おはようございます。
ちゃんと涼しくなるのが来週からとかなんとか。
暑さは続いていますがやっと落ち着きますかね。

先日の23周年の時のヘルプから、
知ってか知らずかは分かりませんが、
皆が何も言わずに顔を出したりしてくれます。
なんて優しいんだろう。
なんでこんなに良くしてくれるのだろう。
自分も出来ることをまっすぐにしないと。
と改めて思います。
どこにいても行っても自分なんかに、
そんなの悪いです、と感じています、が、
同時に本当に有り難い、励みと力になります。
優しすぎる皆に今日も自分には何が出来るのか、
何も出来ることもありませんが、
来てくれる皆や家族とその瞬間瞬間を思いっきり生きます。
そんな今日はVICTIMも立ち上げアイテムのご紹介。
2023秋冬がスタートです。

これで全ブランドの秋冬が開始。
充実のラインナップってやつですね。
どうぞ思いっきりお楽しみくださいね。
この投稿をInstagramで見る
そんなVICTIMの立ち上げには、
ダメージシリーズは定番でロンTとスウェットが。
そして軽めのジップニットやベスト、
パンツはワイドもチェックも揃って、
さらには人気のバケットハットとキャップが一緒に入荷です。
モールニットを使用したドライバーズニット。
一見、ベロアのようにも見えるモコモコとしたモールニット素材を使用しており、非常に肌触りが良い仕上がりとなっております。秋のトップスや、冬のインナーとしてお使いいただける様に、非常に柔らかく、落ち感があり、着心地を重視した作りとなっております。程よくゆったりとしたシルエットで、伸縮性が高く、ストレスのないリラックスした仕上がりとなっております。
「DRIVERS KNIT」。
こんなジップアップの3色展開。
ベージュ。
こんな軽き着れちゃう一枚。
バック。
オリーブ。
ブラック。
ブラックがとっても人気です。
モールニットを使用したドライバーズニット型ベスト。
一見、ベロアのようにも見えるモコモコとしたモールニット素材を使用しており、非常に肌触りが良い仕上がりとなっております。秋のトップスや、冬のインナーとしてお使いいただける様に、非常に柔らかく、落ち感があり、着心地を重視した作りとなっております。程よくゆったりとしたシルエットで、伸縮性が高く、ストレスのないリラックスした仕上がりとなっております。

そんなジップのベスト。
一枚でもインナーでも。

ベージュ。

オリーブ。

こんなダブルジップ。

バック。

ブラックね。

なんの上からでもドンと来い。
肌触りの良い天竺生地を使用したのダメージ入りのロングスリーブカットソー。
柔らかで透けが少ない生地で、程よくゆったりとしたサイズ感となっております。職人による一点一点手作業のダメージ加工がアクセントとなっており、裾に入ったダメージがダ着古している雰囲気を表現した一枚になります。一枚での着用も勿論ですが、ニットやシャツなどの裾からダメージを見せるなどにもお使い頂けます。

レイヤードになってるクルーネック。
人気のアイテムです。

ホワイト。

チャコール。

袖はこんな切りっぱなしにロングをオン。

襟もとは短めのリブで。

バックね。

ブラック。

色もサイズももう欠けちゃってる人気スウェット。
ぴったりのはどうぞお試しくださいね。
肌触りの良い天竺生地を使用したのダメージ入りのロングスリーブカットソー。
柔らかで透けが少ない生地で、程よくゆったりとしたサイズ感となっております。職人による一点一点手作業のダメージ加工がアクセントとなっており、裾に入ったダメージがダ着古している雰囲気を表現した一枚になります。一枚での着用も勿論ですが、ニットやシャツなどの裾からダメージを見せるなどにもお使い頂けます。

インナーで一番人気のダメージロンTは2色展開。

ホワイト。

ブラック。

こんな素材で。

裾が加工されていますので年中通して大活躍。

ブラック。

このタイプはインナーの時の活躍がすごいので、
是非お試しくださいね。
梳毛ウールのような上品な艶感のある生地を使用したスラックス。
シワになりにくく、ストレッチでありながらも、型崩れしにくい素材で、上品な艶感がカジュアルさを抑えたウールのような温かみが特徴となっております。ゆったりとしたテーパードシルエットですが、柔らかでチクチクせず、程よく落ち感のあるリラックスした仕上がりとなっております。同素材のシャツともセットでお使いいただけます。
「WIDE SLACKS」。

ストライプとチェックのワイドなスラックス。

ストライプ。

チェック。

こんなデザインでこれもかなり履きやすいです。

一枚で絵になる、そして上は選ばない的な。

どうぞお試しくださいね。

きっと新しいスタイルになってくれます。
太畝のコーデュロイ素材を使用したバギーパンツ。
厚手で膨らみのある風合いで、ソフトな肌触りと、程よい起毛感が温かみのある表情を生み出しております。ゆったりとしたシルエットですが、柔らかで程よく落ち感のあるリラックスした仕上がりとなっております。太畝のコーデュロイ素材で、バギーシルエットなのでスタイリングに取り入れやすく、アクセントにもなるアイテムです。

