ホームページの衣替え(うちのじゃないよ)。

whizのホームページが春夏に衣替え。

雪もちらつきますが、

ファッションピーポーたちはもう春夏です。気分は全開。

SDJKLSDA

あれ欲しい、これ着たい、

って色々と沢山のお問い合わせをいただいてまして。

 

週末の春夏の立ち上げが楽しみですね。

テンション上げていきましょー。

ASFDJLADF

色々とチェックできますので、

どうぞごゆっくり見てみちゃって下さいね。

 

 

そんな立ち上げまであと3日。

色んなカウントダウンが始まる25日です。

 

今日からまたビシッと色々と進めていきたいと思います。

 

急に雪が降ってきまして、

嫌な天気ですねー。

お店はこう降ると静かですので、どうぞお気軽に遊びに来ちゃって下さいね。

 

 

そんな書くことがないのがバレバレの水曜日ですみませんw

 

先日メディアに踊らされたので、

さらに踊らされようと思います。踊らにゃそんそん。

201701241508reuters

操作あると怖いですね。

ネットとメディアのタイムラグが解消される日は来るのか。

 

こんなのなると、

しばらく社会の成立が難しいですね。

JASDKA

デモとかパワー使いますよね。

思いから行動へ。

 

 

 

 

 

 

 

そんな一昨日。

1/23(月)。

朝からあれこれしてた月曜日。雪がたっぷり。

uwaa

いきなり降るんですもんね。

 

んで昼からはお勉強会。

20170123_140450

人の考えてる事とかしたい事とか、

中々聞けないし良いと思います。へーってなりました。

 

2回目。前回の違和感を払拭できるか、が課題でした。

勝手にw

初回では見えない事も数を重ねれば見えるかなと。

 

成果を出すということを、

考え方をアウトサイドインから、インサイドアウトにすること。

ってのがピンと来ない。

 

そういうとこでバコバコ発言するのも不躾だし、

世の中の人は何年もかけて培った努力と違う(というか初歩的な)内容を、

ずっと黙って聞いてるのだろうか。それが大人なのだろうか。

 

という疑問が大人だなと自己満足。

パラダイムという概念を持って、SEE DO GETの向きを確認。

それを変化させるためにアウトサイドインからを変えなきゃ。

 

ってのは人格の形成の準備段階。

「成果」を出すって事は人格を形成した後であり、

その難しさは一朝一夕でできるこっちゃない。

 

 

マネジメント、って言葉も引っかかる。

 

本当のマネジメントって時間を調節とか効率よく埋めるのではなく、

目的は何か、行動指針(ミッションステートメント)を持てているか。

それに従って時間配分できているか、が正しい効果の最適化。

 

何よりも自分の原則を理解した上にあるもの。

 

その優先順位をしっかり持って、

最優先を最優先と理解してマネジメントできているか。

ってのが大事だと思います。

 

「ハシゴをどうやって登るのか?」、がマネジメント。

 

そこの段階の前にまず必須な項目がある、それが、

「ハシゴは正しい位置にかかっているのか?」、

って自分へのリーダーシップ。

 

まず持つべきは自分自身のリーダーシップであり、

自分で自分のリーダーになれてないのに、

人のリーダーになれるはずがない。

 

こうやって考えを言葉にしておかないと、

何が正しいか分からなくなるなと。

 

基本的に興味のある話しか聞きに行かないの、

この手の事には非常に敏感。

 

「活動の罠」に陥りたくない。

手段がそのまま目的になってはいけない。

 

健康になる事を目的にし、手段を体重を落とすとする。

いつの間にか体重を落とす事が目的になり、

不健康に体重を落とす事になってしまう。

 

これがすり変わってる、ってやつね。

 

目的とは豊かな人生にするという事で、

他はそのための手段である事。

 

ここの線引きを間違えるとダメだ、

って真面目に相談されたとき、基本的な事とし、

いつもお店で熱く話します。話が長くて嫌そうな顔をされます。

 

 

自論ですが、人として大事な事を伝え、

導ける人間ってのをリーダー的存在たけし、というのはないでしょうか。

 

,LASDFASD

自分がどうとか、そういうのではないのですがw

思ってなくてもそういう扱いをさせる人っているかもしれません。

 

自分でなりたいと思って名乗るのは簡単だけど、

本質は周りの人間、自分以外が決めること。

人格があってそうなる事。

 

相応しくないとかも周りが決める。

だからまずは小手先に頼る個性主義はやめて、

人格主義になる事が必須だと思います。

 

方向の修正があれば思わなかったことですが。

違和感あるもんはあるもんで、

自分の原則があるが故、考えるもんは考える。

 

カウンセリング的な感覚を払拭するには、

それ相応の説明がいるし、それが難しい事、

ってのも近くの心の病に悩んでる皆が教えてくれたりして。

 

経験の話を毎日いっぱい、20年聞いてるので、

人生というものにいつも真剣にぶつかってきた結果、

学ばなきゃいけなかったことが沢山ありました。

 

それがあったから、

こういう考え方になるのだろう、って簡単には考えてますが、

悪い事じゃないと思考を反芻しておきます。

 

スティーブン・リチャーズ・コヴィー博士ファンがお送りしました。

同じ趣味?の人は分かってくれるかもしれません。

変なカタカタいっぱい並べてしまってすみません。

1uY

段々書きだすとずっとこんな事を言い出すので、

やめます。

長文すみません、勘弁してください。

 

 

そんな真面目に考えて、

話してたら終了時間。

色々といっぱい話した月曜日でした。

 

んで週末の準備しを思う存分しよう、

ってやってたら、周りは全店消灯して2時を回ってギブ。

 

人の悩み事にも触れて真面目なディスカッションをしたり、

何だか濃い一日でした。

帰って夜更かししてた久しぶりに時間があった休日前でしたとさ。

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は水曜日。

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする
鉄は熱いうちに打て!

コメント