絞って(tie)染める(dye)先行。

おはようございます。

ギュッとした数日間で試されています。

とはいえ完全に自分の中のことで。

 

ハードルを上げるも下げるも、

根拠無き不安を根拠無き自信で塗りつぶす。

不撓の意志、不断の改善、不屈の精神でw

 

 

 

そんな今日はNADA.の新作のご紹介。

締め切り間近で明日となりますが、

NADA.っぽさ全開のタイダイ染めアイテム。

 

どうぞお楽しみくださいね。

表と裏にデザインがありますので、

まさかの2パターンで楽しめます。

 

6オンスの白Tシャツを2色のタイダイ染めTシャツです。
本体、上側と下側で配色になります。
ポリエステル糸を使用しているので、糸は染まらず白になります。
フロントとバック、両面に黒のプリントをしてあります。
合計2タイプの着方が楽しめます。

Double sided print tie-dyed tee」。

デザイン1。

裏でも着れます。

デザイン2。

グレー。

バック。

裏の前。

裏の後ろ。

というなぞの言葉で。

 

 

こんな独特なカラーも。

こっちは裏側です。

懐かしいような。

バックね。

後ろはステッチもホワイトで。

こんな感じ。

 

コーラル(サンゴ)カラー。

裏側でステッチも見せて。

QP。

後ろ。

おなじみのデザイン。

んでバック。

 

明日、6/27(木)が〆切です。

のでどうぞチェックしてみちゃって下さいね。

 

 

 

本日自分は不在です。

いなくてすみません。

お店はやってます。

 

ここから基本的にお店にいますので、

通常モードへ。

やっと形を変えれるます。

 

楽しみです。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

6/23(日)。

 

遅く起きた朝は、

なんでもやってみよう、とpixelに触れる。

なるほど、こんな困らせ方をしてるのか。

 

と勉強になりつつ。

 

雨の中で水をやるという矛盾。

 

そんな細かい事をしてる朝。

 

お参りへ。

DAY 1699。

感謝を。

 

駅の方へ行ったので、

これを食べて。

 

人が多い気がしましたが、

日曜日の朝で定点で見ないとダメですね。

 

そしてお店へ。

 

夏に向けての準備をしに来てくれる皆さん。

ショーツもかなり揃ってますので、

履いたりしてもらえて嬉しいです。

 

今年は皆が探してる気がします。

ってことでずらっと並べてみました。

 

んで、

KAWAKAMI弟が遊びに来てくれて、

もうすぐだよね、って楽しみを話しつつ。

 

 

そのまま最近外で会う皆が遊びに来てくれて、

アイドルのPU-ちゃん。

 

ANIさんが皆で隣のお店待ち。

でPANCHIも来てくれて、

このしばらくで飲みに行った時のメンバー。

 

んでPONちゃんも来てくれて、

ずっと笑いながら。

 

あれこれと賑やかな午後。

若さとおしゃれがリンクしてる感覚、好きです。

喜んでもらえてよかった。

 

そしてPANCHIに空手のことを聞いたりで、

一歩前に行く時間でした。

 

そのままあーだこーだと話して、

片付けとかに勤しみながら。

 

久しぶりにTA-ちゃんに会えて、

嬉しい話を聞けて、

今日来てよかった、って気持ちになる。

 

会ってないうちにそんなことが、

って会話こそが場所の意味だとも思います。

会いに来てもらえてただただ嬉しい。

 

ってテンションが上がって、

急にやる気が出たので倉庫を全部ひっくり返して、

いつどんなサイズを求められてもいいように整頓。

 

これで完全に夏に即対応状態が完成。

皆の今年の主役を見つけてもらえますと幸いです。

 

最後はKUBOTAが駆け足で受注会を見に来てくれて。

急な大雨でゲンナリなの分かる。

報道は県内全域に響くような駄目だ、

外に出ちゃダメだ、的な。

 

雨からの避難もデフォルトになってきましたね。

備えあれば、は大切かと思いますが、

何かあったらどうするんだ時代。

 

メタマナーは留まることを知らない。

 

被害がある地域、ない地域、全部同じ目線、

ノイジーマイノリティの言葉のままに、

全ては何かあったらどうするの、それに収束。

 

 

そんなどうにもならない事を考えながら、

なんだかんだとあっという間の日曜日。

 

 

6月も後半になってきたので、

ここから何しようかとちょっとだけ先を考える。

 

方向性を持ちに持って選択する。

ここから大きく変わっていく。

特に生活は激変する。

 

からこそ、

今したいことをまとめたい。

そんな会話を色んな人としてるあっという間の日々。

 

瞬きをしてると一週間過ぎてます。

傘をさせることが幸せ。

いつでもさせる、という心持ち。

 

少し先を考える事で、

今がいかに大切かと感じる。

最近気に入ってる内容の読み物。

 

芯を食らいすぎて、

長年の謎が解けていく不思議な感覚。

こんな事、偶然、あるんですね。

 

そんなあっという間に時間が流れる日曜日。

 

今週もお疲れさまでした。

 

発注もあって遅くなって帰宅。

流石に早寝、早起きの日曜日でしたとさ。

 

あっという間にこの日を迎えました。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は水曜日。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント