おはようございます。
木曜日、で今日はお店です。
が、16時オープンになります(遅くなります)。
遅くなりまして申し訳ございません。
不安定な営業は明日金曜日までで、
土曜日からはしっかり通常です。
大変ご不便をおかけします。
合わせましてよろしくお願いいたします。
観光開発的な。
観光誘致のイノベーターになりませんか、的な。
よく色々聞かれるので、
こういうので真面目に聞いてみるのもいいかもです。
価値があるからないから、って受け止め方ですよね。
どのみち行ってみなけりゃ、ってやつで。
動きながら悩むのが好きですので、
調べながらでいつも文字通り手探り。
手の感触は覚えてるものです。
と、まあこの手のを聞かれるので、
って文脈で急に何のこっちゃな感じですみません。
今日はNADA.の先行予約。
夏のTシャツ最終便。
パンチのきいたこんなデザインのTシャツです。
6.5オンスTシャツ。生地は100% USコットン製で耐久性と吸収力に優れ、製品染めなので洗濯をしても縮みません (顔料染めになっています)。シルエットは少しゆったりめになり、ネックのリブはやや高めになっています。フロントとバックに別色を重ねてプリントしてあります。下側のプリントは水性系の染み込み、上側プリントは半ラバー系プリントになります。*黒プリントが水性系の特性で本体に染み込み馴染んでいます。
こんなチャコール。
フロント。
世界観。
バック。
昔からのデザインだったりします。
ライトグレー。
一周まわって現代のカラーリング。
QP。
バックも。
やっぱり世界観。
ってことで13日が締切の先行予約です。
お好きな方はチェックしてみちゃってくださいね。
そんな一昨昨日。
7/7(月)。
怒涛の6日を終えて早くからスタート。
お参りへ。
DAY 2078。
人が多く仰々しい空気でした。
感謝を。
朝から真面目な会議、
そしてその後は面談。
で気がついたら夕方に。
沢山の連絡。
無事に届いて嬉しいです。
驚かせてしまい失礼しました。
真摯な基準もとで。
喜んでもらえて良かった。
そんな一安心までが一つでした。
想いが素敵だと感じます。
そして空いた時間にちょっとご飯。
冷やしラーメン。
昨年比で食べやすくなってました。
美味しいかどうかはまたさておきで。
遅くなってお店オープン。
そしてお問い合わせいっぱいの月曜日。
そしてお披露目。
だったりで走り回ってました。
そんななんだかハードはずっとハード。
息継ぐ暇もなく。
KATO-ちゃんが遊びに来てくれて、
Tシャツ最前線。
で、今だからなあれこれ。
そして暑くなってくると一番着てる、
イエローなので盛り上がりながら。
BIG TEEの良さに盛り上がってました。
そんな流れでずっと話しっぱなし。
遅くまで皆が遊びに来てくれて、
早いのなんの、というかは短すぎました。
あれこれともう2週目。
ご不便おかけしてる申し訳なさがいっぱいです。
んでこの日も帰れず、
結局遅くなるも追いついていない最近の事。
頭はいっぱいなんでしょう。
電子のノートはやっぱりいいもんだなと、
使い倒して改めて考えます。
記録として。
んで帰ったら即気絶。
座ったらすぐダメですね。
そんなあっという間の月曜日でした。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は木曜日。
頑張ります。更新。。。
コメント