blogチャージ。 最近の電化製品で買って良かったランキング1位。今までなぜ持ってなかったのかって話ですがwちっちゃい携帯用バッテリー。「スマートフォンってフューチャーフォンに比べて電池持ち... 2012.10.19blog
blog出張?日記「whizのランウェイ」。 おはようございます。また一つ自分の中で大きなイベント。whiz の2013年春夏のランウェイを見に行ってきました。 半年に一度のでっかい出来事です。さて出張というか研修旅... 2012.10.18blog
blog祭りの後。 もしかしたら更新できないかも、そんな心配がちょっとあったので一応書いておいた本日のブログ。これが更新されてるって事は今日は書ける状態じゃないって話で。月曜に書いといた分で... 2012.10.17blog
blogショー見に行ってきます。 今日は渋谷のヒカリエに行ってきます。whiz 2013 S+S コレクション 「OFF CITY」のお披露目です。あの濃厚な数分間を1年前に味わった自分は、あの場所でしか... 2012.10.16blog
blog何だかなー。 おはようございます。朝からトラブルありましたが無事解決。放置しっぱなしのツケですな。さて、逃走中。ってテレビ知ってます?マトリックスみたいな人達が走り回って捕まえる番組。... 2012.10.15blog
blog最近の話。 おはようございます。連日何かさっぱりな感じで書いててすみません。ちょっと昨日のイベントに気持ちが持ってかれてました。 色々とありまくる10月です。テンション上げて張り切っ... 2012.10.14blog
blog土曜日。 おはようございます。今日は朝から早起きしてちょっくら行ってます。お店にいなくて申し訳ございません。と後から色々言われそうですが、家族なやつですのでご勘弁を。とは言ってもお... 2012.10.13blog
blog一家に。 もちろんもうゲットしましたよね。 一家に一冊ジョジョメノン。フルカラーで素晴らしい作りになってお手頃のこの一冊。値段とボリュームに迷わず予約しました。内容も、 ファンには... 2012.10.12blog
blog東コレ3回目。 whizが参加するメルセデスベンツ・ファッション・ウィーク 東京。気がつけば参加ももう3回目。3rdラウンドです。春夏、秋冬、という風に区切られているファッション業界。次... 2012.10.11blog
blogVOL.1。 買い忘れ?っていうか、この前の「並び」を、 しばらく買える事はないなと、思ってまして、物欲を抑えるためにも買ってなかったこの一冊。が、しかしSHINGOさんが持って来てく... 2012.10.10blog
blog京の年輪。 MIYAGAWAちゃんにもらったこんなお土産。京の年輪。って名前のバウムクーヘン。ネーミングセンス素敵です。京も年輪も食べ物じゃないのに、連想させてバウムクーヘンなんてい... 2012.10.09blog
blog食欲の秋。 お腹すきますね。この季節。最近色々と食べてます。秋と言えば、さんま(写真使いまわし)ですが、骨もない焼きサバの美味さの安定感は素敵。特に定食にしたらこれだけで大満足。@居... 2012.10.08blog
blog遅くなりましてすみません。 遅くなりまして申し訳ございません。昨日、朝まで飲んで二日酔いの中、お店は超絶バタバタ。更新まったくできませんでした。メールも触れませんでした。本当に申し訳ございません。喋... 2012.10.07blog
blogレザージャケット。 何年か前にそれまで敬遠していたレザーアイテムであるレザーダウンを買って以来、「いつか自分に似合うレザージャケット(ダブルのライダース不可)が出てくるはず」。と今か今かと待... 2012.10.06blog
blogラピュタの。 この前SHINGOさんにもらった、皆が大好き、天空の城ラピュタのこれ。プラモにハマってるそうです。フラップター。ナイスデザイン。このパッケージもナイス。最近のプラモってす... 2012.10.05blog
blog映画の秋。 おはようございます。食欲、芸術、うんたらかんたらの秋と言いますが、取りあえず過ごしやすい気候でファッション楽しいですよねの秋。 スタイリッシュに外出するときのあの感覚はた... 2012.10.04blog