桜レイア懐かしい。
水中マップのもどかしさも懐かしい。
ただ引継ぎがあったとしても、
やりこんでた人がすっごい少ないと思うんですよねー。
このトライは。
敵が弱いとか、
内容が薄いとか、
色々と言われて人気がないトライですが、
多分そう言って止めた人は、
アルバトリオンの「天をつらぬく角」の大変さは知らないでしょう。
モンスターハンター2(ドス)のテオの翼破壊の10%の「炎龍の塵粉」しかり、
アルバの角破壊の10%は本当大変だったと記憶してます。
イビルジョーもポータブル3に比べて相当強いんですよね。
戦ってるのが楽しかった。
取りあえず今に比べて時間あったな。
現実問題考えるとドップリやれるビジョンが見えない。
ぬう。
多分12月頭発売でしょうな。
17日、18日の東京ゲームショーで色々と分かるのでしょうね。
そんな昨日は、
朝から皆が遊びに来て喋りっぱなしの一日。
YU-ちゃんの財布をカスタムしたり。
ヒモを付けて。
バランスよし。
こうポケット周りの感じがパワーアップしてました。
我ながら最近早くキレイに作れる様になってきました。
で色々と騒がしい一日でしたとさ。
帰って、
にもらったこれを食べて。
何か場所限定のこれ。
あのスープにごはんぶち込んだ感じ。
レンジでチンで作るやつでした。
うまいかどうかって言われれば、
想像通りの味でしたとさ。
そんなこんなでわんこと遊んで就寝。
今日は金曜日。
さー週末はビシッとしなきゃなーって事で。
頑張ります。更新。。。
コメント