7月6日(日曜日)。

おはようございます。

7月6日は76の日です。

WHIZLIMITEDの25周年記念日。

心よりおめでとうございます!

 

どうも自分は、

矢印が自分に向いていないらしく、

外のどこに向けるか、かいうのがとても重要。

 

ので「向ける」という意味と意義を大切にします。

WHIZやその関わり、仲間達への矢印を

向けるから、向けているからには全力です。

 

そう在り続けて25年。

その今に感謝しかありません。

 

歴史は文化とも思えるほど厚く熱い。

そんな同じ時間を歩めた共通の言語や認識、

その交換様式や交易のようでそうではない繋がり。

 

日々学びしかない事に喜びを感じるこの思考は、

そんな日々によるものだと確信しています。

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

という事で今年もやってまいりました。

例年通り勝手にドキドキしてますw

恒例の何が起きるのか(記してる)いまも知りません。

 

って事で出来ることは思いっきり楽しむこと。

 

日曜日の76。

いつもよりも会える方が多いかも。

会って話すのを今年も楽しみにしてます。

 

そんな今日は11:30オープンです。

 

お祭り。

76の日。

思いっきり一緒に楽しみましょう。

 

 

本日の76の日のお知らせを改めましてさせてください。

*********************************************

「76☆の店頭販売(先着順)について」

2025/7/6(日)お店のオープンは11:30の予定です。

※今回の店頭販売にはドレスコードが設けられております。

WHIZLIMITED 2025 S/S “THE FUTURE IS MINE”

今季春夏シーズンのアイテムを、キャップ、Tシャツ、パンツ、小物等、
1点でも着用、お持ちのお客様のみ、店頭販売にご参加いただけます。

※お持ちではない方はいかなる場合でも入店をお断りさせていただきます。
15時以降にご来店ください。

※店内は混みあわない様、順番にご案内させていただきます。
外でお待ちいただくこと可能性もございます。ご了承ください。

※数量限定商品になりますので、ご入店の際に希望商品及び、
希望サイズが完売している場合もございますので予めご了承下さい。

※在庫がご用意出来る場合のみ15時より、
通信販売の受付と通常店頭販売を開始させて頂きます。

※ご購入につきましては、お1人様各モデル1点ずつまでの販売とさせて頂きます。

※商品購入のルールに関しましては、
当日の状況で止むを得ず変更する可能性がございますので予めご了承下さい。

-追記-
76アイテムのお披露目は、
7/7 15:00を予定しております。
お待たせしまして申し訳ございません。

*********************************************

 

そんな76の日に完成しました。

これ。

箱が変わってリニューアル。

なんだか分かりますでしょうか?

 

そうです!

WHIZ HOME MADEです!

受注されてました皆さま、お待たせしました!

自分もRINGを(仮)。

この体力がない時にぶち上がって回復。

小物、装備って本当に良いですね、最高。

新しい装備。

刻印はSURPRISE。

ずっと右手はターコイズ。

最近のグリーンブームと繋がる。

いま出来上がるなんてまた気持ちが入ってより好きに。

気に入りすぎました。

皆さんに喜んでいただけますと幸いです。

歴史があるかつ新しい。

より刻む日々をより濃く、そして満ちたものに。

という事で大げさですが楽しいんです。

 

例えば意思が2つあるとして、

ダブルという決めつけではなく、

デュアルという行き来がどう出来るか。

 

その事を着けた瞬間に感じました。

そんなSTAR RING。

 

チェーンもフックもボックスは木箱にリニューアル。

受注された皆さま、

どうぞいつでもお気軽に着けてみちゃってくださいね。

 

今日、見てもらえるとまた思い出がさらに刻まれる。

そんな嬉しさをお届けしたい。

ってことで今日思いっきり楽しみましょう。

 

よろしくお願いいたします。

早すぎる時間から並んでもらって感謝しかありません。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

7/3(木)。

朝から早めにお店へ。

 

