直線と丸。

おはようございます。

ちょっとしか時間が流れてないのに、

やたらと経過を感じるこの最近。

 

そんなに考えてる訳では無い、と思ってはいますが、

何かしら方向性を増やしているのかもしれません。

という無理くり感はありますが、

会う皆が同じような事を言ってますので、

多分、ですが集中してるところが固まってしまう。

 

その為に軽んじる場所が出ている、

みたいなのが真理かと思っています。

そんなどーでもいい内容ですみません。

 

 

 

本日自分は不在です。

いなくてすみません。

お店はやってますのでよろしくお願いいたします。

 

 

ネタ不足に陥るのは毎年のこと、

ってこの時期ですが今日も楽しくいきましょう。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

6/7(金)。

休日。

 

土日はお店なので平日にちゃんと休みたい。

となるとスケジュールが窮屈にもなる。

あとなんか分かりませんが休みが多いという幻想。

 

よっぽど土日全部休みだとそっちが多い。

この感覚は変わってもらえないあるある。

 

仕事できないと月曜日チンタラして、

火曜から動き出す、という時間の話はいつも近しい。

 

そんなどうでもいいことを考えつつ、

天気も最高で植物との朝。

まだ葉っぱがでかくなってる。

デカすぎだと問題とかあるのかな。

多分去年の倍くらい、いっぱい寝たからなのかな…

全体的に随分と芽が出てきました。

芝生しかり、

植物に触れてるとなんだか嬉しい気持ちになる事が多い。

 

思えば芝生から始まってますが、

直線と丸しかない都会から物理的に離れるところ、

ってのから始めて年月とともに触れることが増えてる、

 

この揺らぎの世界。

中道とかそういうのではなくて、

ただ単にその不規則と偶然と戯れる。

 

何でもかんでも仮固定。

ってのが植物との関わりかもしれません。

水をあげながらブツブツと行ってる朝。

 

この日は片付けをしたり、

芝刈り、目土、したい事いっぱい。

片付けが遅れていたどころの話じゃないのですが、

前で記録できていなかったので、

片付けの前に一枚。

 

 

そんなあれこれしちゃおうの日。

散歩に行きたいなーってテンションの最近。

 

子供と散歩に行って、

その間に話すとか。

お風呂以外でそういう時間の作り方をしたい。

 

そうなるとまずは早起きか。

もうちょっと、あとちょっと。

睡眠時間を逆算しよう。

 

 

道の駅に行くと人がいっぱい。

年齢層はさておき、どうあれ人はいる。

平日でこんなことになってるのか、と驚く。

 

この日のご飯は失敗した感が強い。

この日はどうもそんな感じで、

予約必須とされるお店に電話したら休業。

 

更新のあともない、予約の方法も電話だけ。

メニューも粗すぎて確認が難しい、

地獄だ、からの蛇の道は蛇。

 

そういう日もあるよね、

って続いた時は十羽ひと唐揚げで処理。

するべく唐揚げを食べる。

 

そして、

らっきょを撮る。

 

 

すぐに移動で公園へ。

やたらとバスがとまって、

遊びに来てる子どもたちがわんさか。

フィールドで気にいったこのTシャツで。

いっぱい遊んでました。

 

そんな人であふれる光景も初めて。

この公園で人がいることに違和感。

どこにいっても人人人。

 

これが今年の6月なんだ、という事実。

 

そんな走り回る時間から。

 

買い物いって、シェイク飲んで、

目土まいて水で調整。

 

今年は妻が芝生を頑張ってくれてるので、

いつもより順調。

加えてそれで体力もつくはず。

 

やっぱり緑は良いですね。

水はけの悪さの問題で、

悩みが増えることもまた一興。

 

んで息子とスイミング。

もう小さな丸いのだけでクロール25メートル。

とっても頑張ってる、

んで娘も楽しんでるプール。

 

プールの前には、

海でゴミ拾いに勤しんで疲れた息子。

なのでお家ご飯。

 

真剣に茹で方と締め方にこだわった結果、

皆がたくさん食べてくれました。

 

その後はお風呂からの寝かしつけ。

デザートもたくさん食べて、

楽しい夜はあっという間。

 

金曜は翌日の事をあれこれしたいので寝れず。

でまた夜ふかし。

それでも夜は1時間早回しで動けるように。

 

少しずつ変化を。

習慣は積み重ねということで。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は月曜日。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント