blog出張行ってきます。 今日はバックチャンネル の秋冬の展示会でございます。 M67の案内状。次回も尖ってそうです。って他に書く事がない今日この頃。一言な感じですみません…取り合えず昨日は休みだ... 2011.04.20blog
blogメッセージ。 何気ない言葉が書かれたプリントTシャツ。どこの国の言葉もそうなんでしょうが、日本語は形もゴツゴツしてどこか神秘的。海外で人気なのもなんとなく分かります。素晴らしいwあの人... 2011.04.19blog
blogアクセス。 この花見の時期になると毎年アクセス数が減ります。皆、外に出てるんだなー。いいなー。って思ってるのですが。本当に目的が「花見」だと思いますので、それによって人が他の目的のた... 2011.04.18blog
blogノー。 昨日はラモスの日。そんなテンションじゃなかった自分を横目に、15時くらいに見に行った感想を聞いてみると、「12時から一日店長って書いてあったのにいませんでした」3時間でい... 2011.04.17blog
blogふーん。 おーん。土曜の朝のこの仕事もバタバタ感はなんなのでしょう。やってもやっても終わらない。進まない。しかも土曜日は入荷の事とか書いちゃいたいので、全部後手後手になり遅くなる。... 2011.04.16blog
blog特集。 (近所では)本日発売の雑誌「GRIND 」の最新号で、whiz の特集やってます。 しかも8ページの大ボリューム。 そのスタイルスタイルでの表現方法を文章と共に感じちゃっ... 2011.04.15blog
blogさくらー。 気温の上下激しいですねー。天気がいい。花粉もすごいwさて、4/12(火)。夜更かししすぎて起床は昼過ぎ。お腹が空いたので近所のラーメン屋さんに食べに。基本、ここのお店は一... 2011.04.14blog
blog。 週末、ラモス瑠偉さんが街にやってきます。 (魔貫光殺法)なんで眼鏡屋さんの一日店長なのかは分かりませんがw街の春祭りに合わせたイベントだったのに、まさかの春祭りが中止にな... 2011.04.13blog
blog通り道。 さくら。という名称が通りに付いてるだけあって、いつもの通勤路には桜が溢れています。年に1回、遠回りも信号待ちも嫌ではないこの一週間。今年も春がやってまいりました。 道路で... 2011.04.12blog
blogニュー。 接骨院をやってる野心家TOMOKIが、新しくもう1店舗開業。おおした接骨院。ティッシュプレゼント中です。開発のあこらへんですので、気になる方はチェックみてはどうでしょう。... 2011.04.11blog
blogバラブシュカ。 今日からお店に新しいブランドが登場です。久しぶりに。ですね。デカジュンさんのブランド「バラブシュカ」。今シーズンはまったりとした感じで入荷ですが、ちょっとでも皆の心をくす... 2011.04.10blog
blog春ですな。 いやーいい天気です。外のベンチにはご老人が日向ぼっこしてます。…今日も若い人いねーわwこんなに春物着るには楽し過ぎる時期なのにね。どうしたもんでしょうか。で、そんな中、今... 2011.04.09blog
blogボトル。 近所のO-YAMAさん にもらったこれ。 まさかのプラグスーツペットボトル。 レイのもあります。 揃って。ちなみに中は水です。こっちは売ってたのかな。いつもありがとうござ... 2011.04.08blog
blog予定が。 本当は4/1にさっくりホームページをリニューアルする予定でした。ですが、考えて延期しました。4/1から10周年も終わったし、手数料とかを戻そうと思ってたのですが、頑張ろう... 2011.04.07blog
blog春ですね。 暖かいっすねー。15℃とかもうすっかり春モード。お店の中も新作いっぱい春モード。街は世紀末モード。こんなお兄さんとか歩いてれば面白いのですが、行くところがないけど外に出た... 2011.04.06blog
blog目線。 アイドル目線。戦闘員目線。↓目線…見方の切り替えは大事ですね。人と話すときは相手目線で1回考えてみると、その時のチョイスはもちろん、その先の膨らみ方も変わります。しかしな... 2011.04.05blog