いよいよ追いつかなくなってる感覚がやってくる。

 

この日ショックだったのは、

あんまりしないミスをしたこと。

集中力が散漫なのか、と落ち込んだこの日。

 

そんな連勤はやっぱり気をつけないと、と反省。

あと一歩の確認が追いつかない、

とか御託は並べても全部自分の不足、猛省です。

 

それが分かってるなら先に考えておきます。

 

また休みまではまだまである、

そんな事も言ってられません。

に、してもこういう時に自覚するのが疲れとかなのか。

 

自覚しないと反省も出来ない。

まさに直感と反省。

認識する自己がここにあると身を持って。

 

ご迷惑をおかけしまして、

本当に申し訳ございません。

そんな重なると落ち込む中年。

で、この日は駅前で面談。

 

MAMORUんちの駐車場にとめて、

歩いてるとKO-ICHIのトラックの話とかで、

皆いろいろありすぎるなと。

 

そして好奇心。

看板の使われ方が気になって。

思ってたのと違った。

和えはもっと違った。

Acquisitionsの形は色々ある、というかずっとある。

これを思い出す。

 

 

そして真面目な話の数時間。

からのー、

お店に戻ってこの日はオープン。

 

沢山のお問い合わせがあれこれありつつ。

NAKAYAさんが遊びに来てくれて、

最近考えてたことと親和性がある内容を真面目に。

 

夏のアイテムがあって良かったです。

ショーツの季節ですね。

触れたことのないこと、いつも勉強になります。

 

 

そして元気をもらう、

この日はいい出会いがありました。

 

元気でおしゃれなお二人に、

お店を沢山見てもらって体験した、

自分でもとっても良い時間でした。

 

喜んでいただけて本当にありがたいです。

 

そんなちゃんとやってると、

こんなにも良いことばっかりだな、

っと結局は人と人。

 

元気をもらいました。

 

そんな数時間でしたが、

一息つく暇もない、大騒ぎの木曜日。

感謝しかありません。

 

ありがとうございました。

 

無論追いついてないのでストレスもマックス。

焦りも。

なんでこんなに大変なんだろう、って疑問まで。

 

 

今までで一番ハード、と気持ちの設定だけして。

お店は短い時間で凝縮して全くの隙間なし。

 

そして初めての一人の76の日。

様々な事が変わって段取りの柔軟性はピカイチ。

 

お店の盛り上がりは二人だった去年や一昨年比ではない、

下手すりゃ倍近く。

 

さらにその状況で20連勤か。

このセリフがわりと冗談にはならない中年。

 

きっと乗り越えるとまた容量が増えてしまう。

この経験から得れることは何かきっとあるのでしょう。

 

家族に残念な思いをさせてる事、

それだけが胸を痛めます。

そこの辛さが心を弱くしてくる。

 

この事、それすらも試練だと受け止めて。

やれるだけやってみます。

 

そんな毎日がとっても盛り上がっていますが、

来てくれる仲間の皆さんに集中できている今、

その意味でも過去最高に環境が整っています。

 

ノイズやラグがない。

ただの一日も休めばよかった、って日はありません。

毎日全力フル稼働。

 

もう一息、命かけてやってみようと思います。

全てのことに感謝です。

ありがとうございます。

 

帰りにドカ食い気絶部。

流石に閉店前は空いていました。

お腹いっぱい。

 

帰ったら皆は寝てて、

そこから細かいことを黙々と。

 

そして朝は寝かせてもらえてなんとかなる。

そうしてくれる家族に感謝を。

 

不甲斐ない、人は弱い。

支え合う、って事はこんなにも大切なんですね。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は76の日、日曜日。

内容は明日7/7の15時にまた更新させてください。

お待たせしました大変申し訳ございません。

 

少々お待ち下さい。

明日はいつも通りの12時と15時に、

合わせて日に2回の更新予定です。

 

何卒、よろしくお願いいたします!

頑張ります。更新。。。

コメント