blog鬼は外、福は内。 先日の節分っぽい話。とはいっても2/3。ややこしい、いつもなら節分の日。今年は2/2という124年ぶりの事。イレギュラーな中で、会社から皆に贈り物。恵方巻。凝ってます。そ... 2021.02.09blog
blog毎日15年。 あのーちょーどうでも話ですが、今日で毎日ブログ書いて15年ですw5480日、欠かさず続けました。ってことで本日はこのブログ、「鉄は熱いうちに打て!」の15周年です。皆さま... 2021.02.08blog
blogふく割説明書。 相変わらず使う人が全然いなくて、「また失敗してる」って噂の県内だけ配布中のお得なクーポン。ふく割。使ってる人が少なすぎる事実しかコメントなし。近くは嬉しいはずなのに…って... 2021.02.07blog
blog足して2で割る春のアイテム。 おはようございます。先週のWHIZLIMITEDの立ち上げから一週間。もう一週間、一体何をしてたのんだろうwもう一週間。そして土曜日。いつもだと2週目は入荷がお休みなんで... 2021.02.06blog
blogバックチャンネルのカタログ配布開始です。 おはようございます。春の足音、っていうと大げさですが、今日からお店ではBACKCHANNELのカタログが配布開始です。始まるのはちょっと先ですが、今回は先に配布ってやつで... 2021.02.05blog
blog現状と独り言。 おはようございます。天気は雪の予報、皆さんいかがお過ごしでしょうか。道路止めてカメラも止めたこの前のむちゃくちゃな、高速道路の判断には驚きましたが、あの大雪の予報もそうで... 2021.02.04blog
blog便利に。 デジタルトランスフォーメーション。っていうと意識高いのでw「機械化」って便利ですよね。DXって言ってもテレビのこっちじゃないよwって話。意識高い話は苦手です。考える葦のパ... 2021.02.03blog
blogNEO。 おはようございます。2月も2日。なんとまあ、今日節分なんです。 Q 今年の節分は2月3日じゃないの?A 1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日になる。節分は本... 2021.02.02blog
blog2月でございます。 みなさーん。2月ですよー。雪も落ち着き、ラニーニャ現象も収まり、この冬の大雪はもうなさそうかなと。とか、思ってますが、例年ならまだまだいまから降っちゃう時期。気は抜けませ... 2021.02.01blog