あけましておめでとうございます!
平成のお正月はこれで最後。
こんな変化の前の不思議な新年ですね。
平成31年っ!
今年も一緒に楽しんじゃいましょう。
きっと素敵な日々が待っています。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
元日はおうちで新年の喜びを。
という昔からのペースで今日は実家にいます。
こうやって普通に?新年を迎えるのは実に20数年ぶりです。
2019年はどんな年になるかは分かりませんが、
いつも通りマイペースで楽しむために楽はしません。
全部自分のために。
皆の笑顔を見たい自分のために。
ビシバシ頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今年は元号が変わったり、
来年はオリンピックだったり、
話題が尽きない一年になりそうです。
ああ、色々ありそうです。
と毎年はじめに言ってる不安と楽しみ。
全部を楽しいに変えれるよう、学びたいと思います。
今年の抱負というか刻む言葉は、
「一樹百穫なるものは人なり」、
育成ということに目を向けたい。
「一樹一穫なる者は穀なり。
一樹十穫なる者は木なり。
一樹百穫なる者は人なり」
分かっていることでも、
見えてない事がたくさんありますので、
改めて学び考えていきたいと思います。
内在的な観察力を伝えるためにはどうすべきか、
ここから始めてみます。
とまあ小難しく言えばいいと思ってみましたw
近くにいる人が、
怖い顔する時間が減りますように。
少しでも笑顔を増やす努力を出来たらいいなと思っています。
明日は11:00より初売りでっす。
どうぞお楽しみに!
*********************************************************************
「2019 新春初売りアイテムについて」
※店頭は11時オープンです。
※お電話、メールでの通信販売のお問い合わせ受付は、
13時からとなっております。
お待たせしまして大変申し訳ございません。
※数量限定商品になりますので、ご入店の際に希望商品及び希望サイズが完売している場合もございますので予めご了承下さい。
※ご購入につきましては、お1人様1点までの販売とさせて頂きます。
※商品購入のルールに関しましては、当日の状況で止むを得ず変更する可能性がございますので予めご了承下さい。
*********************************************************************
そんな2019のサプライズが明日からスタートします。
ご来店お待ちしております。
新年の挨拶を出来たらと思っております。
今年もこんな中年のしがないブログを、
どうぞ宜しくお願い致します。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は元日。
あけましておめでとうございます。更新。。。
コメント