コーデュロイのバギーパンツ。

ホワイト。

サックス。

珍しいカラーです。

バック。

ブラック。

一枚でズボッとVICTIMっぽいデザイン。
CA4LAに別注したVICTIM定番のバケットハット。
今シーズンは人体から出る湿気を取り入れて熱に変える吸湿発熱機能をもち、柔らかく伸縮性にも優れた素材となっております。ハイストレッチでありながらも、型崩れしにくい素材で、カジュアル感を抑えたウール感のある温かみが特徴となっております。若干大きめな作りとなっており、ハットの苦手な方にもお勧めです。同素材のトップスやボトムスとセットでもご使用いただけるアイテムとなっており、シンプルながらにコーディネートに統一感を持たせたスタイルにぜひお使いください。

とっても人気なカシラとコラボのバケットハット。

チャコール。

こんな大き目ハット。

めちゃめちゃ形良しです。

ブラック。

こんな素材。

後ろ。

男女兼用で。

どうぞお楽しみくださいね。
CA4LAに別注したVICTIM定番のベースボールキャップ。
今シーズンは人体から出る湿気を取り入れて熱に変える吸湿発熱機能をもち、柔らかく伸縮性にも優れた素材となっております。ハイストレッチでありながらも、型崩れしにくい素材で、カジュアル感を抑えたウール感のある温かみが特徴となっております。若干大きめな作りとなっており、キャップの苦手な方にもお勧めです。バックのベルト部分には同色でロゴが入ります。同素材のトップスやボトムスとセットでもご使用いただけるアイテムとなっており、シンプルながらにコーディネートに統一感を持たせたスタイルにぜひお使いください。

これもいつも人気なベースボールキャップ。
カシラのコラボは毎シーズン見てもいて間違いありません。

チャコール。

バックにはアジャスターとロゴ。

こんな感じで。

かぶるとこんな形で。

ブラック。

正面から。
かぶるだけでさまになりますので、
是非一度お試しくださいね。
って感じで入荷して大好評のVICTIM。
今シーズンも宜しくお願いいたします。
お店としてこれで秋冬がスタート。
やっとというかほっとしています。
ここからの変化も信じて。
明日は自分は不在です。

お店はやっています。
祝日にも関わらずいなくてすみません。
今日はいますので宜しくお願いいたします。
そんな一昨昨日。
9/14(木)。
23周年のこの日。

素直に仕切り直し。
上記にもありますが、
知ってか知らずか、ですが沢山の方にこの日から会えています。
皆に感謝です。
謙虚と素直で歩んでいきます。
あと興味深いのは、
23年になると、お祝いのテンションも通常の流れですね。
自分から切り出してわざわざ祝ってもらおう、って年月でもない。
年齢を重ねた誕生日みたいな。
ジャネーの法則がこういう部分でもあるのかもしれません。
あ、そういえばみたいなwそれで十分です。
変な話、心の中で思ってもらうだけでも十分です。
人によるとも思いますw
覚えてくれてましてお祝いももちろんの事。
ありがとうございました。
年齢もそうですが、還暦以外でお祝いってのは、
ある程度までくると中々な気持ちになりますね。
長い月日を共に過ごせているだけで自分は幸せです。
感謝。
そんな朝は東京からスタート。
いつものルートになってきましたが、
来るたびに同じ方向に歩いてる人の数は増える一方。
要は朝職場に向かう人が増えていってる。
と、ブツブツ言いながらバスへ。
バスも満席。
空港も人がいっぱいで、
飛行機なんてもうパンパン。
移動がとにかくすごい。
帰ってきてサービスエリア。

朝ごはん食べたらあまりの団体の多さに驚く。
そうね、団体の移動が一番増えてます。
どこもかしこも集まって移動。
んでお店へ。
朝はTERUさんとSHO-HE-が遊びに来てくれて、
なんて珍しい二人。

TERUさんの真顔。
サングラスが似合っていて、
まさかの黄色を探してる、ってノリが楽しかったですw
決意も新たに進むSHO-HE-も買い物で、
ある意味、忘れないように、のメッセージは、
果たして届くのかどうか。
後は信じましょうw
そんなあれこれと話し込んで、
初めての方が多いこの日。
たまたまが多いんだと思っています。
3日間不在だったので、
色んな話が飛んでくるこの日も、
あっという間すぎる一日でした。
体力が全然ない感じで。
また遅れて筋肉痛になってくる夜。
寝るのが遅くなってながら、
またちょっと始めたいことがあるので、
あとは時間をどうやって作っていくか。
そんないつもの感じで、
また知識を入れていきたいと思います。
なんだかハードに感じる日々ですが、
楽しんでいきましょう。
そんな木曜日でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は日曜日。
軽い感じで楽しみましょう。

キレイ+ミリタリーな。

着やすさ100点。
って感じでなんでも着てみちゃって下さいね。
そんな挑戦もきっと楽しい今日この頃。
頑張ります。更新。。。










コメント