おはようございます。
あっという間に木曜日で5月もあと2日。
今日からまたあったかいみたいで嬉しい。

というか気持ちが良いですね。
それでも5月終盤。
半袖で一枚で動いて「失敗した」という声も多い最近。
すぐに着れちゃうとくれば袖を折り返しても使える、
やっぱりシャツが良いでしょう。
話題のあのシャツがちょっとだけ再発売です。
ブラック。
グレーっぽいカラーです。
バランスが良いカラーとデザイン。
ハイシーと言えばなこのアイテム。
噂のシャツだったりします。

どうぞチェックしてみちゃってくださいね。
そんな長袖と、
バンダナが変化してるのもポイントです。
バックはこんな1枚バンダナ。
同じ生地のショーツもあります。
バックはこんなポケット。
同じバンダナで。
機能性も抜群の。
この夏のスタイルをどうぞお楽しみくださいね。
そんな一昨昨日。
5/27(月)。
休日の月曜日。
実家のお仕事の真面目な話のために帰省。
子供達からすると、
いわゆるばぁちゃんちに遊びに行く日。
翌日の打ち合わせ以外は予定は特に無し。
楽しませることが目的。
ってちょっと朝は寝てから、
ゆっくり出発。
お昼に着けばいいや、と快晴。
ドライブが気持ちいい、
で着いたら母親は忙しそうで、
いつも通りスケジュールはフレキシブルに。
要は思った通りにはいかない。
ので、まずは腹ごしらえ。
製麺所のうどん屋さん。

辛いの苦手なのにカレーうどん。
お店の自信の提案をまず。
というのはいつも裏目に。
という汗かきのお昼ごはん。

家族は涼しげに氷見うどんでした。
そして遊びに行こうと公園へ。

なんちゅう見晴らし。

遊具もありました。

結構パンチがある恐怖体験。

アスレチック。

娘も走る。

長い滑り台。

休憩。

強風のドライヤー状態でアイスが即溶け。
そんな時間から、

標柱が全部倒れた神社。
柱は別の場所に積み上がっていました。
まだまだ震災の爪痕は残り戦いは続いています。
そしてあっという間にご飯の時間になり、

肉を焼きに。
量の質問をちゃんとして意図を汲み取ってもらえず。
色んな変化があるんだなと。

娘はばぁばにこの笑顔でした。
穏やかな時間で良かった。
このあともとにかく元気。
元気すぎるのと、
息子のすさまじい寝言、いや寝叫びで、
娘が全然寝ずね朝を迎える。

こうなったら、
と車で寝かす朝方。
初の経験がまさか実家とは。
中々手強い夜でしたが、
これも思い出。
翌日の打ち合わせに緊張もしながら、
寝なければいけない、
という焦りがシータ波で伝わったのでしょう。
どうあれ、
娘が楽しんでたならいいや。
というフラフラでギリギリの夜でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は木曜日。
頑張ります。更新。。。












コメント