おはようございます。
秋っぽい気温になりまして、
やっと外で遊ぶのが気持ちよくなってきましたね。

花粉もないし、
やっぱり一年で一番気持ちが良いと勝手に思っています。
秋の休日のことでも。
「研究」って言葉は、
といできわめる。と書くじゃないですか、
ここまでくると大げさだと思っちゃいます。
「勉強」ってのは、
しいてつとめる。
これくらいがいい、とても好きな言葉です。
そして「探索」。
ふかくもとめる。
良い言葉ですね。
そんな一昨昨日。
9/25(月)。
息子が行きたい教室らしくいない午前。
近くにカフェへ。

靴を履いた娘と。

珈琲タイム。

胸に書いてあるスナックタイム。
そのままランチへ。
これも近所で行った事が無いお店。

先日に大きなマグのお店とは逆に、の感想。
何事も体験。
そして息子と隣町の公園へ。
行った事が無い屋外。

パンチがある風景。

おとぎ話を表現してるっぽいです。

鬼のポーズ。

誰が考えたんだろ。
奥の方へ探索すると。

おーこんなのあるんだ。
考えて作られてそうな場所。

初めてのブランコ。

ライオン。

幅広い年齢で楽しめる場所になってました。

こういうのもあったり。

こんなのになってたり。

知らなかった。
歩いてみるとさらに謎なのがいっぱい。

噴水。

ステージ。
って感じで楽しい場所でした、こりゃいい。
そんな大満足で遊んだ時間。
からの娘が眠たくて寝かせて。
近くの大型のとこへ。
興味があっていってみたかった、
このご時世でも企業努力が半端ないお店へ。
そんな時代がくるなんて。

本当に(多分)値段変わってませんでした。
いや、300円とかおかしいでしょう。
人も幅広く年代の方でいっぱいでした。

朝とは随分違う珈琲タイム。
んで帰る時間も考えて動くと、
こっちの土地もやっぱり良い。
問題は遊びすぎて皆が寝ちゃうことですね。
着いてからの寝起きが悪いのなんの。
そんなハードなお風呂からの寝かしつけ。
そのまま寝てしまった休日。
体力もこれで回復。
睡眠が大事大事と言いながら、
ちゃんと寝れない、刃を研げない。
時間は作るものですね。
そんな休日の月曜日はあっという間でしたとさ。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日は木曜日。
頑張ります。更新。。。



コメント