blogザ~。 昨日届きました。3/20(火-春分の日)にトーキョーミッドタウンで開催される、「WHIZ LIMITED 2012 AUTUMN/WINTER 」。の招待状。シャレとる。... 2012.03.15blog
blog次から次へと。 昨日の昼にスタッフから電話。「ガスがー大変な事になってる」。って慌ててる様子。「え?ガスがなんだって?」トュース。「ガスが漏れててガス局の人とか来てエライ事になってる」「... 2012.03.14blog
blog第4弾。 マックのビッグアメリカンシリーズの第4弾。今シリーズの最後を飾る、「ビバリーヒルズバーガー」。1/4ポンドビーフが売りなのですが、特にお肉は好きじゃなく。全体のバランスで... 2012.03.13blog
blog工事中。 先日、水道局の人がお店に入ってきて、 「料金めっちゃ高いですけど大丈夫ですか?」。え?ってみるといつもの10倍。 これは困った。ってか理由が分かりませんwで、どうやら使っ... 2012.03.12blog
blog3月11日。 あれから一年。二日酔いでトイレで力を入れてたらめまいがして、世界が揺れてる、ってめまいと揺れを間違ってから一年。慌てて情報を。震度の最大表現である「7」が表示されたヤフー... 2012.03.11blog
blog土曜。 春な天気の土曜日です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。薄着でも大丈夫になってきました。が今が長袖や8分袖アイテムのピーク。そろそろ入荷が半袖になってきそうで、流れの早さ実... 2012.03.10blog
blog3月9日10日。 ひとみを~とじれば~。今日は3月9日です。年に1回しかない39「サンキューの日」。 英語のThank You。それを音読みのさんきゅうで表現したまさかの日米合作の一日です... 2012.03.09blog
blog新型。 全くタブレットに興味はないのですが、これなら革命だな。って思ってた新しいiPadのコンセプトモデル?。いっぱい集まると夢が広がるね。って思ってたのに、発表があったのはこれ... 2012.03.08blog
blogタイアップ。 おはようございます。えーっと、アホみたいに寝てやりましたw ミニチュアダックスは一日17時間とか寝るらしいのですが、それを超える位に寝たような気がします。いつの間にか寝溜... 2012.03.07blog
blogお土産。 またこんな続きの話ですみません。初めての土地に降り立った時は、極力お土産を買っていこうと思う人なので。今回も買ってきました。 ラスク。めんたいこラスク。これがですね。 限... 2012.03.06blog
blogそういえば。 一昨日のレッツゴーんどうくんに会いに行った時 の余談なのですが、いつもは新幹線「ひかり」にしか乗らない自分が、その日は「のぞみ」に乗った訳ですよ。 そして空いてる車内を見... 2012.03.05blog
blogサプライズだけに。 2月終わりに、街の事とこれからを真剣に話す緊急ミーティングをスタッフと。このままじゃそこら辺のダメになる or しっぽ巻いてどこかへ行くとこと同じになります。どこかへ行く... 2012.03.04blog
blogひなまつーり。 今日はひなまつーりの3月3日。女子の皆さんにしか関係ないかもしれませんが。そなえものの桃の花、白酒、草餅の3色から、作られたのが「ひし餅」だそうです。この調子で雛祭り雑学... 2012.03.03blog
blogCM。 テレビ全然見てない情弱の最近。流れてるとは聞いてましたが初見しました。新しいボンタのCMです。分かりやすい系ですね。ってリアクションを求めて。映像の入ってくる情報量はすご... 2012.03.02blog
blog3月。 みなさーん。3月ですよ~。毎月、月初めになると、確認する時間の流れの速さ。同時に冬が終わって春に向かってる3月に楽しみを感じたり。最近の天気は空気を読んでるのか、月が替わ... 2012.03.01blog