半年に一冊。

おはようございます。

定期的に読む雑誌、ってのも減ってきてはいますが、

これとTRY(東京ラーメンオブザイヤー)だけは、

 

半年とか1年の楽しみで欠かせません。

待つことすら楽しみになる。

待ついう事を退屈2.5あたりとして楽しみたい。

 

考えないとは何か、に繋がるような気がしています。

 

そんな半年に一度の、

シューズマスター。

今回も驚きいっぱい。

 

めくる楽しみがある。

令和ではもはやそれだけでもうエンタメ。

スニーカーって良いですよね。

 

あれとあれは欲しい、って思うだけでももう楽しい。

そんな楽しみが増える一冊。

 

お近くの書店、

もしくはうちのお店にありますので、

どうぞチェックしてみちゃってくださいね。

人生初でVANSが欲しい。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

10/5(日)。

朝は子どもたちと遊ぶ日曜日。

自転車乗りたかった。

 

なぜか息子は毎日早起き。

で自分の時間でしたいことをする小1。

ひたすらマイクラに向き合っているだけですが。

 

そんな朝は真面目な話でスタート。

で、お問い合わせも沢山いただきました。

ありがとうございました。

 

ってしてると初めての方が来てくれたり、

それが重なるのはきっと気温、

とか考えながらそれでも静かだと感じる土日。

 

なにと比べてるかはこの数年と比較ですが、

真夏日の長期間と相関だとそうもなるか。

と違和感だけは記録。

 

ってKAWAKAMISHU-HE-が遊びに来てくれて、

シャツもバッチリでよかった。

隙間時間を楽しむ日曜日よね。

 

懐かしい名前に元気をもらう。

そんな久しぶりが重なる秋。

 

さらに懐かしい話題と名前、

そしてめちゃめちゃ久しぶりでも自然。

25年経てば世代もかわる。

 

久しぶりでも、

伝えることは変わらない。

今日を記録する事に躊躇はいらない。

 

そんな何年ぶりかのKABESHITAくん親子と話して。

 

子どもと一緒に来てくれる、

ってケースがさらに増えてるのは、

周りの子どもたちはもう高校生とか。

 

気になってもらえるだけで嬉しく有り難いです。

まさかのそんなに長い期間、世代を超えて、

なんてとても光栄です。

 

とか考えたりしながら、

この週は朝礼とかで、

この日は流石に無茶なタイミングだったと反省。

 

してたらPONちゃんが遊びに来てくれて、

お菓子いっぱい補充。

 

そしてまさかの、

たまごとお肉たっぷり。

夕方は落ち着きすぎていたので、

MAMORUを呼ぶとサッカー前に来るタフさ。

 

そしてたっぷりお裾分け。

めちゃめちゃ喜んでました。

PONちゃんありがとね。

 

んで終わりかけにTERASAKIくんが遊びに来てくれて、

あれこれ話しながら、

お肉もあげれて喜んでもらえました。

 

そんな10月、秋の話をしつつ、

色々あるよねーって夜は、

慌ててる帰るも皆は寝てる日曜日。

 

早速たまご食べると、

プロの技術を感じました。

やっぱ違う。

何かが違って全部変わってる。

 

そんなお腹いっぱいの夜。

結局夜ふかし。

 

あっという間の土日。

ヘロヘロですが無事に終了でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は水曜日。

頑張ります。更新。。。

コメント