blogNew Balance MS574 V2。 最近スニーカーの話ばっかりしてますが、いよいよ本命の情報が解禁。WHIZ LIMITED × mitasneakers ×New Balanceが、今週末の土曜日、4/1... 2019.04.11blog
blogシューズマスター。 いつも楽しみにしている雑誌。ネットよりも情報が早いスニーカー好きには、欠かせない内容です。そんな最新号のSHOES MASTER。昨日のスニーカーが目印。そしてなかには、... 2019.04.10blog
blogGOT’EM童貞。 タイトルで分かる人は、きっとスニーカー好きな人。「GOT’EM」ってのは、NIKEのSNKRSで買う?買えた?時に出る文字。「こういう風に出るんだってさ」、って都市伝説だ... 2019.04.09blog
blog近未来のスニーカー。 一人で盛り上がってるこのスニーカー。昨日はこの話ばっかりでした。服の話少なくてすみませんwやっぱ楽しいって良いよね。ってなにかと聞かれれば。これ。もう箱が完全にプレステ用... 2019.04.08blog
blog花見に最高過ぎる土日っすね。 朝からとかあちこち行ったら、怪しい人が多すぎて春を感じました。きっと向こうも同じことを思ってるでしょう。おはようございます。今日はかなーり寒いですね。半袖で頑張りたいので... 2019.04.07blog
blog2019 WHIZ SUMMER立ち上げ①。 本日より開始の日本の夏、whizの夏。外は寒いので気が早い話なのですが、服屋さんとしてはいつもどおり、半袖の入荷が開始する時期。今年は初めての試み、WHIZ LIMITE... 2019.04.06blog
blog2019 WHIZ SUMMERT立ち上げ②。 続きです。さらにカットソーが続きまして、whizの人気のインナーのノースリーブがボーダーで登場。欠かせない、と言いますか、じわじわ後から欲しくなるシリーズです。それではス... 2019.04.06blog
blog2019 WHIZ SUMMERT立ち上げ③。 さて夏の立ち上げ最後のパート。シャツとパンツと小物のご紹介です。パジャマなナイトシリーズも大好物。シャツとパンツ、どっちも欲しいですwって全部ってわけにもいかないので悩み... 2019.04.06blog
blog技術。 今日は横丁の日です。うちの会社もこの前、横丁出したばっかりなので、見逃せない日だと思ってます。きっと福井駅前横丁も盛り上がってるでしょう。日付は「よ(4)こ(5)ちょう」... 2019.04.05blog
blog平成最後にwhizの夏が始まります。 今シーズンから新しい試み。ここ数週間、入荷がお休みだった理由とも言いましょうか。「春と夏ってメリハリあるよねー」って話から。whizのSUMMERが今週末4/6(土)から... 2019.04.04blog
blogNO SMOKING。 なんか自分が書くと、#FR2の話みたいになるのですが失礼します。会社が4/1より全店禁煙になりました。これから変わっていく世の中への先駆けと言いますか。当たり前になる前の... 2019.04.03blog
blog令和。 新しい元号「令和」。昭和って感じがして安心しました。思ってたのと全然違うってのと、それはそれでホッとするね、的な。色んな思いはあると思いますが、そんな感想です。万葉集から... 2019.04.02blog
blog改。 突然ですが、新元号が発表される今日。残りの平成も一か月となりました。ので、残りの一か月だけお店の名前を改名します。その名も平成SURP(へいせいさーぷ)。ストーリーズみた... 2019.04.01blog
blog3/31。 切り替えの3月31日。年齢を重ねて会社がこの時期に切り替えだと、「年度末」ってある意味、年の切り替えレベルです。気が締まる思いですね。(あんだけ休んでおいてなんですが…)... 2019.03.31blog
blog現実、ただいま。 大袈裟ですがお休み期間が終わり。帰ってきました。初めてあんなに理由もなく休み、家族といた、平穏な時間でした。休みと言えば必ずどこかへ行ってた自分。最初は慣れませんでしたが... 2019.03.30blog
blogリアル脱出。 参加したい。ハンター試験。素敵すぎる。たけえ、けど、ライセンス欲しいw上手い事作るなー。もちろん田舎にはきませんが、タイミング合えば行ってきたいと思います。そんなどーでも... 2019.03.29blog