blogあれから。 あれから2年。忘れてはいけない事、そして強く今を生きられてる事。時間はすぐに流れていきますね。だからこそどう考えて日々を過ごすか。2年経ち、被災地はどんどん復興しています... 2013.03.11blog
blog3月10日。 今日から3日間。火曜までの特別な3日間。さんがつとおかは。 山頭火 の日。お時間ある方はどうぞ食べに行っちゃって下さい。今日の気分はあったかくなってきましたしつけ麺ですな... 2013.03.10blog
blog9分丈。 最近もっぱら9分丈のパンツ履いてるのですが、デニム、スラックス的、と毎日ローテーション。そして今日入荷の綿パンを変形させたこれが欲しい。 カーゴな形で。 バックはwhiz... 2013.03.09blog
blog特集と雑誌。 おはようございます。花粉っぱねーっす。二日酔いもっぱねーっす。花粉から逃げたい。さて、春の雑誌が盛り上がってくるこのころ。発売が遅い我が県でやっと発売された。サムライマガ... 2013.03.08blog
blogこういう夢なら。 いい天気ですね。春。外で日向ぼっこの季節です。 冬の寒い感じから一気に裏返るこの季節。花粉以外は好きです。(PM2.5のせいか何だか目と鼻がアレルギー耐性出来てるように感... 2013.03.07blog
blogカニ祭り。 おはようございます。春なんで眠いですよね。 春眠なんとか。そんなここ最近。3/4(月)。散歩してみると絶望の光景。 完全封鎖。とおりゃんせの音楽がなる交差点なのですが、 ... 2013.03.06blog
blogご当地。 次々とお土産の幅を広げるお隣の県。なせK白紙の上で撮ったら違和感を感じる。SHINGOさんが買ってきてくれました。あざっす。何やら県外へ行ってしまうそうで…断りましょう。... 2013.03.05blog
blogもうすぐ。 きたる来週日曜日。3月10日は山頭火 の日。 今年は3/10、11、12日の3日間。スリーデイズなのも三だけに。390円の割引券が2枚付くので無料みたいなもんですな。 腹... 2013.03.04blog
blog増えたり始まったり。 届きました春夏のカタログ。VICTIMの「THE WORLD SET FREE」。完全網羅できちゃう仕上がりですので気になる方は要チェックです。ササッとなくなっちゃったw... 2013.03.03blog
blog天気め。 まーた土日になったら崩れやがる天気め。スカッと3月だから晴れてほしかった。って感じでまた目まぐるしく色々な事があるのですが、弱音と言いますか、最近かっこ悪くも思うんです。... 2013.03.02blog