みなさーん。
2月ですよー。
今月もどんな一か月になるのか不安しかありませんが、
押し寄せる怖すぎる判断、
緊急事態宣言ビームを恐れながら、
結局人の行動が一番怖い、オミクロンBA.2を超えて。
どうなっちゃうんでしょうね。
まさかの大阪から始まるのか。
その中でどこまで県内は突っ張るのか。
見ものというかなんというか、考えるのをやめます。
東京ももう50%の病床使用率…
どうなるこっちゃ。
色々と日々変わっていきますね。
月も変わって、また今月もきっと色々と変化する。
こうやってみると大変な事ですね。
突破には色んなアイデアがあるといいかも。
こういうの。
困った時こそ皆で協力しないとね。
摩訶不思議。
アドベンチャー。
そんな感じで2月はこんな感じの予定です。
お休みはありませんのでどうぞいつでもお気軽に。
自分の予定はこんな感じで。
28日って短く感じますね。
って事でどうぞ宜しくお願い致します。
そんな先日をプレイバック。
月の切り替わりで追いつきたいところです。
1/26(水)。
準備の始まりの日。
朝から一人で腹ごしらえをして、
一日集中できる元気を注入。
ソウルフードで酸っぱくてスタート。
んで以上に集中できる不思議な一日は、
会議やらなにやらもいっぱいで、
遊びに来てくれる皆さんとあれこれと話す、一人の水曜日。
SHINGOさんが差し入れにくれた、
退院祝いを上げなきゃいけないのはこっちなのに。
あざっす。
あんバターチーズサンド。
最近あんこが食べれるようになってきたような。
そんな大人の階段をいまさら上る。
んで色んな話をあれこれとしつつ、
来てくれる皆さんが楽しそうにしてくれるので嬉しいです。
最近、ご紹介でお店に来てくれる方が増えたような。
こんな変な店にすみません。
ありがとうございます。
そしてそのあとは来てくれる皆と色んな話をしつつ、
立ち上げの準備が本格的に開始。
以上な集中力があった、と繰り返しますが、
一気に夜中まで途切れることなく頑張れて、
スピード感があって気が付けば夜中でした。
んで真夜中になって目標のとこまでこれて、
もちろん3時とかはどこもやってないので、
何を考えたのか、
初めてこういうの食べてみました。
誰もいない、と思ってすいてるので、
食べてみたのですが急に真ん前に座るおじさんがあて、
さすが夜中だ、とそりゃそうかと思いつつ。
ジャージのカップルも入ってきて、
いつもと違う世界がありました。
お昼とは随分違いますね。
そんな感じで帰宅。
無理はするものではない。
という体が痛みに悲鳴をあげる(運動不足の筋肉痛)。
そんな感じで朝方に就寝。
スタートした感がはっきりあるそんな一日。
一年前、ここからも当日まで全部一人だったことを思い出す。
今年はここからは一人じゃない。
という、比べると全然平気。
って思える、そんな準備開始の水曜日でしたとさ。
1/27(木)。
準備は続く木曜日。
さらに本格的に。
いっぱい服を触って理解を深める。
楽しみになってくる、ってやつですね。
そんな感じで期待する皆が次々と遊びに来てくれる、
ずっと春夏の話をする、って感じの木曜日はとにかくあっという間でした。
前日頑張った分だけ、
残りは家でもできる、みたいなノリで、
わりと早めに帰ろうと決めてご飯も食べました。
んで帰ってから家でパソコン作業をして、
あっという間の真夜中の木曜日。
この時期はいつもこんな感じで、
ってのを前提として、
あの時よりもらくちん、とか色んな事を考える木曜日でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は火曜日。
2月スタートです。
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
頑張ります。更新。。。
コメント