継続は力なり。

子供の時は、笑っていいとも(増刊号)で育ち、

小、中、高はミュージックステーション、(たまにボキャブラ天国、ジャングルTV)

そして大人になってからはタモリ倶楽部。

タモさん、若い時から相当好きですw

(先月ちょいちょいネタ動画書いてましたが)

世にも奇妙な物語とかifとかにも、

キャスティングの凄さで、ここまで番組が締まるものかと息を飲んだこともあります。

ビッグ3と言われる3人は月並みですが大好きで、

今でもタモさんの空気でさんまさんの喋りを求めてます。

あのマニアックな着眼点から、

固定観念、固着観念をぶっ壊す言葉が詰まった頭の中の引き出しは、

あまり他の人にはないものだな、という切り口から知識量というのがいかに大事かを学んだ子供の時。

量が大事、ですが、いつでも引き出せるような場所に置き、ある程度組み立てて、

本体であるハードと差し込むソフトをどうするのが一番面白いのか、という単純な疑問の答えを持った人。

そんなタモリさんが大好きですw

って何をわざわざ言ってるのかといますと、

終わっちゃいましたね、いいとも。

バラエティの継続の象徴だったのですが、

やっぱりちゃんと続けてる最後は華々しい。

中途半端、という言葉一切そこにはありませんでした。

昨日最後のフィナーレ見ましたが、

すごかったなー。

あんなのもう有り得ない事だと思います。

「場」なんですよ、

「場」。

例えば喧嘩してても会って話せば分かる、みたいに、要はそういう「場」があるって事が重要です。

あの舞台ってそういう意味合いって大きい、

そして憧れであって、登竜門である存在。

それがなくなるって、

他に例えようがないのですが、残念な事ですね。

この「残念に思う」って事が割と重要だったりすると思います。

無くなってしまう事で人が色々と考える、悲しむ。

まさに「価値」だと思います。

自分の考え方、仕事での事でもそうですが、

いつも言う事は自身の価値って何ですか?って事。

いつも言い過ぎてミミタコかもしれませんがw

自分じゃなくちゃダメな事をどれだけ見つけれて、

行動して、そして作り上げていくか、が人の価値だと思います。

人は可能性のかたまり、勝手に捨ててんのは自分です。

一過性の数字とかじゃなくて結果として何か。

一人で最初は泣いて生まれて、

皆の中で最後は笑って死ぬような生き方をしたくないですか?って事で。

いつもながら、

近くにあるものにこそ、単純な答えがあったりします。

笑っていいともが終わった今回、

改めて継続は力だな、と思い知らされました。

続けるために頑張るって考え方も良いかもしれません、

どういう形にしろ、世の中は積み重ねで出来ています。

御託を並べてすみません。

そんなこんなで、

今日は朝から何だかバタバタですのでザックリですみませんw

あれこれと切り替えもあってバタバタとしております。

さあ頑張っていきまっしょい。

今日は水曜日。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント